
この板は、今の私にゃオーバスペックだから買うことは無いなと思ってたんだけど・・・。
今年も昨年同様の硬いバーンが多かったらこれくらいのトーションがないとつらいだろうなぁと悩んだ末に買い足しました。私の好みの板とは違うので、フカフカの雪だったらこれは使わないつもり。変なセカンドになってしまったなぁ
まぁ、こういう板も乗れないとダメなんでしょうね。うまい人は、これぐらいの機種を乗っているのでしょうから凄いですよ。本当は、この上の機種を薦められたけど、高価で買えませんでした
で、手持ちの板と比べて重いこと重いこと

これで、基礎板の中では軽いほうなんだろうか。筋力の落ちてしまった私には辛いものがあります。しかたないので、ビンディングをカタログ落ちしてる下位モデルのものに変更してみたら少し軽くなりました

昨年使って根性無しのビンディングだとわかったんですが、私ごときにゃ十分です

それでも基礎板は、板自体が重いんだなぁと感じるこの頃です。
板は、セカンドですが。隣に写ってるストックは、今シーズンからメインにします。やっとボロストックから卒業できます。伸縮タイプと悩んだのですが、ズボラな私は、バーン毎に長さを変更するはずがない。結局、固定タイプ。だからオールマイティに使える希望長にカットしてもらって購入しました。
なんか今年は、イロイロ買っちゃってるなぁ。と、言いながら正月にチューニングツールも追加購入しようと企んでいるのでした
Posted at 2007/12/30 21:52:39 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記