• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EP3Nurのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

HAZETのワークライト

作業用のワークライトの話

ペン型ライトだと広範囲を照射できないので、広範囲を照射できてなおかつ入り組んだところにも突っ込める薄型のライトを探していた。(自分はかなり色々な場面でライトを使います)

そうしらたファクトリーギアのDeenというブランドから、要望通りのライトが出ているのを見つけて即購入。明るさも最大470lumneで申し分なく、今もDeenの薄型LEDライトは使っている。

ところが購入後にDeenのライトと全く同じと思われるライトがわずか1400円で売られていることを知り愕然とした。あまり深く調べずに買ったのが間違いだったかと反省。それにしてもこの価格差は酷すぎる。9800円もするクオリティだろか?と思いながら買ったのは覚えているが、1400円とは…。さらに調べるとSignetのそれも色が違うだけでどう見ても同じ。Deenってブランドはよく見るとSignetのOEM商品が他にもあるので多分そういうことなんだろう。値段も同じだし。



性能の良いライトが出ればすぐに手に入れたい質なのでその後もちょくちょく情報収集していたら、2018年にHAZETから新型のスリムライトが登場していたことを知る。カタログ値でDeenのスリムライトより明るさが上。さらにバッテリー残量インジケーターがついていて、耐衝撃、耐水、見た目かっこいい(重要)、先端にペンライトのように使えるLEDが別についていたりと結構よさげ。早速購入。


↓これが購入したHAZETのスリムライト。
alt
重量はHAZETのほうが重く、持ち手部も厚みがある。持ち手部の水色部分はラバーになっていて滑りにくくなっている。2色成型品なので明らかにDeenのものよりもコストがかかっている。


↓サイドビュー。HAZETのほうが全長が10mm長い。
alt


↓LED部の比較。HAZETのほうが4.5mm幅が小さい。
alt
とまあここまではそんなに変んないじゃんって感じなのだが、実は細かいところで色々使いやすかった。


↓まず先端にLEDがついている点。薄い隙間に差し込んで照らせて結構便利。隙間に物落とした時に重宝する。
alt


↓バッテリー残量がわかるインジケーター。いつ消えるかわからない不安からおさらば。これは評点高し。
alt


↓照らす側と反対方向についている電源スイッチ。Deenは照らす側と同じ方向にあるんだけど、照らしながら操作するので裏にあったほうが操作しやすい。照らす側と同じ方向だとダイヤルを回す向きが逆転してしまうのでいちいち回す方向を考えないといけない。裏面であればどっちに回せば明るくなるかも照らしながら分かるし、親切にどちらに回せば明るくなるかも描かれている。使い勝手いい。
alt


↓瞬時に調節可能な首振り部分。Deenのはここがネジで締め上げてとめる方式なので調節に時間がかかる。そしてハンガーが持ち手がわについているのも◎。つるした時に手元に近いほうにライトを持ってこれる。Deenは吊るすと持ち手が下に来るので、肝心の明るくしたい手元のほうにライトが来ない。
alt
alt


↓パッケージに描かれているように落としても大丈夫な耐衝撃性がある上に、水がかかっても問題ない程度の耐水性がある(浸かるのはダメ)。Deenは水かかったらアウト。明るさもDeenの470lumenに対して560lumen。
alt


HAZETのライトは使い勝手がよく考えられていて、Deenのものと比べると値段相応の価値があると思う。
ライトマニアの方は是非。
Posted at 2018/09/23 23:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Porsche 996のエアコン、スポンジ劣化問題 http://cvw.jp/b/1347611/47902248/
何シテル?   08/16 01:06
EP3Nurです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL FP type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 09:29:49
PERFORMANCE FRICTION カーボンメタリックブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 09:28:39
バッテリー端子カバーを新調しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 00:32:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年2月27日から、996.2に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Ⅶ に乗り換えました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
実は2019年からこっそり所有していました(笑)。JW1 Todayをヤフオクで10万で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(EP3)に乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation