2011年01月10日
ロードスターも購入してから7年目を迎えてバッテリーやタイヤを交換する時期となってきました。
そこでまずはバッテリーと思い、ついこの間マーチのバッテリーを購入したディスカウントショップに行ったところ、「S46A24L」の品番のバッテリーはおいてありません。近くのオートバツクスにも行ったのですがやはりおいていません。店員さんに聞いたところ「扱っていない。これはロードスター用の特別のバッテリーかもしれない。」とのこと。なるほど品番の最初のSはスペシャルの意味かと納得しました。と言うわけで買えませんでした。
タイヤ「185 60 14」のサイズのものは、りオートバックスの安売りのリストの中にはありませんでした。残念。そこでタイヤ専門店に行って4本コミコミで36,330円で購入しました。銘柄はプリジストンのエコスです。もうとばさないのでこれで十分です。ここはマーチ1500RX用の「175 60 15」という変なサイズのタイヤも38,000円ほどですので、いずれ行ってみようと考えています。大和市つきみ野の小杉タイヤです。
やっぱりタイヤを換えるといいですね。安心して走れます。前のタイヤは二万五千ほどでスリップサインが出ていましたから・・・。
次はバッテリーだけど、いったいいくらぐらいするんだろう。マツダで聞いてみよう。
Posted at 2011/01/10 20:45:16 | |
トラックバック(0) | 日記