
正式に注文してから2ヶ月近くかかりました。
本日、新しいブーツ

を受け取ってきました。
なんとか年内に受け取れました。
シーズン前に覚悟を決めて注文したんです。今シーズンモデルを。
すると、シーズン前だというのに「今シーズ生産分のメーカー在庫が無くなりました。」というじゃないですか
少数派ジャンルのブーツは、生産量が少ないですから文句も言えません

と諦めモードだったのですが、年間通してお世話になってる店長から面白い話を聞きました。何かのために追加生産するらしいというのです。で、私用も一緒に作ってもらおう

ってことになりました。
更に店長のお力を借りて、標準のインナーがイマイチと伝えて、最初からもう少し良いインナーに変更したものが欲しいとわがままを言ってみたら、対応してくれるというじゃないですか

普通じゃ別売りのインナーを購入してくれとなるのでしょうから店長に感謝ですm(__)m
という長い経緯があって、出来立てほやほやのブーツ

が手に入りました
で、今まで使っていたブーツと何が変わった?
未使用ですが、きっと何も変わりませ~ん。今まで使ってた物と同メーカー同名称ですから

見た目ほとんど一緒ですし。マイナーチェンジしてるようですが。
標準のインナーとインソールは、前に使っていたものよりコストカットされているものが使われていて???です。まぁ、その辺は、自分好みで変えてしまえば良い訳ですから、お金を掛けたい人は、ご自由にどうぞってスタンスなんでしょうね。そういう私も・・・。しかし、標準が安いです。
長い間、同じ名前で存在できてるのは、支持者がそれなりに居るからなのかなぁ。車

同様にブランドに拘ってるわけでもないし、はまっているわけでもないので詳しくわからんです(^^ゞ
ブーツが新しくなったってへっぽこスキーヤーは、へっぽこのままなのです

スキー

/ボード

ジャンル問わず一緒に滑ってくれる人、随時募集中です
てか、もう少し

降ってくれないと滑りに行く気になれない私ってダメダメですか

Posted at 2007/12/29 23:39:11 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記