• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかゆきくんのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

A型にB型ステアリングリモコンを装着(`・ω・´)

A型にB型ステアリングリモコンを装着(`・ω・´)以前から取り付けをしようと悩んでいたステアリングリモコンですが、本日無事に装着されました(笑)

みんカラ内でもB型を装着されている方がいましたが、すべてのボタンが動作しない、違う動作になる等色々書かれていましたが、きちんと動作しているという事例もあったので人柱になってみようと取り付けをしてもらいました(`・ω・´)
何かと自分で挑戦したいのですが、エアバッグ部分が外しにくいなど色々手間がかかるとのことでしたので今回はディーラーにお願いしました♪
さすがディーラー、手馴れているのか30分かからないで取り付けが終了してました(笑)

事前に色々調べてみたところ、同じスバル純正のAVIC-ZH0099も2種類ある。

AVIC-ZH0099ZP (品番:H0018VA000VV)、AVIC-ZH0099ZP2 (品番:H0018VA001VV)

作業を行っていただいたディーラーさんの見解は、

ZP2であればB型のカタログにも載っているので動作する可能性がある
ZPであればA型用のリモコンでないと動作しない可能性が高い

こんな感じでした。きっとハーネス部分の配線の位置等何かしら型番が変更になった時点で変わっているのだと思います。

幸い私のレヴォーグに付いているのがZP2であったこともあり、動作する可能性があるとの後押しもあったので、動かなくても自己責任でと言われつつ本日取り付けてもらったわけです(`・ω・´)

結果は、B型のリモコンボタンすべて正常に動作しました(#^.^#)
地図の縮尺やAV/MAP切替もばっちりです(`・ω・´)
動かないかもしれないと言われてたのですべて正常動作はうれしいもんです(笑)

ただ、装着して改めてみるとレヴォーグってステアリング周りボタンありすぎです・・・(;´Д`)
この辺に関しては他メーカーさんを少し見習っていただきたいです(笑)
Posted at 2015/07/11 22:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

ホイールをひっそりと交換(笑)

ホイールをひっそりと交換(笑)納車してもうすぐ1か月がたちますが、今のところ快調なレヴォーグです(笑)
オデッセイに比べると燃費やガソリン代を含めるとお財布にやさしいです(`・ω・´)

ただ気になるのが、オデッセイの時と比べてパッドからのダストが多く出るのかホイールが汚れる汚れる・・・(;´Д`)
シルバーのホイールなのでもう走って雨のあとだとひどいもんです・・・
まぁ定期的にきれいに洗車すれば済む話なんですけど(`・ω・´)

ただなかなか時間がないのとなぜか週末になると天気が悪くなるので、汚れがあまり目立たないホイールにひっそりと交換(笑)

純正ホイールのデザインは結構お気に入りなので、このデザインをキープしたまま、さらに社外は高いので安く収めたいとなると、グレード違いのホイールに(`・ω・´)
1.6GT-Sだとガンメタ・ポリッシュ
2.0GT-Sだとブラック・ポリッシュ
WRX S4の2.0GTだとダークガンメタ
WRX S4の2.0GT-Sだとハイラスター塗装
とスバルさんは同じデザインをたくさん使いまわしてくれているおかげで私を悩めます(笑)

とまぁ色々悩み、結局2.0GT-Sだとブラック・ポリッシュにしました♪

取り付けてみた感じ、やはりデザインがこっちのほうがスポークが強調されてるし見た目がいいですね(`・ω・´)インチがアップしたみたいな錯覚すら感じられます(笑)
ついでにホイールが中に引っ込んでいたのが気になっていたのでスペーサーかましておきました(`・ω・´)
Posted at 2015/07/05 12:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

LEDアクセサリーライナーカプラについて

レヴォーグ乗りのみなさんにお聞きしたいことがあるのですが、

標準でついているレヴォーグのLEDアクセサリーライナーを接続する2極カプラ(フォグやらの配線と一緒になっている灰色のカプラ)ってどうやったら通電するのでしょうか?
色々みなさんの整備手帳などを拝見してみたのですが、いまいちはっきりせず・・・

IGN電源が最終的にカプラに来ていることはわかっているのですが、はたして無加工のままでもそのカプラに12Vが通電しているのか?それとも何かしら配線加工が必要なのか?
もしご存知の方がおりましたら教えていただきたいです(`・ω・´)

どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2015/06/22 22:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

祝☆納車(`・ω・´)

祝☆納車(`・ω・´)昨日ですが、無事次の車が納車されました(`・ω・´)

このたび乗り換えたのはレヴォーグです。



試乗して、2.0GT-Sの加速がすさまじいものを感じておりましたが、ハイオクだし、お高い(笑)
そんでもって全然エコでない(;´Д`)

というわけで、1.6GT-Sに決めていたのですが、ビル足が思った以上に固い(;´Д`)
ゴツゴツというわけではないが、普通に人を乗せて走るには少し硬すぎる感じがしたため、少しやわらかめの1.6GTへ(笑)ある程度の速度の時の安定はビル足に軍配があがりますがね(`・ω・´)
まぁ街乗りメインですのでその辺は今回は見切りをつけました(*^_^*)

結果的に1.6GTアイサイトに決まりました(*^_^*)
ただし、特別使用車のSスタイルです♪

Sスタイルとは、
運転席パワーシート、LEDヘッドライト、バックフォグ、18インチホイール等色々ついている仕様(笑)

色は白・黒・ブルーグレーと悩み、最終的にカタログ色のスティールブルーグレーとなりました(`・ω・´)光の加減で灰色っぽく見えたり青っぽく見えたりと結構きれいな色です(笑)
ただ、マツダのアクセラにそっくりな色がありますが・・・(;´Д`)

今回は車体価格が高かったため、OPはほとんどつけず最低限で(笑)
バイザー・マット・ナンバーフレーム・バックカメラ取り付け(持参品)
オーディオレスで購入したので、納車後すぐに前もって準備していたナビ(ZH-0099)・ETCを取り付けました(´・ω・`)
時間がなく、SPはまだ純正のままなので時間を見つけて交換しようと思います(笑)バッフルは購入しているし、SPは倉庫にオデッセイに使ってたのが転がってるので(笑)

今回はあまりいじらず、純正スタイルのままと思っていますが、いったいそれはどこまで続くかしら・・・(笑)
小物は納車してすぐ、すでにやってしまっていますが(笑)いろいろLEDに付け替えたり、フットライト取り付けたりと・・・。オデッセイからの引き継ぎばかりですけどね(*^_^*)

まぁこれから大事に乗っていこうと思います。
オデッセイ乗りの方、車は変わりましたがこれからもよろしくです!
レヴォーグ乗りの方、これからよろしくです♪
Posted at 2015/06/14 21:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。皆様大変お久しぶりでございます・・・。

年末年始のあいさつもせず、気づいたらGWすらも終わり6月となってました(笑)
相変わらず元気にやっております(`・ω・´)

久しぶりにブログを書く理由は、このたびちょうど9年ともに歩んだオデッセイを降りることになりました。
ここ数年悩みつつ色々検討していたのですが、今月が車検ということもあり、さらに車検の金額が想定していたよりも高額であったため乗り換えを決めました!(;´Д`)

オデッセイを通じて色々な出会いがあり、そしてたくさんいじってたくさん遠出してと思い出深いですが、先日業者に引き渡してまいりました。
ここ最近の週末は9年間でいろいろ取り付けたものもあらかた外し、いつぶりだろうという純正グリルに純正マフラーというノーマル仕様を少しの間楽しませていただきました(*^。^*)



次の車が来るまではN-BOXが代車替わりです(笑)
と言っても次の車の納車は週末に迫っていますが(*^_^*)
次はなるべくノーマルでおとなしく乗ろうと思っていますが、この気持ちが果たしていつまでキープできるのか?物欲との戦いですね(`・ω・´)

次の車の情報ですが、
次の車は5人乗りのステーションワゴンです(笑)
ホンダを乗り継いで来ましたが、次の車はホンダでございません。
色もパールを乗り継いで来ましたが、次の車はブルーグレーです。
Posted at 2015/06/11 00:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/134833/47933158/
何シテル?   08/29 23:46
2台乗り継いだレヴォーグからRC350 Fスポーツに乗り換え(*^^*) 人生初クーペ、V6エンジンを楽しんでます(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[レクサス RC] トラックパッド保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 00:45:43
[レクサス RC] BLITZ TV JUMPER取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 22:50:35

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
2台乗り継いだレヴォーグからの乗り換え('ω') 世間がハイブリッドやら電気自動車に移行 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
昨年4月末に急遽増車したN-WGN。 快適仕様で足として使って来ましたが、色々あってスラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1のN-BOX+Customからの乗り換えです♪ 軽ターボは初ですが、街乗りはエア ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXが弟の通勤車となり、普段の足として使う車が必要になったので増車しました(*^^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation