• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンカリのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

63ミーティング

63ミーティングタイトルの写真は某氏のものを使わせてもらいました。

というわけで、今年も11年目を迎える63ミーティングにギャラリーで参加してきました。
もともとカリーナ乗りの私、ほとんどの方が知り合いあので毎年顔を出しておりおります。殆ど唯一に近い参加イベントです。

というわけで、前日に洗車


ボディカバーを導入したおかげで洗車が楽でした。

当日は、毎年会う方、久しぶりに会う方と色々でしたが楽しかった。
毎年同窓会に近い感じなのがいいんでしょうね。
他にもカローラGT-SやFFカローラ系の方々も。
(当日お声かけしたかったのですが結局できず)

んで、当日いただいた物が…

東京トヨペットのステッカー(笑)
通常5マイルバンパーにはラジオ局のステッカーなどがメジャーかと思いますが、日本のディーラーステッカーが貼ってあったら面白いだろうということで…と思っていたのですが、勿体なくて貼れず。
元々東京トヨタの旧タイプのステッカーが貼ってあったのですが、剥がしてしまったことを非常に後悔しております。
(東京でマークⅡはトヨペット店とトヨタ店併売)
ちなみカリーナは東京トヨペット物でした。
(東京ではトヨペット店とトヨタ店で併売)

とりあえずスキャンしたので、複製するか違うものにするか考えます。

んで当日の帰り


泣きそうでした。行きの倍以上かかりました。

皆様来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2017/06/09 23:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

二年ごとの儀式

二年ごとの儀式車検シールはネットの拾い画です。
(という前置きをしておきます)

あぁぁGX70Gミーティング行きたかった!!!


さてさて、いよいよこの時期がやって参りました。
2年に一度のイベント 車検。
毎回のことですが、子供が産まれてからお友達の整備工場にお任せしております。事実上整備も。

なので、ギリギリやグレーな状態で(NGではない)持っていくのも悪いので、車高のチョイ上げとヘッドライトの交換を実施しております。

ゴールデンウィークは使い倒す予定でしたが、子供が胃腸炎になり昨日/今日と休日診療送迎車になりました。
子供もやっと状況が落ち着いたのと、こんな様子じゃ後半は家もしくは近所でゆっくりとなるので、早々と車検仕様にすることに。

お昼過ぎ、暑い中作業を開始。
半袖でも暑い。

ベランダに放り投げてあったGX70Gライトとクレスタ後期グリルを持ち出す。

で交換

今回は今まで使っていた貴重なゴールドバルブを落とし割ってしまったので、新品でイエローバルブ買いました。
車高も前傾姿勢なのでフロントだけちょい上げして水平に。

あとは車検を待つのみ。
Posted at 2017/05/05 21:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

シールを貼った

シールを貼った本日、久しぶりに洗車できました。
汚い状態で鳥のフンをとった所がうっすらとひっかき傷になっていることが判明。やっぱり横着しちゃダメですね。
傷が目立ちやすい色にしてしまったのもいけないのかもしれません。
コンパウンドで磨いてみましたが、手でちょっと磨いただけでは目立たなくはなったものの薄っすら角度によって見えます。
やっぱりちゃんと磨いてもらわないとですかね。

気を取り直し車の洗車をしたついでに、買ったまま放置していたピンストライプステッカーを貼ってみることに。
霧吹きで水(洗剤入り)をかけながら、少しづつ貼ってみました。
茶色+金は似合う組み合わせだと思うのですが、どうでしょうか。
ちょっとだけですが印象が変わった気がします。




ゴールデンウィークの終わりは車検の準備をしなきゃですが、
果たしてチビと遊んでいるだけで一日が終わってしまう中、時間が取れるでしょうか。
本日、ワイパーゴムを換える時間をとることが出来ず。
こちらも後日頑張ります。
Posted at 2017/05/02 22:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

イタルボランテ

イタルボランテステアリングを気分転換に替えてみたいなということで探していましたが、ようやく、そこそこの程度のが見つかりました。
茶内装ということもあり、赤茶もしくは茶色で探していましたが、状態の良いものが見つからず…かといって絶版(というか現在代理店がない)
結局イギリスから遠路遥々日本へやってきました。

調べてみるとイタルボランテはMOMOピッチの6穴だけでなくVWやベンベなどの3穴タイプもあるようです。
今回購入したコルサや3本スポークのフォーメルも純正採用のタイプは3穴タイプが存在するようです。

この色なら飽きてもきっとGX71やGS121の人が買ってくれるでしょう。

時期をみて換えてみようと思います。


あと、当時の雑誌を読むことで色々知ることが出来ますよということで、こちらも購入

アメリカでは中古雑誌があまり残っていないのか見つかるまでちょっと苦労しました。USDMというより80年代後半~90年代初頭の所謂キャルルックです。

開いてみると…

バタ臭い。

ゴールデンウィークはのんびり過ごします。
Posted at 2017/05/01 23:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

もくもく村

もくもく村一度試してみたかった通称点滴
ワコーズのRECS
周りで試した人皆がよかったというのでうちの車でも試してみることに。

ワコーズのHPより
こんな感じで燃料と一緒に吸わせながら洗浄剤をシリンダー内へ入れ燃焼させます。


するとこうなります

エンジンが終わったんではないかという位、白煙だらけになります。
でやってみての感想。
アイドリングで時々「ボボッ」と音がしていた不整脈が消えました。
きっと燃焼室が綺麗になったのではないかと。
しばらく様子を見てみたいと思います。


あとゴム部分がバキバキになっていたフロントガラスのモールを交換してもらいました。
丸ペン車なのでガラス屋さんが嫌がるという事態が発生。
また、欠損していた部分をコーキング材で埋めていた所も剥がすのが大変だったとか。ガラス屋さんごめんなさい。
無理をいってやってもらった結果、新品になりました。
自分で余計なことをする前にプロに頼むのが一番いいのかもしれません。

やっぱり綺麗なのはいいですね。
Posted at 2017/04/03 22:36:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年ぶり http://cvw.jp/b/1347737/48559968/
何シテル?   07/24 00:40
使い方が良くわかりませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル マーチカップin群馬ステッカーver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:06:05
純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 19:28:04
カリーナ、クラッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 06:13:57

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ワンオーナー  フルノーマル純正5速車を運よく購入出来ました。 少しずつのんびりやってお ...
ヤマハ パッソル ドラえもん (ヤマハ パッソル)
久しぶりにナンバー取得したので登録 のんびり乗ります
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて買った車。3T-Gがブローし4A-Gに載せ換え。 色々な人に出会えるきっかけになっ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
奥様練習用でお友達の会社の人から購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation