(大急ぎで作ったブログのため、作りが荒いです・・・、すいません)
告知通り、スーパーGT第8戦の予選を見に、ツインリンクもてぎまで行ってきました。
目的は、新型GT車両の展示があるらしいので見る事と、予選観戦。
世間は3連休らしく、朝っぱらから高速道路がどえらいことになっとるがね・・・。あ、自分は今日は仕事の日なんですが、GTのために有給取りましたw。
余裕を持って到着するも、GT車両の置き場がさっぱり分からん。ポディウムって書いてあるけど、どこじゃい?w
入口のスタッフに聞くと、場所を知らない様子。ポディウムって書いてあるけど?って言ったら、いつもの車両やら屋台やらある場所を教えられる・・・。ね~よ!w。
散々探してもないので、諦めてとりあえずこれをパシャリ。
某サーキットで大活躍したらしい?Z号です。
屋台をグルグルしてると、ARTAの商品を買うと、サインしてくれるみたい。大変言いにくいんですが、誰も気づかない様子・・・。チケット50枚限定らしいですが、私、14番w。(最後には無くなったようでしたが)。商品は定価なので、う~ん。お姉さんいわく、4人同時にドライバーがそろって、尚且つ土屋氏のサインが付くなんて、破格ですよ~的なノリだったので、乗っかってみた。
余談なんですが、GT500はブービー、GT300に至っては・・・速攻赤旗出したために退場処分・・・。何か、小林君、顔すら上げないんだけど・・・。気持ちは分かるけど、他の選手と監督はニコニコ対応してるのに、何かね・・・。
さて、全然GT車両見つからないから、ハアハアしてると、ようやくスタッフを見つけて聞いてみる。この人も分からないらしいが、総合案内があるので、そこへ行くように教えてくれた。で、そこへいくと、どうやら、オーバルコースに置いてあるらしい。
ゲート入って覗いてみると・・・、あ、いるじゃんw。
オーバルに降りて、ガンガン見る。
回りに全然人居ないし、好きなだけ見れる感じでした。富士の時は選ばれた人しか見れなかったらしいけど、今回は、めっちゃフリーw。運転席を撮ろうとしたら、左ハンドルなのを忘れていて、自分に突っ込む始末・・・。大きさが、イマイチ分かりにくい・・・。明日走るらしいので、楽しみ。ちなみに、30分ぐらい眺めて、ハアハアしてましたw。連邦の新兵器、恐るべしw。
さて、肝心の結果は・・・。
GT500 エネオス勝利、次点ケイヒン(惜しい!明日期待!)
GT300 BRZ勝利(年間何度PP取るんじゃいw。すげ・・・)、無限が3位!(調子戻った?)
山野選手が、勇退らしい・・・。明日は、有終の美を飾るか!。
ARTAのサインをしてもらってるのと、CRZの10Lチャレンジの時間がかぶってるため、前半見れず。でも、後半も白熱して、面白かったですよw。
明日も、渋滞にめげず、頑張ります!。
Posted at 2013/11/02 21:21:34 | |
トラックバック(0) | クルマ