
久しぶりのブログです。
5/19に開催された阿讃バトルカップRd.2に参戦してきました。
最近あまり走りに行けていないし、阿讃は1年以上ブランクがありまして、久しぶりに阿讃を走りたいなぁという気になり、バトルカップ参戦してレースを楽しんできました。
今回は、別の目的(^^) がありまして・・・
最近お友達になった、ちゃた@S660さんがバトルカップに参加するということで、リアルに会える機会でしたので、私もバトルカップに参戦して一緒に走ろうと思い立ちました。
イエローのS660がちゃたさんです。
お友達の34GT-Rもカッコイイです。
で、私のS660
最近の仕様のアップデートはありませんが、フラットウェルのハイフローキットを投入してから初めての阿讃ということで、どんな感じになったか楽しみです。
私のベストタイムは冬場の気温が低い時の49秒790ですが、今回は天候も良く気温もかなり高いので49秒台は無理ですね(笑)
フリー走行では、ちゃたさんの前を暫く一緒に走りました。
ちゃたさんのS660の仕様は、ライトチューンであり、車の仕様を考えると十分いいタイムで走られてました。さすが以前にも別車で阿讃を走られているのもうかがえます。
私のフリーのベストタイムは、50秒754 という感じでしたが、気温も考慮すれば、そこそこのタイムでしょうか・・・
予選は、クリアラップもとれてベストタイムは51秒095でKターボクラス1位のポールポジション獲得です(^^)V
さすがにエキスパートクラスは速いので、決勝レースはエキスパートクラスと混走なので4番グリッドスタートです。
そして決勝レース
スタートはそこそこ決まり、前はエキスパートクラスの2台のみ。
ただ、車の特性が全く異なるため、ブレーキングポイントやラインが全然違ってって、とても走り辛かったです。(^^;;;
さすがエキスパートクラス、ドライバーの腕も上手なので、簡単には抜かせてくれません。
いろいろトライしてみますが、ポジションアップならず。
10周の間、順位をキープしてフィニッシュし、Kターボクラス優勝できました。
では、お約束の車載動画をリンクしときます。
やっぱり、サーキット走行、レースは楽しいです。
今回は、お友達になれたちゃたさんと一緒に走れたし、いろいろお話できてとても楽しい一日でした。
ブログ一覧 |
S660 | クルマ
Posted at
2019/05/21 22:59:55