• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいがーー@死芥博士のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

スーパー御来光タイム

年末に向けて部屋の片づけをしていたんです。 まぁ、私ほどのゴミ屋敷住人上級者ともなれば、片づけをしてもゴミが右から左に移動するだけの簡単なお仕事です。 粗方のゴミが左に移動し終って悦に浸っている時でした。 鏡餅が出てきたんです、今年の。 賞味期限は2013年3月11日でした。 鏡開きが過ぎても、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 00:27:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記
2013年11月07日 イイね!

フアンヒーター

フアンヒーター
秋も終わり、寒い季節がやってきました。 突然ですが、ここで皆さんに知っておいて貰いたい事が有ります、北海道民は寒いのが苦手です。 北海道育ちの私も例外ではありません。 屋外のマイナス10度は余裕でも、屋内の17度は耐えられません。 そんな時、気軽に暖をとれる家電製品といえば・・・? そう、パソコ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 22:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記
2013年09月27日 イイね!

おでんちアンプ

電池駆動のものって便利ですよね、携帯電話とか。 携帯電話がコンセントに刺さないと動かなかったら、家でしか使えません。 あ、だから携帯電話って言うんですかね?? スピーカーアンプも電池で駆動できると夢が広がります。 「あー、こんな時にアンプが有れば!」 なんて事が日常良くあるそんな貴方にピッタリの ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 23:45:54 | コメント(1) | トラックバック(1) | へんなもの | 日記
2013年09月25日 イイね!

ツイーター炎上

ツイッターとツイーターって似てますよね。 やりすぎると炎上する所なんかそっくりだと思います。 さて、カトリブタウーファーのカトリーファーはめんどくさいので放置中なんで、 気晴らしにカトリブタツイーターのツィートンの方を仕上げてしまいたいと思います。 ミニ豚にフランジを切ったツィーターとコンデンサ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 00:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記
2013年06月28日 イイね!

カトリブタスピーカーシステム

皆さん御久しぶりです。 秋ヶ瀬公園で行われたよっこいOFFに参加された皆様、御疲れ様でした。 御声を掛けてくださった方、遊んでくれた方、ありがとうございました。 モトコンポが意外に受けていたようで良かったです。 次回は試乗の際に気軽に被れるヘルメットも用意したいと思います。 遊びに夢中で写真を一 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 21:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記
2013年05月12日 イイね!

カトリボーグ

カトリボーグ
不慮の事故により、パックリ割れてしまったカトリブタ(480円)であったが、 悪の秘密結社マナテックのPOR15によって、 戦闘用カトリブタへと改造されることになったのだ。
続きを読む
Posted at 2013/05/12 15:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記
2012年09月17日 イイね!

生きてますよ

こんばんわ、おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。 書く事が溜まりすぎてしまい、私の悪い癖「メンドクセ」が出てしまいました。 バイザーの件もここには書いていませんが、チマチマと時間を見つけて進めております。 今日は、最近起きた事を写真を使ってダイジェストでお送りしたいと思います。 次回予告的 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 18:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記
2012年02月11日 イイね!

しろくろテレビ2

しろくろテレビ2
趣味は廃品回収業のたいがーーが部屋にあるものを紹介するコーナー。 私の事なので“ここ”に入れる文章を毎回考えるのが面倒くさくなってまいりました。 今回は、ソニーの白黒TV「TV-501」、“Mr.nello”のご紹介です。 1977年製の白黒テレビで、単一乾電池9本、AC100V、DC入力の3電 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 21:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記
2012年02月08日 イイね!

らじおかせっとれこーだー

らじおかせっとれこーだー
汚物の森美術館・館長のたいがーーが部屋にあるものを紹介するコーナー。 私の事なので正直面倒になってまいりました。 今回は、ナショナルのラジオカセットレコーダー「RX-1810」のご紹介です。 大学時代に大学の売店の棚の上に有ったのを貰ったものです。 前回のTVと同世代の、1979年発売だそうです ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 22:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記
2012年02月06日 イイね!

しろくろテレビ

しろくろテレビ
ゴミ屋敷住人のたいがーーーが部屋にあるものを紹介するコーナー。 私の事なので早速シリーズ化も怪しくなってまいりました。 今回は、ナショナルのポータブル白黒テレビ「TR-509Aα」のご紹介です。 学生時代に高校の物理の先生に貰ったものです。 地上波アナログ放送が終わったあの日まで、我が家で唯一の ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 23:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記

プロフィール

大学時代に買った足車のトゥデイと、時代について行けない男たいがーーの愉快な物語です。 ごみを集めて部屋に積むごみくず野郎です。 暫く活動を休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷蔵庫とエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 09:20:49
ミニMTT in みんカラOPM2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:26:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。学生時代からの付き合いです。赤いです。 最近もっと赤く ...
ホンダ リード100 おまるバスター (ホンダ リード100)
過走行車
ホンダ トゥデイ スーパー便所エクスプレス (ホンダ トゥデイ)
2016年11月にJA4のアソシエXiのMT、10万6千キロを買いました。車に乗り始めて ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
元は赤かったんですが、諸事情で白くなりました。 トゥデイに乗っちゃう可愛い奴です。 昭 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation