
自分でメンテナンスしている自分の車。
自分流にアレンジして絶好調!(のつもり^^;)
その内容を知ってる私の知人が乗り換えを検討していて、私の車を狙っている。でも、そのタイミングが合いません。残念~^^。
しかし、そんな車にもチョットした弱点があるのでした。
新車で4ドアセダンを買ったはずなのに、私の車は、何故か3ドアセダン。そう、ある時からずっとドアが1枚開かないようになった。(外からも有効なチャイルドロック?そうなるように時限装置でもあるのか?)何年も3ドアのB4を使うのって不便なんですよ~(笑)あまりにもバカらしくて自分で直す気になれない。
まぁ、そんな軽い話は、おいといて。
他にも指摘事項が溜まってきていて、更にメンテナンスしてたらあることに気づいてしまいました。
なかなかお店に行けなかったのですが、やっとこさ行けた。
まず若いメカニックが車を見てくれたのだが、上司が「どうだ?」と聞くと「なんともありません」と答える。その様子を黙って見ていると、上司が「もしかしてこれですか?」と私に尋ねて、説明を始めてくれる。私は、何も説明してないのに私の見解と一致してるのでほぼ間違いないのだろうと信じることに。
車を見せに行って後日預ける予定でしたが、その場でお別れ。さよならマイカ~。
まぁ、他にも沢山あるから預けてしまったのが早い。
皆さんも安いだけのユーザー車検なんてしちゃ危ないですよ~。車は、自分の命を乗せる道具ですから。って、どんなにメンテナンスしても事故の確率は、ゼロにならないんですけどね。
まだ続きがあって、
後日、メカニックから重要な部位の詳細説明の電話が来るわけです。
余談として「そんなの他社の車なら○○○だけじゃないですかねぇ」と私が軽く突っ込むと「それがですね・・・」という説明に至る。
そのメカニックの言ってることは、理解できた。そして、メカニックも私の言ってることを理解しているようで自分達の扱っている商品に疑問を持つのでした。
お願いもしてなかったんだけど、また電話がかかって来る。
私の言ってることに同意するあまり、自分で調べてみたのだという。
その説明を聞いて全てが繋がった。結論は、もともと○○○を考慮して設計されていないのである。それを「設計が古い」と片付けるにはあまりにも・・・。
私の車と同じ物は、過去のものからずっとその設計のままなのだろう。
そして、それが好ましくないということをこのメーカーは、最近になってやっと気づいてるらしい。なぜなら最近の特定の車種だけは、改善されている痕跡があるから。
メカニックも私もガッカリしたという結論でした(笑)
知らないほうが幸せ。そんなことが世の中には、沢山ありますね。ちゃんちゃん♪
Posted at 2007/02/01 22:59:39 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記