• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイロ@2.0Rのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

登山してきた~富士山 (3日目)

登山してきた~ (3日目) 南御室小屋 5:45 8℃
→ 夜叉神峠小屋 8:35
→ 夜叉神峠駐車場 9:25








3日目 山小屋の朝食の時間は、5:30でした。
夜中の間、雨が降ったようで、気温が一気に下がっていました。気温8度。
テント泊の人がちょっと気の毒になってしまいました。
でも、この日も天気が回復して、朝焼けを拝むことができました。

ここからは、ずっと樹林帯の中。
気温が低くても半袖で快適に歩くことができました。
雲の無い白根三山を横目に見ながらずっと下山。
私を誘ってくれた人と昨日の宴会の続きの話が尽きなくて、ずっと喋って下山していました。
夜叉神峠小屋に着くと看板犬の千ちゃんが待ってました。とても人懐っこくてかわいかったなぁ。
早い時間に夜叉神峠駐車場に着いたので、その下の温泉で入浴&昼食。
せっかく温泉に入ったのに、午後からテニスしてました(^^ゞ

いや~、この3日間は、すっと天気が良くて最高の登山を堪能できました。
でも、今回は、野生の動物に会う機会が少なかったように思います。お盆休み中だからかも。
一番印象に残ったのは、私の目の前(1m先)をオコジョが獲物(小さなネズミ)をくわえて横切っていったことでした。獲物を捕ったのが嬉しいみたいで、全く私に気づいていないのが面白くて笑ってしまった出来事でした。



Posted at 2009/09/01 20:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2009年08月15日 イイね!

登山してきた~富士山 (2日目)

登山してきた~ (2日目) 早川尾根小屋 5:10 11℃ → 高嶺 8:30
→ 地蔵岳 9:20~9:45
→ 観音岳 11:15 → 薬師岳 11:40~12:30 18℃
→ 南御室小屋 13:20




2日目 山小屋の朝食の時間は、4:30。
朝焼けで真っ赤になった北岳が山小屋からちょこっと見えました。
気温11℃で寒いかと思ったのですが、すぐに半袖になって快適に歩けました。
快晴で真上の空には、月が見えていました。下界は、雲海に覆われて、ずーっと雲海の上を歩いてる雰囲気。稜線を歩いている間は、雲ひとつ無い男らしい北岳が綺麗に見えてました。こんなに近くで北岳の全景を見れるなんて最高でした。高嶺からは富士山も見えました。
楽しみにしていた地蔵岳のオベリクスにも登れたし大満足です。
薬師岳に着くころには雲がはっていましたが、薬師岳から先はどうせ樹林帯ですからね。
この日も南御室小屋に早々に到着して、山小屋の前でまた宴会です。
いい感じで酔いながらまた会話が楽しかった。ここで初めて知った事実。私を誘って下さった人は、とても偉い方だったことが判明し驚きました。てか、ここまで正体不明な人と一緒に山に登っていたのかと突っ込みはなしで(^^ゞ 私は私なりに人を見ていますから(^^)v
でも、何故に私なんかに声をかけてくれたのか不思議でたまりません。でも、そんな方と笑いながらお酒を飲めて、貴重なお話を沢山聞けたことが今回登山して良かったと思える一つでした。

つづく・・・





























Posted at 2009/08/31 22:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2009年08月14日 イイね!

登山してきた~富士山 (1日目)

登山してきた~ (1日目)夜叉神峠 5:30 21℃ →広河原→北沢峠
→北沢長衛小屋分岐 7:30 →栗沢山 10:00~10:30 18℃
→アサヨ峰 11:35~12:55 → 早川尾根小屋 14:50





先日、尾白川渓谷を散策したときの初めてお会いした人から山に行こうよーと声がかかりました。
それも私の連絡を知らないので、私の連絡先を知っている人を経由して連絡が来ました。
一度しか会ってない私に何故声をかけてくれたのでしょう(笑)

行き先が気に入りました。昨年から行きたいなぁと思ってた鳳凰三山を通るというのです。
それも2泊3日で南アルプスの縦走。なんてありがたいお誘いなのでしょう。

当日まで天気が心配でしたが、もうこれ以上無いというくらいの良い気圧配置。
今年は、雨ばかりの夏なのになんてラッキー続きでしょう(^^)v
嬉しさのあまり前日17:30に一人で夜叉神峠に到着して、車中泊で前泊するという始まりでした。

登山初日は、嬉しさのあまり写真も撮るのも忘れて景色を見まくりです。
仙丈ケ岳、駒ケ岳、北岳が全て見える絶景に大満足。

初日は、早めに山小屋に到着して、山小屋の前でお酒を飲みながら宴会。これがまた会話が弾んで楽しかった!山小屋で飲むお酒は最高!!
でも、お酒を背負って行ったので、山小屋泊まりなのにザック重量が13kgにもなってしまいました(汗) その苦労も楽しかったのでヨシとしましょう(^^)

つづく・・・









Posted at 2009/08/28 21:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

ブログと言うより記録。アップするのがとても遅くて手抜きだらけ(;´Д`) 昔のように車弄りしないですが、の~んびりやってます。 壊れた左膝と格闘中の日々です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
走れっexclamationマイルーム家ダッシュ(走り出すさま) 「わからなくて弄らない」と「わかってて弄らない」じゃ大違いって ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation