2012年12月31日
1年間、色々とお世話になりました~m(__)m。
全くいじるつもりもなかった1年フルノーマル車が、気付けば1年で快適仕様になり、2年でさらに中身が色々変わってしまいました・・・。
飛んでいった諭吉の分だけ、自分なりのコンセプト通りの仕上がりになり、満足してますw。
出来上がった車は、オールラウンド仕様w。
通勤は至極快適、クラッチミートがあるのでめんどくさいといえばそれまでですが、むしろATよりダイレクトな加速感があって、運転が楽しいし。山道や高速では、最高に運転しやすい!。
全開で走ってOKの場所では、ミニでも本格でも、走りやすいです。車高調が欲しいですが、そこは我慢・・・。
弄ることはないだろうな~と思っていた吸排気も、気付いたら半年で交換終わってたし・・・。圧縮比が変わるわけでもないのでパワー感が増えるはずはないと思ってたのに、蓋をあけてみれば、めっちゃ乗りやすくなってるしw。
思えば、ノーマルでずっと過ごしてきたカーライフ。この車を改造していくのは、僕の中ではチャレンジの連続でした。お金も掛かりますしね・・・。
結果は、FN2最高w。確かに、ノーマル+100万以上掛かってますから、一個上のランクの車ですが・・・。でも、それを差し引いても、ノーマルがいかに万人向けであり、限られたコストの中で作られた物であるかを知ったし、そこから自分の好みに合わせるのが、どれだけ面白いのかを、教えてもらいました。
改造をすると、メンテナンスが面倒くさくなると思ってましたが、むしろ、愛着がわいて、楽しいです。思ったより、定期的に交換するものも少ないですし。
後は、小さい物をコツコツとやっていきますw。とりあえずは、年明けのSSCかな・・・。
年明けの車検で、いろいろオーバーホールするので、またごっそり30諭吉くらい飛んでいきますが・・・。その分、これからも楽しませてもらおうと思います。
では、2012年、お世話になりました。あと数時間後ですが、2013年もよろしくどうぞ。
Posted at 2012/12/31 23:18:18 | |
トラックバック(0) | クルマ