• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no~8(の~や)のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

佐野のアウトレットにて。

佐野のアウトレットにて。今日は、佐野のアウトレットに来ました。

2時半ぐらいから、アディダスで、「GW 最終日なので、ほぼ、全品40%オフになります。」
と言われて少し買って見ました。


もしかして、昨日も安かった??
Posted at 2013/05/06 16:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年01月11日 イイね!

週末スキーに…

週末、湯沢に2泊3日で妻の会社の保養所へ友達ファミリーとスキーに行きました。


2泊なので、の~んびり。
初日は、夕方着で子どもたちは温水プール



2日目は、滑れたのに、子どもたちは温水プール。
その後、越後湯沢駅のCoCoLo湯沢がんぎどおり
でおみやげ三昧。


いろんな種類が試食できます。(笑)
その他、温泉もあり。

駐車場は、駅の下に停められ4時間ぐらい無料です。

気になったのが、利き酒

運転だったので飲めないけれど、電車で来たらよいかも。




3日目は、さすがに滑りました。
雪質はパウダーでよかったです。2日目も滑れば良かった。。。
その後、子どもたちは温水プール。
ほ~んとに元気なこと。

夕食後、眠気と戦いながら深夜に帰宅しました。



温水プールに入りに行ってきたような?

Posted at 2012/01/11 01:07:25 | コメント(0) | 旅行 | 日記
2011年08月16日 イイね!

涼しいところへ 2011【番外編】

涼しいところへ 2011【番外編】今回は、
駒ヶ根ビューホテル四季に3泊しました。

その時の夕ご飯がおいしかったので
お品書きをUPしてみました。


ちなみに食後酒は、養命酒工場で作られている
ハーブの恵みです。(笑)
飲みやすくておいしいです!





なお朝食は、バイキングでした。


楽天とかでも評判の良いホテルみたいです。
Posted at 2011/08/18 00:44:17 | コメント(1) | 旅行 | 日記
2011年08月15日 イイね!

涼しいところへ 2011④

涼しいところへ 2011④最終日、ホテルを出て、
近くにある、養命酒駒ヶ根工場へ 工場見学に行きました。
(養命酒は、駒ヶ根工場のみ生産)


正門でお姉さんに駐車場の場所と、運転手はお酒を飲みませんのプラカードを
首から下げるように指示されました。




工場の中に入り、
お盆と言うことで生産ラインは止まっていたけれど
いろいろ勉強になりました。

映画を10分見て、工場内を見学後、試飲。
私以外は、試飲していました。

ちなみに養命酒は、アルコール13%。
マムシのエキスが入っているそうな。
私は、プラカードと交換に養命水という500mlの水をもらいました。
(子どもたちも養命水をもらいました。)


子どもに夏休みの自由研究は養命酒にしろと言ったら
「小5で養命酒?」って言われました。






いいじゃん!!!?
渋いじゃん!!!!

ダメか?(泣)


養命酒のもうかな?





フォトギャラリー

Posted at 2011/08/16 14:44:05 | コメント(0) | 旅行 | 日記
2011年08月14日 イイね!

涼しいところへ 2011③

涼しいところへ 2011③ホテル前に臨時のバス停があり、

朝4時半駒ヶ岳ロープウェーに乗るためにバスに乗り込みました。


3時半ごろ起床。。。。
眠いよぉ~


ホテルのおじさんに、玄関にカブトムシがいたから上げると言われ
もらったけれど、これから出発するのにどうしよう~と考え
近くの木に逃がしました。

臨時バスは、早朝にもかかわらず、満席。
次のバスに乗り込みました。みんな元気だなぁ~と。

バスにのり、その後ロープウェーに乗りました。
60人乗りの大きなゴンドラだったけれど、みんな荷物があって
ギューギュー詰め状態でした。

山頂に行くと、晴天!
そして、遠くに富士山が見えました。
景色最高!眠いけどきて良かった!

さて、登山
途中休み休み行き、ハァハァ言いながら
頂上につきました。

駒ヶ岳は、山ガールと言われる方々がいっぱいいました。
景色が良いせいか?かっこよく見えました。
来年は、妻も山ガールの格好をするかも??
いや。マテ

山頂についた時にロープウェーは、2~3時間待ちに
なるかも知れませんと言われていたので、
11時頃ロープウェーに乗り降りてきました。


降りたときには、すでに雲が多くなり景色が全く見えなくなりました。
それでも、ロープウェーで登ってくる人が多いこと多いこと。。。
今から来てどうするの?景色が見えないし、視界が悪くなりちょと危険。
まぁ下界よりは涼しいけれど。

常連の登山者が言うには、気温が上がると雲が多くなるため
富士山が見えるのは、9時頃までだから早朝が良い。との事。

早めに来て本当に良かった。





11時半ごろ
下界に来たらアチィ~
(当たり前か!)


お昼を食べホテルに戻り
みんなバタンQになりました。


フォトギャラリー
Posted at 2011/08/14 18:45:34 | コメント(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

no~8と書いて、(の~や)とよんで下さい。 専業ではないけれど、主夫です。 子どもには、 妻が家計を支えていると思われてます。(汗 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレンボ ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/18 00:05:01
 
【要注意】繰り上げ返済について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 11:54:35
 
携帯総合研究所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/04 22:27:39
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
長年乗っていたBH5DからYA9(2.5L)に変更になりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGACYのBHに乗ってます 最近 純正ビルシュタインをOHしました。 フロントは、 ...
スバル その他 スバル その他
写真保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation