• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toma35のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

ちょっと遠くへ。

6/22(土)にオイル交換したあと、いい天気だったのであじさいを見るため岐阜県板取までいってきました。

国道256号を進んでいき、道路脇のあじさいを脇目でながめながら21世紀の公園へ。
ここであじさいの写真を取った後、森の奥へ。




ここで株杉という異様な形をした杉を発見。
なんでも、主幹を伐採すると枝分かれした幹が伸び、それを繰り返すうちにこんな不思議な形になったということ。凄い…
30分ほどで回れるように歩道が整備されていたので1周。

思わぬものを見た後は、板取川の日帰り温泉バーデェハウスで一休みして帰還。
周囲の気温も25℃前後だったので気持ち良かったです。

Posted at 2013/06/23 18:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り旅行 | 日記
2013年02月17日 イイね!

冬の遠出。

冬の遠出。







(タイトル画像は諏訪大社にて)

いくら寒いとはいえ休日を自宅で過ごすのは飽きてきたので、長野県の諏訪湖まで行ってきました。

天気は晴れ。中央道は渋滞もなく、順調に走行。
長野に入ると見える冠雪した南アルプスが好き。

冬になると湖全面が凍りつく諏訪湖。
今日は6~7割ほど凍っていました。

厚い氷により湖の半分以上は真っ白。
地面も雪で白いので、歩いていて「あれ、ここ実は水の上じゃない?」という考えが浮かぶことも。

今年の1月末には「御神渡り」という氷の裂け目が山のようにせり上がる現象もあったとか。
来るの遅かった?

地元では考えられない光景を堪能して
後は諏訪大社で帰りの無事を祈願してきました。

無事帰宅できたので、感謝。








Posted at 2013/02/17 19:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り旅行 | 旅行/地域
2012年11月03日 イイね!

御嶽山ドライブとデジカメ練習

御嶽山ドライブとデジカメ練習今日は紅葉見物と新デジカメ(Nikon D3200)練習を兼ねて御嶽山周辺に行ってきました。

まずは19号沿いの阿寺渓谷へ。
2か月ほど前に気まぐれで訪れ、流れる水がエメラルドグリーンで「おお…」と感動した場所。
紅葉でさらに華やかな景色に。
こちらでシャッタースピードいじって遊んでいたら1時間以上過ぎてしまった。

後は19号→361号を通って開田高原へ。御嶽山の頂上は雪が積もっており見ごたえ抜群だった。
風景をしっかり撮ろうとすると手ぶれ対策(カメラ固定)が必要ですね、やっぱり。

あと、開田高原で温泉入っている途中に雪(?)が降ってきた。 
秋って本当に短いものだな…

本当は361号をひたすら通って高山に出る計画だったけど九蔵峠あたりから通行止め
になっていたので本日はここで終了。

11月のうちに建物(寺社or城郭) + 紅葉を撮ってみたい。

それでは、また。

※なんか画像がアップできないのでフォトギャラリーは更新していません。
Posted at 2012/11/03 22:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り旅行 | 日記
2012年09月16日 イイね!

伊勢神宮へドライブ、そして納車1年。

伊勢神宮へドライブ、そして納車1年。9/15にお伊勢まいりに行ってきました。

予報では3連休で一番いい天気と聞いていたけど、三重に入ったとたん雨に降られてしまいました。が、神宮で参拝している途中から雨も上がったので予定とおりのコースを回ることができました。



<本日のコース>
伊勢神宮(内宮) → 夫婦岩 → 大王崎 →
桐垣展望台 → 四日市コンビナート

鎮守の森の雰囲気に落ち着かせてもらったり。

夫婦岩で良縁お願いしたり(笑)。

大王崎の灯台頂上で当たった風が気持ち良くて。

桐垣展望台で日没まで待っていたり。

四日市コンビナートの夜景がカメラにうまく映らなかったり。コンパクトじゃダメなのか?

と、1日使って楽しんできました。
桐垣展望台と四日市コンビナートはもしカメラ替えたら再挑戦します。

そういえば、アクセラの納車が昨年の9/17だったのでもう1年経つんですね。
初めての遠出は熱田神宮でした。

熱田・伊勢ときて、来年はどこにいっているのだろうか。

今年も事故なく過ごせますように。

Posted at 2012/09/16 20:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰り旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ちょっと遠くへ。 http://cvw.jp/b/1347555/30400283/
何シテル?   06/23 18:03
toma35です。 アクセラ購入を機に登録してみました。 アクセラと同サイズくらいで十二分にパワーのあるクルマが理想だと考えてます。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の15Cです。 色:セレスチアルブルーマイカ 2011年9月に乗り換えました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation