
ソフトブーツを一度試して気になるところがあった。
だから、さっきお店に行って相談&調整してきたよ。
ソフトブーツで思い出した!
たまたまの偶然ですがまったく同じメーカーのブーツが3つあるのです。
全て用途が違いますが・・・。
写真左が昔飛んでた時に使ってたフライトブーツ。久しぶりにご対面~。
写真中央がトレッキング用のブーツ。汚れたままだなぁ(^_^;)
写真右が初めてのサーモインナー(熱成形)のブーツです。
ほんと偶然ですが全てRaichle製です。
(でも、ハードブーツであるスキー用は、Raichleじゃないんですなぁ。)
写真を見ると気づくと思いますが全て私のブーツなのに大きさが違うと思いませんか?
実際に違うんです。写真左が一番小さくて、写真右が一番大きいの気づきますよね。メーカーの表記でも一番大きい物と小さい物の差がUSサイズで2インチ違うんです。けして私の足が大きくなったわけではありませんからね。どれも私の足にピッタリですよ。面白いですよね同一メーカーでも模りした足とアウターが違うとこんなに違うのかと思ってしまいます。
ちなみに写真右のブーツの名前は、「SPARK evo」って言います。
名前に”evo”が付くんですよ(@_@) どっかにインタークーラーが付いてるのかと思っちゃいました。バキッ!!☆/(x_x)
な~んて幼稚なこと思ってる場合じゃないですよね(^^ゞ
TPSシールドというタンの硬さを硬くするパーツは、外してます。
店の人と相談して調整は、再成形しないで対応しようということになりましたです。良い結果になりますよに(ー人ー)
ここをポチっとクリックして下さい(笑)
Posted at 2006/02/16 20:58:35 | |
トラックバック(0) |
アウトドア用品 | 日記