• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安西先生(T_T)のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

サンクスでした(TT)ノ

とりあえず家についたので、つぶやき的なブログですw。また後で写真載せて作ります。

ホンダレーシング・サンクス・デーへ参加して来ました。

前の車両やら現行車両やら、来年の車両やら、興味の尽きない構成で面白かったです。

あの韋駄天、そして天然?の小暮選手が、いつものサービス精神をさらに昇華させ、HSVを5人みんなで5ワイドでゴールする演出をした瞬間・・・、涙が出そうになりました。

排気量が落ちてターボになった新車両の排気は、何か・・・。実際に会場に居た方、どう思いましたかね?

サイン会はスケジュールをオミットして並び、チャンプに一言挨拶できてよかったです。N選手、気さくにチャンプの刻印、ありがとうございました。

NAの終焉、寂しいですね~。音が楽しみの僕にとっては、一つの時代が終わった気分です。

Posted at 2013/11/30 21:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月20日 イイね!

遅くなりましたw

仕事が忙しくて、今更になってしまい申し訳ないw。

auto sportやスーパーGT+でも放送が終わったので、ネタバレでは無くなったのでアップします。

あ、内容はスーパーGT第8戦@もてぎ本戦です。

去年は土砂降りでしたが、今年は晴れやかな予報で、朝からルンルン。

保護者のTさんと途中でランデブーし、もてぎへイン。

10時過ぎくらいに到着してホンダファンシートへ行くと、昼くらいかと予想してたドライバートークが、始まる寸前!?

場所が分からなく、どうやら途中から参加した模様で、塚越選手がしゃべり終わる寸前のようす。



ってことで、山本部長がスピーチ。あ、スーパーフォーミュラー奇跡の大逆転チャンプ、おめでとうございます!。本当に最終戦は薄氷のディフェンスの勝利で、劇的でしたね。

ちなみに、このスピーチも結構ぶっちゃけ強気な発言で、I選手に怒られてましたw。

そして、目玉の一つでもある、新スーパーGT車両のデモ走行!。オーバルに降りて、じろじろ見。



結構目の前を小暮選手が運転してくれたんですが、パンパンすごい音でして・・・。ブレーキのキーって音が、かっこよかったですw。サービス精神を発揮して、2周してくれました。

上からになっちゃいますが、タイヤ交換の練習?



ちなみに、ホイールは片方が赤色、片方が青色で、めっちゃカッコいいです。ほしい・・・。

本戦のほうは、PPのエネオスがぶっちぎりで・・・。

問題のZENTと、ホンダ唯一頑張ったケイヒンの対決は、塚越選手が勝ち!。でも、ポイント差は逆転できず・・・。

トヨタが3チーム、大人の走りで、優勝をおぜん立てました。緑のチームのほうが明らかに早そうでしたが、そこはね・・・(雑誌でも、あの状況では抜けないと言ってましたし・・・)。

さて、年間チャンプは、こちらのほうで。





何と言っても、GT300での無限の優勝は嬉しいですね。本格参戦1年でチャンプになれたのは、すごいと思います。

そして、今回で勇退のこの方。



最後まで、サインをする姿勢が、愛される所以ですかね。あ、もちろんサイン頂きましたよw。

レース後はみん友さんとランデブーして、しばし談笑。内容はヒミツですw。

帰りは、案の定のGT渋滞で、5時過ぎにサーキットを出たのに家に着いたのは日が変わってからw。レースの後はこれが嫌ですよね・・・。

ってことで、現行車両とはお別れ。来年はどうなるんでしょう。

タイプRも復活するようですが、果たしてどうなるんだろう。400万以上しますよね、アレ・・・。

NAは終了ですし、楽しい車が、また一つ消えて行きましたね。

Posted at 2013/11/20 00:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

白熱の

最終戦、いろんな意味で盛り上がりましたねw。

終了が5時すぎ、渋滞回避のため仮眠して高速使って、やっと家に着きましたw。
(現在、深夜1時です・・・)

夕飯食べてるうちにそこそこ渋滞解消されたんですが、眠くて追突しそうだったので、安全策で・・・。

詳細は明日書きますが、GT300、無限CR-Z、優勝おめでとうございます!。
昨年のデビューは!?だったけど、今年は最高です!。

GT500、ケイヒン惜しかったですね・・・。1位をどこかで取れていれば、と残念ですが、健闘ですね。

賛否両論あると思いますが、トヨタ勢の大人の気遣いには、ある意味、執念を感じました。色は違えど、ジェットストリームアタックでしたね・・・。

参加された皆様、お疲れ様でした。

余談ですが、新型車両のデモラン、面白かったですねw。
Posted at 2013/11/04 01:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月02日 イイね!

連邦の白いやつ?

(大急ぎで作ったブログのため、作りが荒いです・・・、すいません)

告知通り、スーパーGT第8戦の予選を見に、ツインリンクもてぎまで行ってきました。

目的は、新型GT車両の展示があるらしいので見る事と、予選観戦。

世間は3連休らしく、朝っぱらから高速道路がどえらいことになっとるがね・・・。あ、自分は今日は仕事の日なんですが、GTのために有給取りましたw。

余裕を持って到着するも、GT車両の置き場がさっぱり分からん。ポディウムって書いてあるけど、どこじゃい?w

入口のスタッフに聞くと、場所を知らない様子。ポディウムって書いてあるけど?って言ったら、いつもの車両やら屋台やらある場所を教えられる・・・。ね~よ!w。

散々探してもないので、諦めてとりあえずこれをパシャリ。



某サーキットで大活躍したらしい?Z号です。

屋台をグルグルしてると、ARTAの商品を買うと、サインしてくれるみたい。大変言いにくいんですが、誰も気づかない様子・・・。チケット50枚限定らしいですが、私、14番w。(最後には無くなったようでしたが)。商品は定価なので、う~ん。お姉さんいわく、4人同時にドライバーがそろって、尚且つ土屋氏のサインが付くなんて、破格ですよ~的なノリだったので、乗っかってみた。



余談なんですが、GT500はブービー、GT300に至っては・・・速攻赤旗出したために退場処分・・・。何か、小林君、顔すら上げないんだけど・・・。気持ちは分かるけど、他の選手と監督はニコニコ対応してるのに、何かね・・・。

さて、全然GT車両見つからないから、ハアハアしてると、ようやくスタッフを見つけて聞いてみる。この人も分からないらしいが、総合案内があるので、そこへ行くように教えてくれた。で、そこへいくと、どうやら、オーバルコースに置いてあるらしい。

ゲート入って覗いてみると・・・、あ、いるじゃんw。

オーバルに降りて、ガンガン見る。





回りに全然人居ないし、好きなだけ見れる感じでした。富士の時は選ばれた人しか見れなかったらしいけど、今回は、めっちゃフリーw。運転席を撮ろうとしたら、左ハンドルなのを忘れていて、自分に突っ込む始末・・・。大きさが、イマイチ分かりにくい・・・。明日走るらしいので、楽しみ。ちなみに、30分ぐらい眺めて、ハアハアしてましたw。連邦の新兵器、恐るべしw。

さて、肝心の結果は・・・。

GT500 エネオス勝利、次点ケイヒン(惜しい!明日期待!)

GT300 BRZ勝利(年間何度PP取るんじゃいw。すげ・・・)、無限が3位!(調子戻った?)



山野選手が、勇退らしい・・・。明日は、有終の美を飾るか!。

ARTAのサインをしてもらってるのと、CRZの10Lチャレンジの時間がかぶってるため、前半見れず。でも、後半も白熱して、面白かったですよw。

明日も、渋滞にめげず、頑張ります!。


Posted at 2013/11/02 21:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

安西先生(T_T)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation