• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサトモヒロタカ&リーのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

今日の相方・・・

今日の相方・・・只今マイカー板金中につき
セカンドカー出動

今日の相方はYSR君です(^_−)−☆

80cc ながらに100キロまで出てくれる力強さはたまらんですよ( ´ ▽ ` )ノ

たがしかし、この撮影の10分後...

ウィンカーを出さなかった軽自動車に
「ゴツン‼」

あぁぁ やっちまったぁと、
悪い想像がグルグルと頭の中を回る中

話し合いの結果
「おあいこで」という事に (;゜0゜)

相手はウィンカー出さなかった訳だし
こちらは後方から追突でってことで

いんだか悪いんだかww

こっちのダメージ
・カウルのキズ
・チェンジペダル曲がり

相手のダメージ
・バックドアすり傷
・バンパーすり傷

帰り際は向こうの方がすいませんすいませんって感じになっちゃってました(; ̄ェ ̄)

こちらこそすいませんでしたm(_ _)m
と、この場をかりて・・・

皆さんも気をつけてね(苦笑)
Posted at 2012/06/29 22:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | YSR | 日記
2011年12月07日 イイね!

ブレーキディスク交換の

ブレーキディスク交換のブレーキディスク交換の整備手帳追加しました。 YSRの方の・・・

マークⅡも最近ディスクがブレ始めたんでそっちも交換したいんですが・・・

今はちょっと我慢して。 ブレーキ強化計画進行中☆

今月はボーナスも出ることだし、ちょっとカスタムにも弾みをつけたいですね☆
Posted at 2011/12/07 22:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | YSR | クルマ
2011年12月01日 イイね!

バイクカスタム用の頭の回路に

バイクカスタム用の頭の回路に現在 バイクカスタム用の思考回路になってます

わたしのYSRというバイクはもう25年ほど前の車両なんですが、

今では信じがたい6Vという電源を使用してるんです。
知ってる人は知ってるでしょうが・・・

今では自動車は12Vしかありませんよね。

この6V仕様の車両の泣き所。 ヘッドライトが暗い・・・(泣)

夜走ると蛍の光ほどの点灯しかしません。 アイドリング中は・・・

走っていればそこそこ点きますが、危ない! 最近ハイビーム状態で下向きにしてできるだけ
光度を稼いでます。

で、どうやってライトを明るくしようか・・・  検討していた結果。

LEDがあるじゃないかという案に!

YSR等の改造サイトをいくらか見かけましたが、「12V化」なんてのも見かけました。

だけど、6Vのままでも回路を変えれば省電力のLEDでまかなえそう!

あとで12V化してもちょっとの変更で12V化に対応できそう!

という事でちょっと勉強しようと☆ 回路について勉強すれば後々自動車のドレスアップにも

もちろん有効。 一石二鳥三鳥的なわれながら有効な案を考え付きました。

ちょっと興奮してブログをこんな延々書いておりますが、ここまで読んでくれている人がいらっしゃれば

大変うれしいことです。

そこで見つけたサイト(すいません勝手に掲載させていただきます)

「Ebola Men Japan内のLED工作ラボ」 にいろんな改造項目が・・・

どれも目からうろこな改造☆ 勉強させていただいてます。

これから勉強してPowerFLUX5発点灯を目標にがんばります。
Posted at 2011/12/01 00:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | YSR | クルマ
2011年11月29日 イイね!

バイクパーツ購入

バイクパーツ購入ひさびさにYSRネタを・・・

画像はYSR80の後期用のホイール。

オークションで購入しましたが、ホイールはサビサビなのでポイです☆

使いたいのはブレーキローター。

これだけのためにホイールごと購入☆

落札価格1000円。 送料1000円。 合計2000円。

なかなかローターのみで出てこないので、ホイールごといっちゃいましたwww

ほかのオークションでローターのみで4000円・5000円なんてしてたら 買えないですね。

旧車をカスタムするのも容易じゃないです。
Posted at 2011/11/29 09:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | YSR | クルマ
2008年09月26日 イイね!

2000キロ突破★★★

2000キロ突破★★★最近 燃料の高騰でちっちゃなバイク(YSR80)を引っ張り出しまして。
通勤しておりますが、

自宅へ帰ってきてふとメーターを見ると、
2000キロピッタリでした★

まぁ それだけのことなんですが・・・

実メーターで2000キロなので程度がいいんです。
もらってきたときは500キロほど。
リッター40キロも走るのでかなり家計を助けてくれます。

ちなみに80ccなので通勤中おまわりさんを気にせず
ビュンビュンです。
欠点は自分と同じ年くらいなのでもう部品がない!
だけどまだまだ頑張ってもらわないと。
Posted at 2008/09/27 00:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | YSR | 日記

プロフィール

「なんだこの週間予報😨

萎える😨」
何シテル?   07/04 21:21
みなさんこんにちわ★ みんカラってほんといいサイトですね。 とっても参考になります。 足跡をペタペタつけてもご容赦ください。 現在 納車1年待ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIBOX(Carlinkit Tbox Ambient)設置しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 20:19:58
トヨタ(純正) エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:09:39
リヤピラーとクォータートリムブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:45:49

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
実用性重視のファミリーカー仕様☆ メイン使用は嫁につき、過激な仕様は御法度です🥹 た ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
「2号機」 基本グレード「G」 ビューティパッケージ ナビレディパッケージ オプション ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんな事から我が家に舞い込んだ23ジムニー 3型です🐎🐎 傷があればあるほどたく ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初の4st 125cc🎶 取り回しの楽さ、スタイルに憧れての購入です🤩 購入は20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation