• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信州のZF2のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

0627黒部ダム~安曇野ツーリング

0627黒部ダム~安曇野ツーリング黒部ダム~安曇野ツーリングに参加しました。

県内ということもありますが集合場所まで
70キロくらいと結構遠いですw


安曇野スイス村サンモリッツの駐車場に集合


黒部に向かって出発!

山沿いをツーリングしながら
扉沢駅に到着


第2駐車場をFNで独占状態(笑)

ここから駅までかなり歩くので
誰も停めてませんでしたー




トロリーバスに乗って黒部を目指します!

トロリーバスなのに電車扱いに驚きました。


200段程の階段を上がり黒部展望台へ

初めて来ましたが迫力凄かった!

放水の真上は高くて怖かった(>_< )


このあとは
鷹狩山展望台へ


大町を一望、松本が見えたらもっと良かったな…

夜、夜景撮りに来れば綺麗なんだろうと
思いながら山を下り最後の目的地の
大王わさび農場へ

↑ここのタイヤ痕は我々の仕業じゃありませんよ!(笑)

ここがこんなに空いてて並べられるとは
思っていませんでした。

空いていたので車の話で盛り上がり
あっという間に時間が過ぎちゃいました。

ここで夕飯組と帰宅組に分かれて
本日のツーリングは終了しました。

最後まで雨にはほとんど合わず
ツーリング決行大成功しましたね!

石川といい今回といい雨の予報を
覆すツーリングとなりとても楽しかったです♪


今度はビーナスよろしくお願いします(*^o^*)

参加された方お疲れ様でした。
Posted at 2015/06/28 00:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

能登ツーリング

能登ツーリング5月31日能登ツーリングに参加してきました。

前日に出発して下道で石川を目指しました。


長野県から石川だと高速よりも下道の方が
早いということもあるので今回は行き帰り
オール下道でした。


早めに出た目的は白山総合車両基地に
行きたかったこともあり早めに出発しました。


夜中だったので満車状態だったのでよかったです♪


ここから高松SAに向かいます!

早めに着いたので仮眠して5時間ほど待ち
参加者揃いました!


少し早めにツーリング開始
ここからすぐ近くにあるなぎさドライブウェイへ


前回1人で走った時はボコボコでとても走れなかったので
今回は雨の後だったのか整地されたのか普通に走れました!

次はツインブリッジへ


ここではちょっとしたハプニングw

農業用の砂利道から入場、1速でかなりの
角度の道からこの公園に入りました(笑)

ツインブリッジを渡り能登島へ
能登島でお昼休憩をして半周し
次はヤセの断崖へ


ここから世界一長いベンチへ


およそ500m?!誰も座ってませんでした(笑)


最後に花のミュージアムフローリィへ


今回は色々なとこに寄ることができたツーリングでした。

なぎさドライブウェイもリベンジできたしなにより
心配されてた天気も雨も降ることなくいい天気
だったので最高のツーリングになりました。

これからはツーリングの季節になります。

長野でお待ちしてますので今度は
こちらでもよろしくです(笑)

参加された方お疲れ様でした。
Posted at 2015/06/01 13:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FK2初めての遠出!! http://cvw.jp/b/1347418/41832269/
何シテル?   08/14 18:22
運転が好きで特にMT車が好きです! ホンダ、スバルと色々乗ってきました。 最近はカメラにハマって乗り物メインに夜景や風景など撮りに車で出掛けるのが趣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

【激烈大出張】ROWENマフラー装着!【フルチタン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 20:39:06
MidNight Nagoya...~深夜のジャンクション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 20:29:51
ドバイ警察のスーパーカーコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:25:48

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
S660からの乗り換え
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族メイン
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤用にS660増車しました!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
抽選に外れて乗れなかった車に やっと乗ることが出来ました。 だいぶ浮気しまくって結局 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation