2006年09月23日
本日手を入れたところ
①助手席シートほつれを縫う。
なにせ裁縫は得意なのであり合わせの白い木綿糸をこれまたあり合わせの縫い針に通して、「チョチョイノチョイ」とやるはずだったのだが・・・。なんと針がシートの「布」の刺さらない。よく見ると布というよりカーペットという感じの生地。渾身の力を入れて、予定時間の3倍を費やして無事終了。そのほか、2箇所の焼けこげの穴と、ちょっとした汚れで思ったよりいい状態。
②前席シートをはずして
前席シートをはずして、床を掃除。相当の汚れ。できれば安いカーペットを買って張り替えたいな、と思わず考える。
シフトレバーのカバーをはずして掃除。すごい汚いが、とりあえず綺麗にする。
ハンドブレーキカバーもはずして掃除。これまた、お菓子や弁当のかすのようなモノが入り込んでたいへん汚かったが、磨いて何とかなる。
③ドアパネルにシミが付いていたので、クリーナーで磨く。
④グローブボックスのねじがはずれていたので、「ねじ込む」。
なーんてやっていたら、一日が終わってしまった。とおりのおじさん(私もおじさんだが、もっとおじさん)が、「今日一日いじっていたね。」とうらやましそうに通り過ぎる。
Posted at 2006/09/23 20:01:45 | |
トラックバック(0) | 日記