はい、土日と自分の中で盛り上がってるスーパーGT第8戦@ツインリンクもてぎです。
今日は、あいにくの雨予報。いろいろスケジュールがあるも、風邪ひきたくないので、自粛。
到着したのは、14時スタートのわずか前、13時15分w。ここからカッパきて、バスのって移動したら、良い時間になってしまいました。
昨日の予選で、GT300のオレンジのあの車が、エンジントラブルでブービースタート。なんだかな~。PPはハンコック、続いてエンドレス。フロント近辺は自力の差ですかね。
さて、レースは、セーフティーカースタート。2週回りました。雨の第一コーナーで事故が起きないようにとの配慮ですが、見てるほうは、駆け引きがないので、なんかね・・・。
まあ、日産同士のどか~んがあったりと、今年のスタートはやや荒れ気味なので、仕方ないですね。
ZENTがしょっぱなからガンガン飛ばすも、MORAの追い上げもハンパなく、あっとうまに1位争いへ発展!
ホンダは、エプソンがお尻近くからガンガンあがり、あっというまに4位へ。すごいぞ!。
そして、GT300のあのオレンジの車は、恐ろしいハイペースで、ごぼう抜きという言葉がぴったりな、あっというまの6位!これも、みてて驚きました。
途中、けっこう争いがあったようですが、フィナーレのために残りかなりのLapの時点で移動したため、ビジョンが見えず・・・。
結果は、僅差のZENT、続いてMOLA、そして、うお!EPSON来てるじゃんw。来年、楽しみ!。
さて、寒~い雨のなか、表彰台です。
で、1位の方から肘打ちをくらう、我らが道上選手w。
けっこうガシガシ当たりそうで、ウケましたw。
GT300は、エンドレスが1位、シリーズ総合でも1位へ駆け上がる、感動的な感じでした。1位をとってのチャンピョン、価値がありますよね。
今年は15周年で子供を全面に参加させるコンセプトなのか、いろんなプログラムが子供優先。
フィナーレも、子供がいないと、前列へ行けない・・・。これには、かなりの人が、なんで?と言ってました。まあ、彼らにレースの面白さを伝えないと、将来的に厳しいので、理解はしますが、早くから並んでるのに、横入りされるのは、何かね・・・・
(余談ですが、横入りにキレちゃったおっさんが、傘がじゃまなんだよ!と怒鳴ってました。大人げない・・・。)
ダークな話はおいといて、フィナーレのトリは、まさかの指名で、我らが山本選手w。
一本締めでいいですか?と言ってる最中が、これw。
平手選手の赤いドレスに、銀色リボンもウケましたw。(写真では、首のリボンは無くなってます)
ちなみに、今年のフィナーレでも、戦利品ありました。目の前に飛んできた、初音ミク4号車の旗w。雨なので気をつかってビニールに入ってたのは、好印象でした。
(0号車の方は、集合写真を撮るために、みんなが後ろを向いてる最中に景品を投げるという何とも・・。いきなり後ろから物が飛んできたら、引くわ・・・)
帰りは、それなりに渋滞しましたが、会場での思い出を反芻しながら、安全運転でw。
あ、オレンジのあのチームは、なんと解散だそうです。せっかくシリーズ盛り上げてくれたのに、残念ですね。
今年は、ホンダはショボショボでしたが、来年はどうなることか。また、楽しく応援できるよう、活躍して欲しいですね~。
急いで作ったブログなんで、とりとめのない内容ですいませんが、楽しい1日でしたってことでw。
Posted at 2012/10/28 21:34:53 | |
トラックバック(0) | クルマ