2014年12月29日

今年最後ということでちょっと遠いですが
何の連絡もなしに突然参加しちゃいました!
今回も行きはオール一般道ということでw
首都圏横断しちゃいました(笑)
8時間くらいかかり
9時には着いてしまい待ってました。
そしてみんな続々と集まりはじめ
スタッドレスでかなり汚い状態での参加に
なってしまいましたが色々お披露目があり
びっくりさせてもらいました!!
せっかくここまできたので
解散した後は成田空港へ
最後にスカイツリーへ
前と同じとこですがw
帰りは事故渋滞にハマったり
チェーン規制で雪が凄い中なんとか
日付変わる前に帰ることが出来ました。
今年も色々ありましたがたくさんの
オフ会やイベントに参加できて充実してました。
また来年もよろしくお願いします。
それではよいお年をヾ(^^ )
Posted at 2014/12/29 16:55:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日

先週に引き続き今回もRZと2台で
ツーリングに参加させていただきました。
コンビニに集合ですが
途中の峠で落ち葉を大量にくらい
車が物凄く汚くて、近くのガソスタで
ホースだけ借りて水洗いさせてもらいました!
近くに洗車場もなくとても助かりました。
コンビニから浅間サンラインを走り、
途中GTカフェのある裏道を走り
鬼押しハイウェイの料金所付近で
お昼は浅間六里ヶ原休憩所で!
曇っていましたが浅間山をバックに
並べることができました(*^^*)
ここでは無限羽の解体を行い
無事部分カーボン化になりました。
お時間おかけしました(>_<)
協力してくれた皆さんありがとうございました。
ここではRZとS2の試乗会がありましたね(笑)
天気が悪くなり途中雨も降られつつ
つまごいパノラマラインを走り、
愛妻の丘で休憩
ここからバラバラになりつつ
浅間牧場まで行き、ソフトを食べ、
夕飯を佐久のおぎのやで食べました。
先週に引き続き今回も
2人での参加でしたがいいツーリングに
なりました。
ギリギリの天気でしたが
今年最後のツーリングとしては
良かったのかなと思います!
参加された方お疲れ様でした。
またよろしくお願いします♪
Posted at 2014/11/03 00:20:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日

今回は弟の無限RZとツーリングに
参加させていただきました!
家を朝6時に出発して
集合地点まで120㎞の
ツーリング前の準備体操w
雲海がとても綺麗だったのでここで休憩です♪
雲の下が佐久市街地ですね~
ツーリング出発地点のコンビニには
すでにS2が!!
コンビニに迷惑になりそうなので
早めに出発ツーリング開始です。
いつもの浅間牧場で休憩
きれいに色が分かれました(笑)
ここから榛名山へ
途中の峠の紅葉はちょうどピークでした!
榛名山到着
食堂では常連になったのか?!
アイスをいだだきました(*^^*)
ロープウェイで山頂へ
天気は快晴だったのですが関東平野は
雲に覆われていましたね(^^;)
でも富士山らしきものが見えましたw
ダウンヒルスタート地点にいくと
すでに86が待機!!
しかたないので奥の駐車場に並べました
紅葉をバックに
このあと86に占拠されてしまいました(゜Д゜;)
でもこちらにも京都から応援が!!
銀のFNが緊急参加で
旅行に来てたみたいですね!
スマホにも頑張ってもらいました

HDR加工されていますがスマホでも
意外と綺麗に撮れてしまうというw
最後に横川までツーリング
途中片側通行で大型バスが来て
なかなか進めなかったり、
デカい荷物が落ちてたり、
プチハプニングもありましたが
無事ツーリングを終えることが出来ました!
ツーリング初めてで不慣れな弟で
迷惑かけたかもしれませんがこれからも
兄弟共々よろしくお願いします♪
とても楽しかったみたいでいい経験に
なったのだと思います(*^o^*)
参加された方お疲れ様でした。
またよろしくお願いします!!
Posted at 2014/10/26 01:52:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日

今回は青い色のコンセプトカーで発表されました。
こうやってみると青もいいですね♪
この状態で実車化してくれればいいのですが…
来年が楽しみですね(*^o^*)
Posted at 2014/09/29 21:06:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日

お盆休みに入り特にやることも無かったので
洗車はすることに…
仲良く2台を手洗いでピカピカに
こうやって並べると本当に兄弟みたいだw
曇っていましたが洗車終わりにドライブで
ビーナスライン走ることに♪
いつものツーリングコースを今回は
RZの助手席で満喫しました(*^^*)
女神湖でいつもの場所へ
女神湖から白樺湖を経由して霧の駅まで
走り今回はここまでで美術館までは
行きませんでした。
自宅からオール下道で4時間のドライブに
なりました!
霧の駅からは運転させてもらいました♪
十分乗り比べることもできました(笑)
兄弟揃ってホンダ車って幸せです(*^o^*)
休みが合えばRZもオフ会かツーリングに
連れてきますね!!
Posted at 2014/08/13 21:10:57 | |
トラックバック(0) | 日記