• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかゆきくんのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

さてさてどうしたもんか・・・(-_-;)

先日のブログで書いた車検不適合の部分に1つ重大な事件が・・・(-_-;)

本日Dラーより電話がありまして、

「たかゆきさんのオデッセイは平成18年度1月以降の登録なので、フェンダーウィンカーを取り外すと車検が受けれません。なのでウィンカーミラーを外してください。」とさ(;´Д`A ```

先日Dラーでは、ウィンカーミラーを外すのは大変だからフェンダーを外して車検に臨むという話だったのにq(T▽Tq)(pT▽T)p

さぁ~どうしよ。外すのにも一苦労だしまた取り付けるのを考えたら・・・。
どこかにウィンカーミラーのついていないRBオデッセイ用のミラーが転がっていないものか(爆)車検の時だけそれを取り付けて臨めば問題ないんだしね。
Posted at 2009/04/23 21:39:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

Dラーで確認を。

来月はついに車検です(・_・;)

まだ車検を通すかどうか悩んではいますが、とりあえずDラーにて車検不適合部分をチェックしてもらいました。

◎ダメ部分→対応策
・Fタイヤがはみ出ている→純正+スタッドレスでOK
・ミラーウィンカーポジション化→配線を外してウィンカー時のみ点灯でOK
・サイドのウィンカーの数(2つまで)→純正のフェンダーウィンカーを外しておけばOK
・反射板点灯→点灯しないように配線を抜けばOK
・ミラーモニター→電源OFFでOK
・車高がギリギリ→多分タイヤをスタッドレスにすれば5mmはあがるはず・・・
・HIDフォグ→グレーゾーンとのことなので純正に戻すことでOK
・LOW_HID(8000K)→純正バルブに戻せばOK
・ナンバー灯→純正球に戻せばOK
・デイライトが常時点灯→リレーでスモール時消灯化でOK

とりあえずチェックしてもらって気づいたのは、ライト関連(点灯系)ばっかりが引っかかってるような(笑)
念のため時間をみてちょくちょくなおしていくかな(-。-;)

リスト化してみると結構不適合部分やグレーゾーンの多さにびっくりしてしまった(-_-;)
Posted at 2009/04/19 22:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

スタイルシートの変更と近況報告。

皆様お久しぶりです。
最近全然更新をしていないですけど、とりあえず元気に生きてます(笑)

更新していないうちにわたくしのオデッセイもあっさり7万kmを超えて、気づいたら先日7万1000kmも超えてました(-_-;)

オデッセイの車検が5月、4月は税金と今月と来月は地獄を見そうですな(^-^;

そういえば話は変わりますが、4月1日からスタイルシートが変更になりましたねぇ~。前に比べて広告が大きいのでウザったい感じもするし、カレンダーの無駄なでかさにもなかなか慣れないスタイル。
とりあえず、CSSに関しては少しばかりかじってるので早速変更。

項目ごとにCSS変更ページが分かれているのはちまちま変更しなくちゃいけないのでめんどい(笑)

暫定スタイルですが、そこそこシンプルにできたので当面はこのままでいこうかな(*´∇`*)
Posted at 2009/04/02 23:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/134833/47933158/
何シテル?   08/29 23:46
2台乗り継いだレヴォーグからRC350 Fスポーツに乗り換え(*^^*) 人生初クーペ、V6エンジンを楽しんでます(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

[レクサス RC] トラックパッド保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 00:45:43
[レクサス RC] BLITZ TV JUMPER取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 22:50:35

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
2台乗り継いだレヴォーグからの乗り換え('ω') 世間がハイブリッドやら電気自動車に移行 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
昨年4月末に急遽増車したN-WGN。 快適仕様で足として使って来ましたが、色々あってスラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1のN-BOX+Customからの乗り換えです♪ 軽ターボは初ですが、街乗りはエア ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXが弟の通勤車となり、普段の足として使う車が必要になったので増車しました(*^^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation