行ってきました、Honda Racing THANKS DAY!。
天気予報は、がっつり雨・・・。大丈夫かな・・・。
都合により朝6:30の開場にもてぎに居なくてはならないため、朝2時起き・・・。まあ、保護者はほぼ徹夜だそうで、私なんて足元にも及びませんがw。
では、いろいろと振り返ってみま~。
まずは、最近流行りの、中央エントランス付近での車の展示。
これのために(シビックは、中央広場にあったので、厳密には交通の妨げにはなってません)、
北駐車場と、南や東駐車場とのバスの移動が出来なくなるので、中央エントランスまでバスが移動しません。初めてくる方には、結構キツイかな。道分からないだろうしね。
朝の冷え込みは冬と同等のため、朝から超寒いです。しかも、雨の予報だしね。。。
到着してからかな~り待って、ようやくプログラム開始。
まずは、目的の一つ、シビックWTCC!めっちゃ近いぞw。
左の二人がドライバー、右の方が、鈴鹿でめっちゃ邪魔をしていたとの噂のおじさんw。どうやら、タイヤをいじってたので、メカニックの様子。今回も、ドライバーが去った後も、邪魔してましたよw。
コンデジなのに、何故ここまで近くで撮っているかが、ステキな出来事の一つ♪。スーパーラッキーにより、あそこに入ってますよ~。何か、レーサーの気分w。
続いて、前々回のブログで触れた宣言通り、超頑張って、なおかつ、超絶なラッキーにより、これ!
何故このアングルの写真があるかが、すべてを物語っています。
さらに、これ。
往年のスーパースターや、現役GTドライバーが、運転してくれます。とっても素敵なイベントですが、都合により、普通の並び方をした人には、回らなかったです。この件に関しては、裏話があるので、次回へ反省を生かします。
さて、足がガタガタになりながら、ピットウォークへ。
マニアには、嬉しいアイテムが、こっそりおいてありました。
さて、ウェットコンディションだし、超寒いし、もうゴテゴテですが、頑張って観戦。最高に興味のあるレース。
4台が、混走しましたw。タイムハンデが、雨のためにどうやら大幅に効いてしまい、馬力のない方から順に勝利w。武藤選手がジャンプスタートする笑をとりながら、自己ピットスールペナルティーを演出して、会場ウケるw。タイム差のためにゴール間際で競るはずが、雨のために全く単に単走状態でした・・・。でも、2秒差ずつくらいで並んでたので、最後はそこそこ盛り上がりましたよ~。
次は、HSV5台がガチバトルw。ファンには、たまらん!
WTCCの2人は、タイム差がありすぎて、ちょっと可哀そうでした。そのため、ゴール後にウィニングランをしてショートカットして帰ってきた1~3位と、後ろからふつ~に勝負してたWTCCの2人が、同時にコーナーに逆方向から入るというアクシデントが発生!50cmくらいスレスレのところで、かわしてまして・・・・。上から見てたら、ぶつかったようにしか見えなかったよ。あれは、ちょっとね。
さらに、小暮選手と佐藤選手の粋な計らいにより、ウェットなのにF1マシーンやらFNマシーンやらがガチで走るという演出。ファンにはたまらんですなぁ~。プロ根性、頭が下がります。
さて、体も激冷えながら、グリットウォークもどきが最後にあったので、参加。
1mくらいの距離から、好きなだけマシーンをのんびり眺めるという、至福の時w。最高っすよ~。
(スケジュールが押せ押せのため、20分程度の時間しかなく。でも、よかったです。)
ってことで、体もバラバラになりかけ、雨と気温のダブルパンチで大変でしたが、最高に楽しい一日でした。サインも、いっぱいもらえたよ~♪。アレにも、乗れたしね!こっちについては、みん友限定で、感想をお伝えしますので、興味のある方、メッセージ下さい。
(前回イイねをくれた方には、自動で送りますw。)
Posted at 2012/11/25 04:12:46 | |
トラックバック(0) | クルマ