• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信州のZF2のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

突発ツーリング第2弾 白馬ツーリング!!

突発ツーリング第2弾 白馬ツーリング!!突発ツーリング第2弾ということで
3週連続のツーリングに参加してきました。

スイス村サンモリッツ駐車場に集合です。



安曇野アートラインを通って木崎湖へ


湖面に紅葉が映って綺麗でした(^∇^)


ここでお昼を食べて目的の白馬を目指します。


白馬大橋からの眺めを



地震の影響で路面工事が多かったですね(^_^;)

次はジャンプ台へ

ジャンプ台をバックに並べてみました!


選手が使うリフトと同じリフトで
ジャンプ台の頂上へ


途中の階段が透け透けで怖かった((((*゜▽゜*))))

プチアトラクションでしたw



ここからは1台お別れして3台で
大峰高原七色大カエデを見に行きます♪


途中のツーリング風景




到着!


肝心な七色大カエデはというと


終わりかけでした(´;ω;`)



でもまだまだこれから色づきそうな
カエデも見れました!


そして最後は大王わさび農場へ


いつもはわさびソフトを食べますが今回は
わさびおやきを食べました(*^o^*)

そしてわさび農場限定なんて
物を見つけてしまい即買い(笑)


限定に弱すぎですww


3週連続ツーリングでしたが
今回で本当に最後かもしれないので
寂しい感じもしました。

次の愛車はどうなるか分かりませんが
ほぼ9万㎞と長い道を一緒に旅が出来て
想い出も沢山できました。

いい仲間に巡り会えたのもこの車に
乗ってたお陰でした。

こんな自分ですがまた誘ってくれると
嬉しいです(*^^*)


ツーリングお疲れ様でした。

またよろしくお願いします♪
Posted at 2015/10/24 22:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

突発紅葉ツーリング!

突発紅葉ツーリング!前日の20時くらいに次の日のお誘いがあり
参加させてもらいました。

道の駅北信州やまのうちに集まりました。

途中長野市内で偶然後ろにexsiaさんが
プチツーリングで集合場所に向かいました。


まずは嬬恋牧場へ


ここの駐車場ちょうど見頃でした(o´∀`)b

ここではお昼休憩と周辺の紅葉を楽しみました。




ここから草津白根山の火山ルートを通り
道の駅草津運動茶屋公園へ


ここから愛妻の丘へ


先ほどの道の駅草津運動茶屋公園にいた
NSX達と一緒になりました!!


次に向かった高峰高原への道が…
完全林道のような全く舗装されてない道を走ることに

よく擦らなかったと…(笑)

苦労の末到着!


雲っていますが小諸市や佐久市が見えて
景色良かったですが寒かった((((*゜▽゜*))))


みんなお疲れのようなので早めに下山開始。
途中道にお猿さんがこっち見てました(笑)


夕陽が綺麗な空でした



最後はクルミの里で解散しました。


突発ツーリング、まさかの悪路、お猿さん??

などプチハプニングもありましたが
紅葉がとても綺麗で行って良かったです(*^o^*)

いつもお誘いありがとうごさいます。


愛車とのいい思い出になりました。

悪路走ったのですぐ洗車してあげましたよ(ゝω・)

突発ツーリングお疲れ様でした。


先週に引き続き楽しいツーリングになりました♪
Posted at 2015/10/19 00:37:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

1011 榛名山~妙義山ツーリンクツーリングオフ会

1011 榛名山~妙義山ツーリンクツーリングオフ会今年も参加させてもらいました。

あいにくの雨でしたが一番に
集合場所についてしまった。


伊香保おもちゃと人形自動車博物館に集合です。


中には昭和の物が沢山飾ってありました。

車のゾーンには





2000GTまでも!

このあとは秋名ダウンヒルスタート地点へ


お昼はいつもの天狗亭に

駐車場の写真撮るの忘れちゃった(^_^;)


もう一つのグループを待つ間
榛名湖の遊覧船に乗ります!








紅葉は来週ぐらいが見頃そうでした。


午後は合同で妙義山へ

途中グループが分裂してしまいましたが



最後にこんにゃくパークに行き
夕方組と帰宅組に別れてツーリングは
終わりました。

今年もだんだん寒くなってきました。
年内のツーリングもほとんど終わりで
なんだか寂しいですが来年も今年みたいに
みんなで集まれたらいいですね!


参加された方お疲れ様でした。
またお願いしますヾ(^^ )
Posted at 2015/10/12 13:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

開田高原 御嶽山ツーリング

開田高原 御嶽山ツーリング開田高原、木曽路、御嶽山を走ってきました。

朝ファミマに集合


家から30分程とかなり近いので集合時間ぎりぎりに
到着!いつもなら早めに着いていますが地元だと
ゆっくりしちゃいますねw

ここから木曽馬の里へ




競走馬と違い大人しそうな馬でした。


早めですが混まないうちにお昼を…


信州蕎麦ですな( ´艸`)

食後はトウモロコシソフトを?!



この後は御嶽山を目指します!



山は雲っていてなかなか頂上を見せてくれませんでした。

 
御嶽山は噴火からちょうど1年ほど経ちましたが
噴火の影響は全く感じませんでした。


とはいえ亡くなった方もたくさんいます。
御冥福をお祈りします。


この後は途中にあった清滝へ



空いているので何とも
大胆な駐車を(゜Д゜;)



帰りは道の駅を経由して
最後はガストからココスに変更しました。


地元だけあってすぐ帰宅しました(笑)

参加のほとんどが関東なので
これから渋滞大変だと思いますが
無理をせず気を付けてお帰り下さい!

今回も長野でのツーリングありがとう
ございました。

噴火の影響で観光客も例年より
少ないみたいなので少しでも
お金を落とせたかな??

火山灰とか全く気にならなかったので
興味のある方は行ってみたら
どうでしょうか?


今回も色々と行けた楽しいツーリングに
なりました。

またよろしくお願いします(*^o^*)
Posted at 2015/09/21 21:17:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

5th Anniversary HONDA CR-Z Owner's Meeting

5th Anniversary HONDA CR-Z Owner's MeetingCR-Zの5th全国オフということで
岡山国際サーキットにRZで行って来ました。

途中大阪のナナガンに寄って




関西ではここは有名なとこですね。

夜中でも車がいっぱい集まってました。



大阪から神戸へ

六甲山の夜景を見てからやっと目的地の
岡山国際サーキットを目指します。

高速から結構離れてるので
かなりの山道を走りやっとサーキットへ
早めに着いたのですが既に何台もCR-Zが!





この日はマイスターカップも同時に行われて
いたのでS2000VSフェアレディZなどの走行や
CR-Zのワンメイクレースなど近くから見れました。

この他にもCR-Zの開発者からCR-Zの
開発した経緯など聞いたりとさすがは全国オフ
という内容盛りだくさんでした。


無限RZはというこの日は2台と少ない中で
うちのRZはというと…


周りにもバリバリチューンされたCR-Zも
いたのに目立っていましたねw


なんとも羨ましい感じでした。


オフ会最後はコースでのパレラン




なんとRZは前に出るということで1番前に
並ばせてもらいました。


初参加でしたが準備運営ともに幹事の方々
参加された方ありがとうございました。




帰りは神戸のポートタワーへ











二人だったので運転は交代出来て
FN2には着いてないクルコン使って
快適に高速運転して帰りました(笑)


オフ会参加された方お疲れ様でした。

また機会があれば参加させていただきます(*^o^*)
Posted at 2015/09/20 16:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FK2初めての遠出!! http://cvw.jp/b/1347418/41832269/
何シテル?   08/14 18:22
運転が好きで特にMT車が好きです! ホンダ、スバルと色々乗ってきました。 最近はカメラにハマって乗り物メインに夜景や風景など撮りに車で出掛けるのが趣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【激烈大出張】ROWENマフラー装着!【フルチタン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 20:39:06
MidNight Nagoya...~深夜のジャンクション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 20:29:51
ドバイ警察のスーパーカーコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:25:48

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
S660からの乗り換え
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族メイン
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤用にS660増車しました!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
抽選に外れて乗れなかった車に やっと乗ることが出来ました。 だいぶ浮気しまくって結局 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation