• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

(*´ω`*)

最近すっごく寒いです( ノД`)…朝暗くてなかなか起きれないBeniusaです。
放射冷却で朝フロントガラスが凍っててなかなか出発できないー。これからは早めに暖気しないとですね( ´_ゝ`)

11月から仕事も復活して毎日楽しいです★仕事好きです(*´ω`*)



あ、素敵なお土産をもらったり♪


ねこあつめ楽しんだり♪


新潟でショッピングしたり♪

喉が腫れやすいのでよさげなマスクを購入♪

イルミネーションみたり♪




甘いものを買ったり♪



毎日充実していています(^-^)
12月もあっとゆーまに終わるのかなー?


来週は鎌倉、横浜、藤沢に行ってきまーす♪
時間があれば舞浜にも行きたいな(*´∀`)


ではでは、おやすみなさい(*´-`)





BMのバッテリーが弱ってきました。オススメのバッテリーあれば教えてください★
5月まで冬眠します(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/09 00:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2015年12月9日 2:50
華もちシリーズ。横山のマルイで7日からフライング販売!15個買いだめ(^.^)
バッテリーはオプティマのレッドトップですね!
コメントへの返答
2015年12月11日 20:25
ハルクさん、華もちシリーズ買いすぎ(笑)
まだ食べてないので楽しみです(о´∀`о)

オプティマのレッドトップはじめてききました(笑)
2015年12月9日 4:04
おはようございますm(_ _)m

横浜ですか。
良く、プチオフしています。

充実した、『2015』大変良かったですね。
早いもので、今年もあと少し
奥多摩まで、遠路ありがとうございました。
来年も又、皆さんとお会い出来たら良いと
企画検討中ですので。
モーニングのメニューでは無いですよ(笑)

気を付けて、横浜巡りして下さいね。

( ̄m ̄〃)キラン
コメントへの返答
2015年12月11日 20:27
あっとゆーまに2015年がおわりますねー。特に今年はいろんな変化があったので(*´∀`)

来年もよろしくおねがいします♪モーニングセットなくなっちゃうんですか?( ノД`)…
2015年12月9日 7:46
おはようごさいます。

奥多摩、お疲れ様でした。

色々ワクワクで楽しそうですね。

横浜、舞浜、楽しんでくださいね。

(*^ー゜)
コメントへの返答
2015年12月11日 20:28
奥多摩おつかれさまでした!また来年も行きたいです(*´-`)

来週は関東に遊びにいくので楽しみですっ♪
2015年12月9日 9:38
奥多摩、乙です。

お正月は田舎に帰りますので、よろしくです。

長岡は一回ぐらい行くかもしれません(笑)
コメントへの返答
2015年12月11日 20:35
奥多摩おつかれさまでした!

今年はまだ雪ふってないから道中安心ですね♪長岡きたときにプチオフしましょー(*´∀`)
2015年12月9日 20:59
こんばんは、最上屋の明治饅頭が思ったより高くて手が出せない、かしったろーです(笑)

バッテリーは、もし適合があるのであれば、パナのカオスなんか良いですよ。

自分もパナソニックのカオスを過去に使いましたが、当該バッテリーに載せ替えるだけでオーディオの音質がガラッと変わってしまい、自分も驚きました(笑)

ウチの近くの、イエローハットに在庫あったよーな…
コメントへの返答
2015年12月11日 20:38
明治饅頭(笑)最近ぜんぜん食べてないです(^_^;)
揚げ饅頭にすると美味しくなりますよ♪

カオス、適合あるんですかね?調べてみます!
ありがとーございます(о´∀`о)
2015年12月9日 23:32
バッテリーならオプティマのレッドトップを33GT-Rに使ってますがオススメですよ。
セルの勢いが全然違いますよ!
コメントへの返答
2015年12月11日 20:51
ヒロさんもオプティマ使ってるんですね♪オプティマのレッドトップって有名なんですか?知識ゼロですみません(笑)

情報ありがとーございます(о´∀`о)
2015年12月10日 2:16
E12のノートで4WDでなければ
アイドリングストップ仕様車なので
専用バッテリーでないと短寿命になってしまいます。
※パナソニック「アイドリングストップ車用カーバッテリー交換時のご注意 」
http://panasonic.jp/car/battery/caution/ca01.html
オプティマは適合表を見るとE12が無いので不適合のようです。
http://www.optima.jp/
カオスは「カオス」ではなく「カオス・プロ」が適合します。
http://panasonic.jp/car/battery/caospro/index.html
あとは、ジーエス・ユアサの「エコアール・ロングライフ」ですね。
http://gyb.gs-yuasa.com/product/carbattery/ecor_ll/index.html
コメントへの返答
2015年12月15日 23:12
情報ありがとーございます(о´∀`о)勉強になりました!

BMWの情報もお願いします(笑)
2015年12月10日 2:28
追記
交換後、ディーラー等で診断機を使って
初期化・設定作業が必要になるかもしれません。
※「セレナ」だったかは、それを行わないと
アイドリングストップ機能が作動しません。

あと、アクセルが電スロの車はバッアップ電源を
使わずに交換すると、交換後アイドリングが不安定に
なる事がありますが、走行して再学習させてやれば治ります。
コメントへの返答
2015年12月16日 12:36
ありがとーございます(о´∀`о)

プロフィール

「ブレーキの引きずりも見てもらったらまさかのブレーキパッドの剥離(*_*)ディーラーで車検通した時に引きずりの件を言ったけど整備からは何も言われずグリスアップもされてませんでした。」
何シテル?   11/03 20:53
車は見るのも運転するのも大好きっ♪ オフ会やイベントではいろんな車を見てニヤニヤしてますw たくさん刺激を受けて日々勉強ですね(・ε・` ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天守閣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 05:44:46
イクラの醤油漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 06:51:46
「行ってよかった。逢えてよかった」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 12:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ミニが故障したので乗り換えました。 初のMAZDA車✨アフターパーツやカスタムなど全く ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
憧れだったミニと一緒にたくさん思い出作れてよかった(*^^*) 故障で手放すことになって ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
快適低車高仕様です(・∀・)ノ 『あ、ここ入れないね(笑)』ってゆーことがよくあります ...
日産 ノート 日産 ノート
初のコンパクトカーで快適ドライブを楽しんでいます♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation