
今年は、暖冬。
1月は、誰の話を聞いてもスキー場の悪い雪質の話ばかり。
こりゃ2月中が勝負の時期ですよ。
ってことで、御岳方面の情報を収集にやっきになっていたら、ナイスなことに同じ日に御岳方面に滑りに行く人がいることを知りました。
なんて偶然なんでしょう!
スキー場は、木曜日に降った雪のおかげと、前日に寒気団が入ってきたこともあって気温がずっと低かった。
そして、当日は、快晴!そして、無風なコンディション。
写真がその時のメンバーです。
私の突発的な行動についてこれたメンバー(笑)
真ん中に写っている女の子が今回の特攻隊長です。
リフト開始時間から滑ってるツワモノ。このコースを今日最初に滑ったのは彼女だったらしい。
自分も遅れること30分で、スキー場頂上で合流。この時まで私は、一回も板を履いてません。
前振りで私が「初滑りであること&今まで使っていた板と全くカテゴリーの違う板にした」ことを話しておいたから安心してたのはつかの間。
滑り出したらウォーミングアップが済んでいた特攻隊長は、MAXスピードで飛び出して言ったのでした。
私の前振りしてたことは全く意味をなさず(泣) 私は、全く性能の知らない板で追撃することになるのでした。あー、無謀(汗)
1本目は、完全に出し抜かれましたよ。特攻隊長の滑りを見るのは、初めてでしたからね。
1本目の追撃でコースのポイントを掴めたので、2本目は、一番難しいであろう場所に先回りして待ち伏せ。
特攻隊長が手抜きしたラインを選ぶか無理してブッ飛ぶ姿を拝んでやろうと待ち構えていたのですが・・・。
さてどんなラインで攻め込んでいくのか楽しみに待ち構えていると、斜度変化の難しいラインを避けるんじゃなくて、そのまま突っ込んで行きやがりました。
ベンディングでGを抜かず旋回し、トップを落とし込んで行くと同時に強い前傾姿勢に切り替えてる。自分から落ちていくって説明でイメージできますかね。彼女は、躊躇無しで突き進む。雪面に食らいついて滑る様に驚きました。久しぶりにカッコイイ女性ってやつを見ました。
この後、スノーボードが不整地を滑るところを見たいと私からお願いにあっさり応えてくれる特攻隊長とピヨ衛門さん。
不整地にできてるコブは、雪が柔らかくて痛めてる私の膝に優しくてとても助かった。
つづく・・・
Posted at 2007/02/06 21:34:37 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記