• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

GOLF Ⅶ towbar (hitch) 続3

純正品が取り付けられないショックを未だ現実のものとして受け止められません(笑)

ショップで購入できないのならeBayで購入しようとまで考えていたのに…
(ドイツのeBayでしか出品されていないので、輸入代行を使って問い合わせしてました。中古品で動作は問題なくするって聞いてたんですけどね…)

しかし、このままってわけにもいきません。
なぜなら既に自転車を購入してしまったので、どうしても運ばなければならないのです(笑)
その上妥協はしたくありません!←困った奴だ…

純正のトウバーを調べる過程で、実は思いがけず他のメーカーからスマートなトウバーが発売されていることが分かりました。それが、「Thule」と「Westfalia」の2メーカーです。純正が駄目なら後付けでスマートな外見を目指すぞ!
Thuleは日本でもアウトドアやってる人には相当有名なメーカーですし、日本に取り扱い店舗も多数あります。
Westfaliaは世界で初めてトウバーを作った会社みたいで(記憶あってるか?)フォルクスワーゲンやアウディの純正トウバーもGOLF 7以外の機種はこのメーカー製だったりします。残念なのは日本での取り扱いが全然ないこと。後述する代理店を知るまでは日本での取り扱いはないんだと思ってました。

Thuleに関してはみんカラのinkpodさんがヴァリアントですが既に装着したという記事を書かれていて、かなり現実味があります。おそらく日本で初めてGOLF 7にトウバーを装着されたのではないかと…
(Thule製のトウバーの見栄えに関してはinkpodさんの記事をご覧ください。)
しかし残念なのはヴァリアントとハッチバックでリアスポイラーの仕様が全然違っているということ!
ハッチバックの場合は加工なしで取り付けられるのか分かりません!トウバーの位置関係に両者で差があるのか明確に出来ないのが何とも残念なのです…取り付けて加工必要だったら目的が果たせませんからね。

ということで、現在Westfaliaのトウバーの取り付けを考えています。
Westfaliaのトウバーは海外サイトに取り付けた状態の写真が載せられていて、見た目もほぼ純正と同じなのです。

↓これはほぼ純正と一緒!

※写真はVWvortex.comより(リンク

これは結構いいじゃないですか!
Westfaliaのホームページを見ると、ハーネスキットも付属したセットがあるということ。
↓これ


ふむふむ、だんだん分かってきたぞ。
ホームページには通販で購入できるボタンがあるが、果たして日本に発送されるのか!?
contactのページに載っていたメールアドレス宛に日本への発送があるのか聞いてみた。

果たして結果は…(続く)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/25 02:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

夕暮空
KUMAMONさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Porsche 996のエアコン、スポンジ劣化問題 http://cvw.jp/b/1347611/47902248/
何シテル?   08/16 01:06
EP3Nurです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL FP type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 09:29:49
PERFORMANCE FRICTION カーボンメタリックブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 09:28:39
バッテリー端子カバーを新調しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 00:32:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年2月27日から、996.2に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Ⅶ に乗り換えました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
実は2019年からこっそり所有していました(笑)。JW1 Todayをヤフオクで10万で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(EP3)に乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation