• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

。。oO(ガルパン要素満載のダラダラ休日・・・)

皆さん、こんばんはです。

今日はいい肉の日(11月29日)だそうですね・・・、

皆さん、いいお肉を食べていますか ŧ‹"ŧ‹"(○´ㅂ`○)ŧ‹"ŧ‹"

自分の今晩のおかずはお魚でした (笑)

さて、今夜も言うまでも無く場繋ぎブログです (^ ^;

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

先ずは、ちょっと遡って昨日のお話し・・・。

昨日は他部署がやらかしたポカの尻拭いでてんてこ舞いだった一日・・・、

結局三回目の鑑賞には行けませんでした ()´д`()ゲッソリ・・・

オマケにそのポカのせいで明日も忙しくなるのかと思うと・・・、

憂鬱になり布団から抜け出せずダラダラモード全開 c(´Д`c)ダリー

午前中はガルパンTVシリーズ全話と・・・、

OVA(これが本当のアンツィオ戦です!)を見ながら・・・、

ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!をプレイしていました。

紗希ちゃん、あゆみちゃん、あやちゃん 出てこないかなぁ・・・。

早くウサギさんチームを完成させたい。

夕方までダラダラと過ごし、今月大活躍だった チョビィ~ス のオイル交換をしにダイハツDラーに行ってきました。

高い高い(オイル交換)されている チョビィ~ス を見ると・・・、

劇中でジェットコースターのレールに上がるCV33(カルロ・ヴェローチェ)のようですね (笑)

ガルパン劇場版ネタなもんで、分からない方は是非見てみてください。

そして、帰りに・・・、

これまた面白い物を見つけたので・・・、

買って帰りました ( ´艸`) ウフフ…

これも劇場版を見ている人にしか分からないネタだってば (^ ^;ゞアハハハ・・・

面白いから チョビィ~ス に乗っけてみようかなぁ・・・。

ってな具合に、11月最後の休日を何故かガルパン要素満載でダラダラと過ごしましたとさ (爆)
関連情報URL : http://garupan-app.com/
Posted at 2015/11/29 22:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 萌え | 日記
2015年11月23日 イイね!

。。oO(もうちょっとで大台・・・、そして気がつけば・・・)

皆さん、こんばんはです。

いやぁ~、ガルパン劇場版面白かったぁ~ ❀(*´◡`*)❀

ここまでの長編大作になっているとは思ってもいませんでしたよ。

待った甲斐があったというものです (* ̄ω ̄)≡3

大迫力の戦車戦(因みに、2時間の作品で約2/3位が戦車戦でしたでしょうか・・・)に・・・、

新キャラはどの娘も 。.。.:・.。キャゎヽ(・´∀`・)ノィィ。.・:.。.。 し、見応え十分でしたね。

ちゃんと感動要素も盛り込まれていて、自分なんか鑑賞中涙腺が崩壊しっぱなしでしたよ (TωT)ウルウル…

歳を取るとダメですね。

涙もろくなって (^ ^;ゞアハハハ・・・

ウサギさんチームも大活躍でしたし・・・、

紗希ちゃん もイイ味出していましたよ (笑)

久しぶりに満足の出来るアニメ映画でした。

まだ見に行かれていない方は、是非映画館で見てみてください。

映画館でないとあの大迫力の戦車戦(迫りくる戦車に大音響の砲撃音・・・)は味わえませんから。

自分は、今週末2回目を見に行こうかと思います。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

さて、話は変わってここからが今日の話題です。

昨日、にゃんぷ の充電走行を兼ねて夢メッセに行って来ました。

夢メッセでは丁度仙台コミケ226が開催されていましたので・・・、

やはりいらっしゃいましたね (笑)

杜人39さん、杜人37さん、土曜日にガルパン劇場版を見に来仙されていた パセヲさん と ベル🎵さん もいらっしゃいました。

暫く駐車場で駄弁っていましたが、話題は専らガルパン劇場版でしたね (笑)

まだ見に行かれていない 杜人39さん、杜人37さん すみませんでした m(_"_)m

自分は、ネタバレしないように気を使いながらお話ししていたつもりですが、パセヲさん と ベル🎵さん から先に色々と聞かされていたようですね (^ ^;

しかし、仙コミに来る痛車勢が年々少なくなるような気がします・・・、

ちょっと残念 (´・ω・`)ショボリ…

ところが、残念な事ばかりではありませんでした。

みんカラを始めた頃にお友達になったみん友さん(今は退会されてしまいましたが・・・)と久しぶりにお会いする事が出来ました。

何でも、勤められていた会社を退社されて・・・、

クレープ屋さんを始められたそうです !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

飲食業も大変かとは思いますが、是非頑張ってもらいたいものですね。

今度食べに行ってみたいかと思います。

応援とか以前に甘い物が好きなもんで ŧ‹"ŧ‹"(○´ㅂ`○)ŧ‹"ŧ‹"

しかし、独立かぁ・・・。

まぁ、それは置いておいて、この日 にゃんぷ を 40km 程走らせ・・・、

大台の 100,000km まで、あと 770km ちょっとと迫りました。

ただ、年内に 100,000km を迎えるのは厳しいかなぁ・・・。

そして、帰宅後に今度は チョビィ~ス にちょこっと悪戯を・・・。

劇場版でも面白可笑しく活躍していた・・・、

チョビ姉さん も応援したくて・・・、

以前から用意していた アンチョビ・エディション の追加ステを貼り付けてみました。

ガルパンのキャラはどの娘も可愛くて、ほんと困った作品ですね (^ ^;ゞアハハハ・・・

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

さてさて、またまた話題が変わります。

実は、今日はみんカラを始めて丁度丸四年になりました 才才-!!w(゚o゚*)w

今まで日記すら書いた事の無いズボラな性格の自分が、こんなにも長く続けられるとは思ってもいませんでした (^ ^;

しかも、にゃんぷ の記録を残そうと思って始めてみたみんカラでしたが、まさかこんなにも趣味丸出しの痛いブログに成り果てるとは思ってもいませんでした (^ ^;ゞアハハハ・・・

これから何処に向かって行くのかは分かりませんが、世の中にはこんな奴も居るのだと思って、これからも生ぬる~く見守っていただけると嬉しかったりします (笑)
関連情報URL : http://girls-und-panzer.jp/
Posted at 2015/11/23 20:11:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年11月21日 イイね!

。。oO(ダイカン・ウォー!は最高だぜぇぇぇぇ!! ・・・)

皆さん、こんばんはです。

遂にやってきましたこの日(11月21日)が・・・、

そうです、今日からガールズ&パンツァー 劇場版の公開が始まります ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪

自分も、これから 19:00 の回を鑑賞しに映画館に行って来ます。

皆さんには、丁度一週間前のあんこう祭前夜祭(ダイカン・ウォー!)の詳細報告をお届けしたいかと思います。

それでは、自分は映画館に向けて『パンツァー・フォー!』して来ま~す ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

14日(土)

03:30 仙台を出発 ♪♪ 三(○`∀´)ノ<レッツらGO!!!

出発時はまだ雨は降っていませんでしたが、岩沼市に入った辺りから霧雨が降り始め、山元町を抜ける頃には小雨へと変わっていました。

小雨が降り頻る国道6号線を、様々なドライバーの性格を垣間見ながら・・・、

安全うんたんで南下 ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

ほぼ中間地点の道の駅 ならは で一旦休憩を取り、ひたすら南下。

09:40 ひたちなか市に差し掛かる。

ところが、ここまで来てやらかしました。

劇場版の予告編を流すためにタブレットとCDラジオを用意していたのですが、それらを繋ぐオーディオケーブルを忘れて来ちゃいました (;´∇`)ゞアチャ~!!

なもんで、ひたちなか市内のK'sデンキで・・・、

ちょっと寄り道をしてショッピング。

開店前だったもんで、約20分程のタイムロス ε=(;ーωーA フゥ…

他に忘れ物が無いかを確認して再出発。

まぁ、他に何か忘れ物があったとしても、もうどうしようも無いんですけれどもね (^ ^;

10:40 大洗に無事到着ぅ~・・・、

予定外な寄り道はありましたが、結構早く着きました ε= ( ̄、 ̄A) フゥー

帰省時恒例の駅前撮影と劇場版公開記念の記念切符を購入して・・・、

本日のお宿の大勘荘さんへと直行。

先に到着されていた しらたまさん、ベル♪さん と合流。

挨拶もそこそこに明日のためのマグステ貼り付け作業を開始。

天気予報では回復傾向に向かっているようでしたが、それでも明朝の雨は回避不可の模様。

どうせ雨が降るのならば、明るいうちにある程度準備を進めておくことにしました。

しかし、冷たい雨に濡れた チョビィ~ス の体に癖のついた巨大マグステが貼り付かない。

補強用の養生テープもなかなか貼り付かず、準備にかなり手古摺りました アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

40 ~ 50分程悪戦苦闘していると、ともちゃさん が到着。

これで昼の部のメンバーが全員集合です。

13:00 しらたまさん、ベル♪さん、ともちゃさん とお昼を食べに町中に繰り出そうとしたのですが・・・、

雨に阻まれマリンタワー前の広場で足止めを食らいます (TwT。)

次々に押し寄せる雨雲が恨めしい。

仕方無く屋台の食べ物で空腹を紛らわし、談笑を楽しみながら雨が小降りになるのを待つことに。

しかし、待てど暮らせど雨は小降りになるどころか酷くなる一方 ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

オマケに、じっとしていると体温が奪われて寒いっす (((=_=)))ブルブル

間もなく、大勘荘さんのご主人によるあんこうの解体ショーも始まりますので、止む無く大勘荘さんに戻りました。

この日のお部屋は・・・、

梓 のお部屋です O(≧▽≦)O ワーイ♪

もしかして・・・、

ご主人が自分の名前(あずにゃんぷ)と合わせてくれたのかな (^ ^;

多分、それはないから (ヾノ・∀・) イヤイヤ-ナイナイ- !

部屋の暖房をつけて暫しの小休止 ネムィ…(σω-)。о゜ゴシゴシ 

15:20 雨の降る中ご主人によるあんこうの解体ショーを見学 (「゚ー゚)ドレドレ ・・・、

解説を交えながらの解体ショーは見応えがありました スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ

ご主人の手捌きは見事で、ものの数分もしないうちにあんこうは丸裸・・・。

いや、バラバラですね (^ ^;

この日のあんこうは 19kg もあったそうなのですが・・・、

取れたあん肝は 1kg 程と小ぶりだったそうです。

更に、ご主人の説明によると、あんこうは解体しても一週間経たないと食べられないんだとか。

何でも、体内のアンモニアを抜くのに一週間程掛かるらしいです (  ̄д ̄)ノ″Ω へぇ~

ですから、今夜のあんこう鍋は一週間前にご主人が捌いた物になる訳なんですね。

勉強になりますね ___φ(゚ー゚*)フムフム

その後、更に雨が強くなってきましたで一旦部屋へと戻り、夕食まで暫しまったりと寛ぎました。

17:50 宴の準備は整いました・・・、

あんこう祭前夜祭(ダイカン・ウォー!)の始まりです ε= \_(○´∀`)ノ ヒャッホゥー!!

全員グラスを掲げよ!!

皆さん、こんな雨なんか吹き飛ばして・・・、

明日のあんこう祭を大いに楽しみましょう ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

美味しい料理に舌鼓を打ちます。

もう何回目になるのかなぁ・・・、

この味は堪りません ( ̄¬ ̄*)ジュルリ♪

美味しい物を口にすると何故か無口になりますよね。

皆さん黙々と食べ続けていました ≠( ̄-( ̄)モグモグモグ

それにしても、外は冷たい雨が降っているというのに、皆さんの熱気と各テーブルのあんこう鍋の湯気が合わさって、宴会場は暑い暑い il|i(p′Д`;)il|i あぢ~ぃ

ここで、遅れてやって来た ひろきゅぅさん が無事に到着。

お泊りメンバーが全員集合しました。

19:10 皆さん美味しいあんこう鍋をアッと言う間に平らげ、程よく酔いが回り始めてきたところでカラオケ大会がスタート ♪(*´○`)o¶~~♪

各部屋から代表者1名が選出されて美声を披露します。

上位5名には豪華な賞品が貰えるとあって、皆さん気合いが入っていましたね (๑و•̀Δ•́)وヨッシャァァ‼

因みに、我が 梓 部屋からは ベル♪さん が出場。

出場される皆さん上手い上手い オオーw(*゚o゚*)w

更に、ベル♪さん の歌唱力の高さにも驚きました 才才-!!w(゚o゚*)w

これは、来年もカラオケ大会は ベル♪さん で決まりですね (笑)

そして、トリを飾るのはご主人の『檄!帝国華撃団』・・・、

ご主人も上手いっすね (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

お見逸れしました m(_"_)m

そう言えば、十数人が美声を披露してくれましたが、ガルパンの歌を誰も歌わなかったのには驚きました (^ ^;

20:30 宴もいよいよクライマックス。

大勘荘さんの看板娘である 丸山 紗希ちゃん のお誕生日をお祝いします。

えっ、紗希ちゃん のお誕生日って11月14日なの?

と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。

実は、紗希ちゃん のお誕生日は明らかにされてはいませんが、紗希ちゃん の声優さんである 小松 未可子さん のお誕生日(あずにゃん と同じ11月11日)が近い事から、皆さんが集まるこの日にお祝いしてあげましょうということなのです。

宴会場のステージに、幹事の あみまこさん が手配してくださった誕生日ケーキが登場・・・、

紗希ちゃん の儚げな笑顔が ラブリ━━━ヾ(*>∀<*)ノ゙━━━ン!!!!

この再現度は凄いです スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ

パティシエさん、Σd(≧ω≦*) グッジョブ🎵 です。

ここで、折角ならば我が家の 紗希ちゃん も一緒にお祝いしてあげたいと思い・・・、

雨降る中 チョビィ~ス から連れて来ちゃいました (๑´ڡ`๑)てへぺろ

それでは皆さんご一緒に・・・、

『Happy Birthday to you ♪. Happy Birthday to you ♪. Happy Birthday dear ” 紗希ちゃん ” ♪. Happy Birthday to you ♪.』

紗希ちゃん、お誕生日おめでとう ( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/

さぁ、ケーキを切り分けて、皆さんでお祝いしてあげましょう。

皆さん順番に並んでセルフでケーキを切り分けてゆきます。

ところが、ここで問題が発生 (゚ロ゚;)エェッ!?

皆さん 紗希ちゃん の顔にナイフを入れる事が出来ないものだから・・・、

順番が進むにつれてケーキが凄い事に (i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ

ケーキがまるで棒倒しゲーム状態ですよ o(;-_-;)oドキドキ♪

折角のケーキですから・・・、

最後はちゃんと皆さんで美味しくいただきました。

保冷材が効き過ぎて、中のクリームと苺ソースがちょっとフローズンヨーグルトっぽくなっていましたけれども、とても美味しかったです。

22:00 楽しかったダイカン・ウォー!もお開きに。

宿泊者の皆さんは各自の部屋へと戻り、思い思いの時間を過ごします。

自分達も自室へと戻り、あんずなお酒を飲みながら一時の語らいを楽しむ。

23:00 大勘荘さんの熱めのお風呂に入り、就寝準備。

外はまだ激しく雨が降っている・・・。

雨に煙る・・・、

マリンタワーを眺め・・・、

明日のあんこう祭の成功を祈りながら床に就くのでした Oo。(。pω-。)オヤスミィ…

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

大勘荘さんのご主人、幹事の あみまこさん、そしてこの日お会いした皆さん、大変お世話になりました m(_"_)m

とても楽しいダイカン・ウォー!でした。

と言う訳で、あんこう祭前夜祭(ダイカン・ウォー!)の報告は以上であります ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

続きのあんこう祭本編は、また後日体力が残っていたらお届け致します・・・ (^ ^;
Posted at 2015/11/21 17:31:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年11月16日 イイね!

。。oO(今年も凄かったです ゴシゴシ(-дゞ≡ ゚Д゚)スッスゲェ-ヨ!!!! ・・・)

皆さん、こんばんはです。

いやぁ~、昨日のあんこう祭は楽しかったなぁ~ Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん.

帰宅したら直ぐに帰還報告を綴ろうかと思っていたのですが、帰るなり布団に倒れ込みました。

そして、楽しさと嬉しさと疲れからか腰が抜けたようになり・・・、

片付けもせずに一日中寝床でダラダラとあんこう祭の余韻に浸っていました (笑)

今日は休みを取得しておいて良かったぁ・・・ (^ ^;

さて、簡単に帰還報告を綴ろうかと思います。

先ずは、あんこう祭に参加された皆さん、雨の中会場に足を運んでくださった皆さん o(*^ー^*)o お疲れ様でしたぁ~♪

特に、痛車道コンテストの運営スタッフの皆さん、前日の雨の中での準備作業本当にお疲れ様でした m(_"_)m

前日の激しい雨で一時はどうなるかと思いましたが、コンテストが始まる 10:00 くらいには雨も上がり始め・・・、

何と大洗町には過去最高の11万人もの来場者が訪れたんだとか ゴシゴシ(-дゞ≡ ゚Д゚)スッスゲェ-ヨ!!!!

そんな中・・・、

今年も参加して・・・、

参りました ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

今回、ステッカーは代わり映えのしない・・・、

ちょっと残念な仕様 (´・ω・`)ションボリ…

ただ、雨の中皆さんが折角足を運んでくださるのですから何か楽しんでいただけないかと思い・・・、

kazuにゃん師匠 の展示手法を参考にちょこっとだけ悪足掻きを (๑´ڡ`๑)てへぺろ

展示中アイドリングは出来ませんので、電源の問題に悩まされました (-ω-;)ウーン

その為、長時間駆動可能なタブレットや大容量のモバイルバッテリーを準備したりと結構出費もしたかな (^ ^;ゞアハハハ・・・

しかも、忘れ物をして更なる出費をしたりとちょっと焦りました アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

上手くいくかどうかも分からないのに我ながらよくやるよなぁ・・・ (^ ^;

因みに、流す映像が何処まで許されるのかも分からなかったので、取り敢えず劇場版公開を皆さんにPRしたくて劇場版の予告編を5本と、ウサギさんチームの活躍を纏めた編集画像を流してみました。

オーディオアピール可(不可ともなってはいませんでしたが・・・)とはなっていなかったので展示方法としてはグレーゾーン スレスレだったんじゃないかと思い、運営スタッフさんから「待った」の声が掛かるんじゃないかとヒヤヒヤしてましたっけ (^ ^;

でも、その甲斐あって皆さん足を止めて見ていってくださっていたので、何とかうまくいったのかなぁ・・・ ε=(´∀`*)ホッ

そして、力作揃いの車ばかり集まっていたのに・・・、

こんな素敵な賞までいただけるとは思ってもいませんでした ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

あんこう祭を楽しめただけじゃなく、賞までいただけて自分は幸せ者です。

これも、全て皆さんのお蔭だと思います。

皆さん、本当に有難う御座いました m(_"_)m

詳細は、また時間を見つけて綴りたいかと思います。

簡潔ではありますが、これを帰還報告と致します ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
Posted at 2015/11/16 23:09:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年11月13日 イイね!

。。oO(大洗に向けて (*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!! ・・・)

皆さん、こんばんはです。

先程ステッカーの積み込みが終了しました・・・、

積み込みに30分程掛かりましたよ ε=(;ーωーA フゥ…

今回、ステッカーは代わり映えのしないちょっと残念な仕様での参加となります (´・ω・`)ションボリ…

色々と考えたのですが、アイディアが全く浮かばなかったし、浮かんだとしてもお金がね (^ ^;

更に残念な事に、あんこう祭当日は雨の予報 。・゚・(ノД`)・゚・。ソ、ソンナ…

雨では、去年用意したコルクボードも展示が出来ません・・・ il||li_| ̄|○il||li

ですが、雨の中でも皆さんを退屈させないような小物を用意してみました。

成功するかどうか分かりませんが、皆さん是非会場に遊びに来てください。

21日には劇場版も公開されますので、ガルパンを、そしてウサギさんチームを応援してください。

それでは、明日大洗に向けて (*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!
Posted at 2015/11/13 21:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8910 1112 1314
15 1617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation