• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

まさかの(;´д`)

まさかの(;´д`) E12専用のルームランプセットかったんだけど、ルームランプカバーはがしたら、まさかの「T10」!?

あーあ(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)

こりゃダメだ(苦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/04 20:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 20:51
現行ノートはそうなんだよね~(T0T)
コメントへの返答
2013年7月4日 21:05
けどE12専用ってかいてあったから、なんだか悔しいです(>_<)
2013年7月4日 20:59
カーショップに行ってジョイント部分を買えば
解決しますよ(^-^)
コメントへの返答
2013年7月4日 21:07
ジョイントって量販店でかえますか?
2013年7月4日 21:16
お店によって置いてあると思いますよぉ(^-^)
コメントへの返答
2013年7月4日 21:49
プラントで今かってきました(°∀°)配線加工開始(笑)
2013年7月4日 21:18
メーカーにクレームもんだね!

返品したら?
T10 のLEDがいいと思うよ
コメントへの返答
2013年7月4日 21:55
ジョイント買ってきたので加工して使います(>_<)

ほんとはT10がいいんですけどね(笑)
2013年7月4日 21:49
ありゃりゃ(^^;) たまにこんな事あるんっすよね。
買う前に調べなきゃね♪

T10のLEDなら余ってますよ!
コメントへの返答
2013年7月4日 21:56
じゃあ予備でT10ちょうだい(笑)(°∀°)
2013年7月4日 21:56
早っ!!!(゚o゚∫((笑))

因みに私も板形LEDを付けていますが、メッチャ明るいです(^^)/

配線加工頑張って☆(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2013年7月5日 6:15
即実行です(´ω`)♪イマデショ!

どんなになるか楽しみです★
2013年7月5日 1:27
コレッ完璧にクレームものですよ。
E12専用であればソケットは<T10>しかありえませんから・・
随分、いい加減なショップですね。
って言うか、難の為の「専用品」なの?!
私なら即刻、クレームいれます!!
コメントへの返答
2013年7月5日 6:19
ほんとですよね(>_<)
専用品とかいてあれば信用しちゃいます。

これからはいろいろ確認してから買おうと思います(-_-;)
ネット購入きをつけなきゃ!

プロフィール

「ブレーキの引きずりも見てもらったらまさかのブレーキパッドの剥離(*_*)ディーラーで車検通した時に引きずりの件を言ったけど整備からは何も言われずグリスアップもされてませんでした。」
何シテル?   11/03 20:53
車は見るのも運転するのも大好きっ♪ オフ会やイベントではいろんな車を見てニヤニヤしてますw たくさん刺激を受けて日々勉強ですね(・ε・` ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天守閣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 05:44:46
イクラの醤油漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 06:51:46
「行ってよかった。逢えてよかった」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 12:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ミニが故障したので乗り換えました。 初のMAZDA車✨アフターパーツやカスタムなど全く ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
憧れだったミニと一緒にたくさん思い出作れてよかった(*^^*) 故障で手放すことになって ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
快適低車高仕様です(・∀・)ノ 『あ、ここ入れないね(笑)』ってゆーことがよくあります ...
日産 ノート 日産 ノート
初のコンパクトカーで快適ドライブを楽しんでいます♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation