• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としみ@黒になっちゃったのブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス今日はいつものジュリアスさんちへ・・。
ラジコンのモーターを換えたのでそれも兼ねて・・。

今日は、ブレーキパッド交換 フルード交換(日産純正) エンジンオイル交換(今回はワコーズ、いつもはエボレックス)

そんなメニューでした。

普段あまり乗ってないけどでも交換するとなんだかいいですねー。
Posted at 2007/07/29 00:44:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月27日 イイね!

チュンチュン言ってる(笑)

今日は相模原の外れ津久井町青野原というとこに仕事できました

ちょうど山中湖に行く手前道志道が通ってるとこかな

朝6時半過ぎに家を出て8時過ぎにお客さんとこに着きました。

まわりはキャンプ場のメッカ キャンプ場だらけ

すごく空気が綺麗かも

なんだか鳥がチュンチュン言ってるのが澄んで聞こえます(笑)

帰り道猫三匹が道の真ん中で寝てましたので車が…
(~_~;)

なんだかほのぼのしました(笑)

そんな仕事中です
Posted at 2007/07/27 09:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年07月18日 イイね!

懐かしい・・。

懐かしい・・。今日、カミさんが、僕がチームに入ってた当時のステッカーを探しだしてきました。
懐かしいので、思わず貼ってしまいました・・汗

僕が26歳当時、2000年に車好き達で立ち上げたチーム名です
このチームがきっかけでカミさんと知り合ったのは言うまでもなく・・。



Les Sylphides

風の精のことで、風のように自由に走っていたいという事で付けられたチーム名

まー名ばかりでいわゆる ○都高○ーレット族とでも言うべきか・・。

毎週某PAに繰り出し朝まで走ってました。

走ってそのまま会社に行ったりともう今ではできません(笑)

そんな思い出の多いチームです。

昨日、イナズマさんから無理に(笑)入会した掲示板がきっかけかな??

今も車は過激になりますが、当時は当時なりのはやりでした。

ずっとJZX系が好きでいたいねー。

なんて7年前位の思い出でした!!
Posted at 2007/07/19 00:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月17日 イイね!

電車スタイル(笑)

電車スタイル(笑)今日から後ろは電車スタイル!
戦はしばらく旅にでて行きます(笑)
Posted at 2007/07/17 22:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年07月17日 イイね!

今日は…

今日は…会社から休みをとりなさいと来てたんですがかなりシカトしてまして、今日休みを取らされました
なので連休ですが、この連休雨だらけで昨日は夜しかでかけなかったので、今日は家族サービスにして、湯河原の日帰り温泉にきました
僕のへたれな踏み方でも一時間位できました
ゆったり浸かって骨休めしてます
Posted at 2007/07/17 12:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ディーラーでヴォクシーのおもちゃもらいました!(笑)」
何シテル?   09/30 12:36
JZX110マークⅡを乗り換えましたが、現在もJZXの車は好きです 110系の方 スイフトスポーツのかたVOXYの方よろしく! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12345 67
891011 1213 14
1516 17 18192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

自分のチーム シルフィード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/15 00:47:43
 
ジュリアス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/04 17:32:01
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いじれませんww
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
デジカメがない時代(古い)のもので今までスキャナーがない為UPできませんでした。 やっと ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
せふぃーろの前の愛車でした。 サーキットでスピンして逝ってしまいました。 クオータパネル ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
マーク2の前に乗っていたセフィーロです。 色もエンジンも過激! 馬が430頭いらっしゃっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation