2009年03月31日
■あなたの愛車レガシィについて教えてください。
(モデル名、年式、型式、グレード))
2003.05.14~
レガシィツーリングワゴン、H14年式、GH-BH5D、S-edition 4AT
■あなたの愛車レガシィに対する魅力や
想い出について何でも語ってください。
一番の思い出は、
そもそも弄る気なんぞ、これっぽっちも無かったのに、
オフ会というのに参加して、いろいろ感化されたことでしょうか・・・
■フリーコメント
もともとは、HONDA好きだったのですが、
帰省時に大雪が何度か続き、4WDの購入を検討し、
CR-V→エクストレイル→フォレスターと見学し、
荷室の広さと、驚愕の値引きで、レガシィに方向転換。
モデル末期、というより新型発表される直前でしたが、
驚愕の値引きで即決しました。
家族の運転がメインだったりするので、ATにしたのですが、
4速というのに、ちょっとガッカリしました。
運転してみると、確かにいいクルマだと思います。
最近は、運転する機会も減ってますが、まだまだ乗り続けるでしょうね~
※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
Posted at 2009/03/31 20:43:16 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年03月31日
先日のW杯予選、内容に不満を残しつつも、終わってみれば
カタールがウズベクに負けたおかげで、
3位グループとの勝ち点差が、7も開きました。
おかげで、2試合負けても追いつかれないという、
たいへん有利な状況となりました。
でも、みなさん
モヤモヤしてますね・・・
カネタツの感想・・・
宇都宮さんは「草食系」と言ってます。
一方B組、第2シードのイランがまさかの
4位転落で、ダエイ監督クビだそうな。
さらに、欧州予選でも波乱含みですね。
ポルトガル、スウェーデン、デンマーク、ハンガリーの順のポッド分けされてたのが、
ボルトガル、ただいま3位です。
まさに、アジアB組のサウジ、イラン状態・・・
画像は日曜夕方、次太夫堀公園(じだゆうぼりと読みます)との桜。
Posted at 2009/03/31 14:09:37 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年03月30日
昨日、家内の実家で新聞見て知ったのですが、
ホンダを引き継いだブラウンGP、PPをとったんで驚いてたのですが、
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009032800308&rel=y&g=spo
何とそのまま決勝
も勝っちゃったようです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/motor/f1/headlines/20090329-00000064-jij-spo.html
いや~、ビックリ (×o×)
コメントにもありますが、この4ヶ月のことを
考えれば、信じられない結果です。
画像は、土曜深夜・・・
土曜という事忘れてて、終電に乗り遅れました (x_x)
車、数える程しかいません。
Posted at 2009/03/30 15:57:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ・バイク全般 | 日記
2009年03月29日
サッカー日本代表、
勝つには勝ちましたが、何とも不満の残る内容でした。
中村憲剛は、またベンチ・・・
矢野に至っては、
ベンチ入りも出来ず。
う~ん、ホントに世界を驚かすつもりなんでしょうか・・・
まあ、勝ち点3取れたんで、いいっちゃいいんですけどね。
まだ、ウズベクvsカタールの結果がないので、何ともいえませんが、
これで、バーレーンはプレーオフ圏内の3位もあやうくなってきましたね。
まあ、4月1日の直接対決もありますけどね。
一方、B組、
なんと北朝鮮、暫定首位です。
画像は、目黒川にて
246沿いはじぇんじぇん咲いてませんが、山手通り沿いはけっこう咲いてました。
Posted at 2009/03/29 00:43:42 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年03月28日
明日のバーレーン戦、どこで見ようか思案中・・・
水曜にゲームがある場合は問題ないのですが、
土曜は家族サービスの日なので、
このままいくと、またお奉行さんで、
試合観戦どころじゃありません(x_x)
やっぱ、仕事という事で事務所で見るのが
ベストな選択なのかなぁ・・・
あ、ホントに仕事も残ってるというか、
やらなきゃ行けない事が、
山積み状態なのは確かなんですけどね(^^;;
とか言って、マチャマチャの会見がありました。
日本はお休みですが、バーレーン、4月1日にはカタール戦があるそうな。
やっぱり、引いて守ってくるんでしょうね・・・
画像は、道玄坂某所にてラーメン。
Posted at 2009/03/28 00:03:14 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記