• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EP3Nurの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

VW GOLF Ⅶ Cup holder shutter repair (1/5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
普段全然カップホルダーを使わないのですが、ある時ふとシャッターを開けようとしたら写真の位置で止まってそれ以上開かなくなってしまっていました。

使っても1個分だし、まあいいかと思ったのですが放っておくとさらに悪化しそうなので修理することにしました。
2
コンソールパネルを外すためにはサイドのガーニッシュを外す必要があるのですが、ヒーターコントローラー裏でタッピング固定されているためまずはヒーコンパネルを外します。

ポケットの蓋を開けたところに手を入れて引っ張るだけです。勢いよく外れたときに傷つかないように周囲を養生しておきます。
3
目的のタッピングが顔お出したので外します。タッピングはTorx T20です。
4
タッピングを外したらサイドからクリップリムーバーを差し込んでクリップを外していきます。

リムーバーで外せるところまで外したら後は手を使って横方向に引っ張ります。結構思いっきり引っ張らないといけませんが、躊躇せずに。
5
次にコンソールパネルを固定しているタッピングを外します。

ラバーマットの下にタッピングが隠れているのですが、ラバーのつまみがシャッターに阻まれてつかめないのでプライヤーを使って外します。
6
この4箇所のタッピングを外します。
7
コンソールパネルをとめているタッピングはセンターのポケット下にも2箇所あります。当然ポケットを外す必要があるのですが、シフトノブがPの位置ではスペースがなくてポケットが出てきません。

そこで写真のようにコンソールサイドからマイナスドライバーを入れて黄色い部品を下に押し下げ、シフトロックをリリースします。この黄色の部品を下げた状態でレバーを動かすとイグニッションONせずにPから他のポジションに動かせます。
※写真は分かりやすいようにある程度分解が進んだ時点のものです。実際は黄色いタブは見えないのでブラインド作業になります。

パーキングブレーキをかけておくのを忘れずに。

2/5へ続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨上がりの不思議…

難易度:

C/Asport ルーフライニングリペアトリム

難易度: ★★

オーバーヘッドコンソールの小物入れ外れ

難易度:

カップホルダーシャッター?

難易度:

センターコンソールのラッピング その2

難易度:

ドアハンドル部のラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Porsche 996のエアコン、スポンジ劣化問題 http://cvw.jp/b/1347611/47902248/
何シテル?   08/16 01:06
EP3Nurです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL FP type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 09:29:49
PERFORMANCE FRICTION カーボンメタリックブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 09:28:39
バッテリー端子カバーを新調しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 00:32:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年2月27日から、996.2に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Ⅶ に乗り換えました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
実は2019年からこっそり所有していました(笑)。JW1 Todayをヤフオクで10万で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(EP3)に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation