小暮選手の感動的な演出に歓喜してると、相方はすでに飽きてました・・・w。冬山並みに着込んでるんですが、マジで寒い・・・。
さて、次は、ホンダのレース車両歴代3台そろい踏みです!
順番に排気量が下がって、さらにはターボにまでなるから、音がどんどん
劣化していきます・・・。あ、個人的な音感なので、無視してねw。
開発中だからか、新NSX、デカくないっすか?音、小さくないっすか?SF14もかなり大人しかったし、気のせいでないのか?う~ん・・・。
そして、最後は、当日の参加車両が、グルグル走行!これはこれで、カッコいい!
最後にならんで、エキゾーストの競演。僕、けっこう遠くに居たんですけど、かっちょいい・・・。
もうこの時点で、恐ろしく寒い・・・。最後に頑張って、サイン会へ。
今回は、ギリギリまで選手が挨拶に参加していたため、何故かアリーナ脇の特設テントっすw。これ、冬にやる場所じゃね~っす。寒すぎるっす・・・。ホンダさん、移動しても10分ですから、いつもの屋内でお願いしたいっす。
帽子に、CR-Zのお2人におねだりしてきました。中山選手が気を使って、リクエストしてないのに、
チャンピオンって書いてくれました!。ホント、去年も自らサービスしてくれたし、大好きです。来年も頑張って下さい。
ちなみに、イケメン伊沢選手、超モテでした・・・。女の子が私物にサインを求めるので、進みませんw。あろうことか、サイン用の色紙に、伊沢一面丸々でお願いしますリクエスト出してましたw。他の選手、要らないのねw。
個人的には、金石監督が爽やかすぎて、眩しかったですw。国さんも、神的でした。
あまりに寒くて大変でしたが、吹きさらしのテントで、選手も可哀そうでした・・・。
とまあ、いろいろありましたが、NAの終焉という意味で、今回のイベントはとても大きな意味を持っていると思います。
次はダウンサイジングのターボ。どんなレース、サウンドになるんでしょうかね?
寒い中、皆さん楽しめましたか?
なお、5台でゴールしてる感動シーンは、多くの方がブログに上げてくれてるので、見てみるのも一興と思いますよ。
来年も、ホンダをよろしくお願いしますw。(って、僕は別にホンダ系列の労働者ではないですよ~)
Posted at 2013/12/01 23:10:43 | |
トラックバック(0) | クルマ