• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

トゥデイ用ドアバイザーの製作 その5

トゥデイ用ドアバイザーの製作 その5 皆さんお久しぶりです。
ドアバイザーの話が進みましたので、ご報告いたします。







4月中旬に業者へ頭金を支払い、バイザーの試作を開始してもらいました。
最終的には両面テープタイプではなく、純正同様な金具固定タイプで作成する事になりました。
(※理由は後述)
GW明けよりサンプルの作成を開始し、6月上旬にはサンプルが出来上がってくる予定となっています。


金額についてですが、当初予定していた価格より上がってしまいました。
企画当初7~8,000円(ロット30本)を予定していましたが、
現在では9,000~10,000円になりそうです。
値上げの理由は以下の通りです。
1:金具タイプへ変更した事で、金具の金型代が掛かってしまったため。
2:概算見積もりを行った2年前よりタイの“バーツ”が上がってしまった
(工場がタイにあります)。
二年前 100バーツ:約246円
現在  100バーツ:約315円

業者へはなるべく安くなるよう交渉していますが、今の所コレが限界のようです。
しかし、純正同等の仕様へ戻すことが出来た事と、ホンダの用品補修で出ていた価格より安い価格を維持できたので、ホッとしております。
価格には、不具合や輸送時の破損のための予備品の数セットと、開発のための中古バイザー2セット、サンプルの輸送費、たいがーーのおやつ代が含まれています。
ご理解をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
サンプルが上がってきたら、業者と製作ロットについて話し合い、最終的な見積もりを出してもらい、販売価格を決定いたします。


さて、バイザーの固定方法を金具方式へ戻した理由です。
事前に中古のバイザーの金具を取り払い、3Mの外装固定用両面テープでバイザーを固定する実験(トップの写真)を行いました。
取り付け強度は文句なく、かなり強く引っ張っても剥がれることが無く、取り付けもランチャンネルへ嵌めて窓を閉めるだけと申し分ありませんでした。
が、バイザーの厚みが増えた事で窓の閉りが悪くなってしまう事が判明しました。
うちのJW1はハンドパワーウインドウで手で開け閉めするタイプですが、最後“ぐっ”と力を入れないと窓が閉りません。
「閉りが悪い」とパワーウインドウユニットに無理が掛かりますし、プラスチック製のレギュレータハンドルがもげても嫌なので、結局金具タイプを選択する事になりました。


正式見積もりが出来次第、振込み先の連絡をさせて頂きます!

みなさま、よろしくお願いいたします!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/29 23:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

September
晴耕雨読さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2014年4月29日 23:55
あと一息がんばってください(*^^*)

ちなみに、同じもの、ジェミニのも作ってみたいと思ってます・・・。
コメントへの返答
2014年5月1日 1:15
ありがとう御座います!

アドバイスできることがありましたら遠慮なくご相談ください(´∀`*)
2014年4月30日 17:24
こんにちは。

取り付けが待ち遠しいですね。
金型作成料金が入っての値段でしたら安いと思います。

早く見たいです(笑)
コメントへの返答
2014年5月1日 1:21
こんにちは~。

サンプルが出来上がってくるのが待ち遠しいです。
どんな安い金型でも、起こすと数万~数十万する訳ですしね・・・。
金具の金型とバイザー本体の型の両方起こしてこれなら安い方だと思います。

もう少々お待ちください(笑)


2014年5月1日 19:16
お~いよいよバイザー完成ですかっ!

おめでとうございます♪

どうも自分が純正品最後のバイザーだったみたいな話をディーラーから聞いてます…(^^;

だからなのかタイガーさんの奮闘振りが目頭を熱くしてしまいます(T-T)/
コメントへの返答
2014年5月1日 22:25
いよいよですよ!
ありがとう御座います(´∀`*)

ハッ?!ショウジサンダッタノカッッ!!!www
まぁでも、今無いから新しいの作って居る訳ですから、それでいいのですw

プロフィール

大学時代に買った足車のトゥデイと、時代について行けない男たいがーーの愉快な物語です。 ごみを集めて部屋に積むごみくず野郎です。 暫く活動を休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冷蔵庫とエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 09:20:49
ミニMTT in みんカラOPM2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:26:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。学生時代からの付き合いです。赤いです。 最近もっと赤く ...
ホンダ リード100 おまるバスター (ホンダ リード100)
過走行車
ホンダ トゥデイ スーパー便所エクスプレス (ホンダ トゥデイ)
2016年11月にJA4のアソシエXiのMT、10万6千キロを買いました。車に乗り始めて ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
元は赤かったんですが、諸事情で白くなりました。 トゥデイに乗っちゃう可愛い奴です。 昭 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation