• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

FC3S純正オーディオの修理 その2

昨日に引き続き、FCのカセットの修理・・・の前に、
p a n c h oさんから預かった車載TVを見てみました。


まずは全部ばらして部品を確認、特に焦げたりしている部品はなし。
TVでは半田クラックで故障する事が多いため、裏の半田を全部やり直してみました。
一通りチェックした後にハーネスの解析を行って、通電してみました。
電源を入れると高圧回路の「キーーン」音はするものの、音が若干変です。
管面に輝線が出たり明るくなったりしない事から、高圧系に何らかの不具合が有りそうですが、
再半田で直らない時点で部品交換が必要で、オマケにTV系の特殊な部品は簡単に手に入りません。
解析にも相当手間が掛かっちゃうんでここで終了といたしました。
残念!


続いてFCのカセットです。
このデッキではヘッドを駆動するために2つのモーターがついており、このモーターに掛かっているベルトにはとても小さいものが使われています。
何件か部品屋をはしごして探してみたものの、見つかった最小の16φでもこのデッキにはでかすぎます。
さて困りました、部品がありません。
無いのなら作ってしまいましょう。

華麗なイリュージョンでゴムシートからベルトを切り出しました。


バッチリですね。
ここはメカを駆動するだけなので、ベルトに精度は必要ありません。
滑らず駆動できればOKです。


磁性体がこびり付いたキャプスタンも綺麗にします。


I Can Fly!!
3回も飛行しやがってこのやろう。


ピカピカになりました。


キャプスタンベルトは音質に直結するため、市販品を使用します。
ここのベルトの質が悪いとワウ・フラッターが悪くなります。


仮組みしてチューナーアンプと合体し、テスト用テープを入れると一発OK!
カセットは直りましたね。
アジマスとテープスピードは聞いた感じで問題なさそうだったので、下手に弄りませんでした。

次は問題のCDですね。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2012/04/05 23:11:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

責任?
バーバンさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年4月5日 23:43
す、凄い!
神の手だぁ~~!!(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年4月5日 23:54
ありがとうございます!
\(^o^)/神の手チョーーーップ!
2012年4月6日 5:14
職人芸(笑)
コメントへの返答
2012年4月6日 20:24
TV直りませんでした、ごめんなさい。
うちのSONYの6インチ如何ですか?w
2012年4月6日 12:45
この頃のマツダの純正オーディオって、カセットを立てに入れるやつとか在りましたよね~

ホームオーディオのような考えだったのでしょうが、車載の環境の悪さを考えるとどうだったんかな?って思ってしまいます。

でもそんなマツダが何気に好きです!
コメントへの返答
2012年4月6日 20:28
あのカセットが縦に入るのは凄いですよね・・・。
その時の技術で一番いい方法をとるという姿勢が良いですねぇ~。
中身も気になる所ですw

このカセットデッキもかなり音が良くて驚きました。
モード切替に2つもモーターを使ってるお陰で動作も機敏です。
パイオニア製流石ですね。

プロフィール

大学時代に買った足車のトゥデイと、時代について行けない男たいがーーの愉快な物語です。 ごみを集めて部屋に積むごみくず野郎です。 暫く活動を休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冷蔵庫とエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 09:20:49
ミニMTT in みんカラOPM2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:26:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。学生時代からの付き合いです。赤いです。 最近もっと赤く ...
ホンダ リード100 おまるバスター (ホンダ リード100)
過走行車
ホンダ トゥデイ スーパー便所エクスプレス (ホンダ トゥデイ)
2016年11月にJA4のアソシエXiのMT、10万6千キロを買いました。車に乗り始めて ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
元は赤かったんですが、諸事情で白くなりました。 トゥデイに乗っちゃう可愛い奴です。 昭 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation