• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃ7Mのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

スノーボードとソアラと〇〇

去年夏過ぎから忙しすぎて趣味も家族との遊びもあんまし出来ずに?気付けば3月終わり( ノω-、)
いや多分世の中の他のパパさんよりは遊んでたかもしれんですが(*・ω・人・ω・*)
世の中物凄く忙しかったですもんね!?


まぁ忙しいとかはおいといて
秋頃?
嫁さんが壊れた洗面化粧台をもらってきやがったんですよ( ノω-、)
疲れてるのにこれをリメイクしろと
子供の洋服ダンスにならないかな?と…

無理だよね!?
スノボ🏂板のメンテしなきゃならんのに

(;゚д゚)


タンスは絶対無理な気がするけど
板のメンテ台ができるのでゎ!?


こーして



これが



これもんですよ


なかなかでしょ?
すごく作業しやくすなったんですよ✨
ちゃんとキャスターで移動できてロック付き✨
100V電源とUSB電源まで設置で音楽聴きながら板のwaxがけ等できちゃいます!
嫁さんには『タンス作ってくれるんじゃなかったんかぃ!』と突っ込まれましたが無視♪


後はソアラの車高落としてアライメント調整(お店)してみたり…
いつも自分の目で調整してましたが、やはり人の目ですからね(´Д`)
全然ズレてましたゎw
揃ってる数字はキャンバー角くらいだったかな?
あとは全部0.3以上誤差が💦
乗りやすくなりましたね(*´ω`pq゛



この車もやりたいこといっぱいあるんですよ(ΦωΦ)
簡単に言うと400馬力まで出したい🤤
400馬力この車でだしてやろーなんてもんなら劣化してるところをリフレッシュしなきゃなと…



でも内装のリフレッシュが1番やりたいですね( ノω-、)
乗ったときにテンションが…
いつか行くだろうとトランクに積みっぱなしのこいつら下ろして



ソアラでソロキャンしてやろーと思ってたんですが台風やらなんやらで結局行けず…




掃除して



至る所拭いてみたり



劣化してるシート眺めて元気なくなったり




そんこんなで家族で冬は毎年恒例のキャッホイして




キャッホイしながらも『そろそろ仕事で使える車マジで買わないとなぁ~』とか『軽バンなら維持費安いし広いしキャンプもスノボも仕事もいけるじゃねーか』とか考えてましたよ(*´▽`*)
車体本体価格10万位で結構あるんですよね🤤
でも…
ソアラでいっぱいいっぱいなのに…いや、MVX250Fも_| ̄|○
そんな修理だらけの車両嫌だな😵休みがホントになくなるって考えると、キャッホイしてても本気でキャッホイ出来ないんですよね(・_・、)

10年前に勤めていた会社でハイエースDX買ってもらって乗ってたんですけど退社とともに返しました(当たり前)
やっぱハイエースがよくて『じゃあグロリアY33手放してハイエースのGLにするかと』そんな話しになったときがあったんです😊
アレがいいこれがいい✨こんなん着けようと嫁さんと話して盛り上がってたのに何故か軽になりました(・∀・)
仕事から帰ってきたらパレットSwのカタログがテーブルに置いてあるんですよ
嫁 『これ新古であったから契約してきた』
俺 『え?ハイエースも買うってのに??』
嫁 『いや、ハイエースの頭金でこれ一括で買ってきたからハイエースはとりあえず無しね!ソアラ売って買えよ』

もうびっくりでしたよw
2人であんなに盛り上がった夜はもう幻でしたよ_| ̄|○
そんなこんなでキャッホイ中も色々思い出しちゃって…考えちゃって…
でも良いこともあるんですね✨
10年越しですが


先月中旬くらいに知り合いが
『余計にハイエースリース注文しちゃったから乗るかい?GLダークプライムだけど』
って話しがきて『最高かよっ(;゚д゚)』速攻O.K.しましたね(*´ω`pq゛
納車まで長かったです
待ちに待って一昨日ついに納車されました(*・ω・人・ω・*)



GLパッケージでした(´`:)
リアエアコン無し
せんべぇシート
内張無し
ハロゲンランプ

でも贅沢は言ってられないですね(・∀・)
ホントに神に…知り合いの社長さんに感謝です♡
これからコイツをスーパーDXに進化させてみせます!リース車ですけど🤤
許可は得たのでw




防音断熱材たち


床材


後は暇なときにチマチマと
整備手帳にあげていこうかと思います(o´∀`)b
多分そろそろコロちゃんの影響等で時間が出来るような気がするので
でもコイツの支払いが出来なくなるから暇だと困るんですけどね(๑・౩・๑)
Posted at 2020/03/28 06:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

早朝プラプラ

早朝プラプラ久し振りに早朝ドライブ


5時半くらいになると日曜日でも車が何気に多い…
ちょっと遅かった(。ノωノ)



10代の頃よく走り込んでた道も
昔は走り屋さんしかいなかったのに一般車ばかり
寂しい時代?私が化石なのでしょう(∀)



この時期だと1時間走っても水温計あがりません

帰りに洗車場にて洗車と休憩
コーヒー買ったらお茶もついてきました




久し振りにゆっくりできた日曜日♪
ひたすら酒(っ´ω`c)
Posted at 2018/11/11 17:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

息子のチャリ

息子のチャリ息子の新しいチャリ!
どこからかもらってきたやつ
色塗ってくれと




バラすのが面倒くさい…よね?
普通じゃつまらないから



ラップ塗装



ギラギラ(・∀・)
そして完成!

Posted at 2018/06/01 07:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

部分塗り

部分塗り水研ぎしすぎた(´-ω-`)

色のるかな?

ミラーだけ外して起きます。
絶対裏側とか塗れないしムラになりそうだったんで。

養生。


なかなか



面倒くさい…_| ̄|○
二時間くらいかかった。


塗り。
やっぱスーパーホワイトⅡの下に隠れてるサフェ?までだしちゃうと色乗らない(-_-#) ピクッ
救急スーパーホワイトⅡ買ってきて塗り直してから本塗り。

なかなかのムラ_| ̄|○
そして半ツヤ( ´艸`)



このあと更にウレタンクリアーでフィニッシュになりますが、
んー…
それでもイマイチ!
やっぱし磨かなきゃ駄目だ。
まぁ元々最初からクオリティーはどうでもよかったんですけど(・∀・)
とりあえず五万くらいの予算でそこそこ綺麗になればってことで
てかまだ4分の1くらいしか終わってないけどもうやりたくないですね(∀)
やっぱ普通にプロに出すかな(。ノωノ)


あっ
物凄く適当ですけど、なんとなく内側も色軽く吹きました。
Posted at 2017/05/14 16:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

ちまちま全塗装

今日は雨。

水研ぎのチャンス?
とりあえず運転席ドアの上部とフェンダーを雨にうたれながら水研ぎしました。
水研ぎしながらフェンダー外すべきかこのままいくべきか…
フェンダー外すの何気に面倒くさいんですよね。
フェンダーマーカーも外れないし…
どうやって外すんでしたっけ??
あぁ…何処まで外して何処までマスキングにしよう…
Posted at 2017/05/13 17:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

休みの日はほぼ車、バイクいじくってます(*´?`*) 工賃浮かせて部品貯金してますが、修理のつもりがどんどん壊れて行きます(´・ω・`) だいたい二日酔いだし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
ボッロボロの状態でH22.11月に購入(^.^) ガソリンタンクの中はドロッドロに ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1jが載ってます(・∀・) 5台目になってしまいました(*´Д`*) 長く乗れるように ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
サブカー?です。 仕事とファミリー兼用です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
去年春に新古で入れました~。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation