• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいがーー@死芥博士のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

しろくろテレビ

しろくろテレビ ゴミ屋敷住人のたいがーーーが部屋にあるものを紹介するコーナー。
私の事なので早速シリーズ化も怪しくなってまいりました。

今回は、ナショナルのポータブル白黒テレビ「TR-509Aα」のご紹介です。
学生時代に高校の物理の先生に貰ったものです。
地上波アナログ放送が終わったあの日まで、我が家で唯一の受信設備でした。
1979年製造のようです。
ACアダプター以外に単一乾電池9本でも駆動可能です。
誇らしげに「Solid State」と書いてあります、
トランジスタ式が売りになった時代だったんですね。

「ピンポーン♪ テレビあるんでしょ!出しなさい!有るのは解ってるんですよ!!」
「イラァシャーイ、受信設備ないアルヨー!」
「嘘をついてもばれるんです!出しなさい!これは国民の義務なのです!」
「ヘイヘイ、あんたもジュシンセツビお好きですネ、・・・へいおまち。」
「こっ、これはテレビですか?」
「白黒TVだよー、VHFガチャガチャ♪、UHFぐるぐるーー♪」
「・・・・・・」
「なんか来る人みんな契約させてくれないんデすよ・・・。させてくれますよネ??」
「はい、あの・・・デジタルテレビは・・・???」
「あー、なんたらデジタルってのが流行ってますよね、これにそのデジタルってのを付けたら、白黒デジタルなんですか?白黒BSデジタルデスカ?」
「あのっ・・・」
「僕と契約して白黒デジタルにしてください。」
「しっ、失礼いたしました(ダッシュ!)」
「まってーーー!」

他の訪問してきた人に聞いてみたところ、
もう白黒契約(普通契約)は終了してしまったらしく、
新規契約は受け付けてないとの事でした。
普段全くTVを見なく、もっぱらラジオばかりの私は結局チューナーを買う事はありませんでした。
気が付いたらこの白黒TVは写らなくなっていました・・・。
因みに最後に見たTV放送は「福田総理辞任の会見」です。
Posted at 2012/02/06 23:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記

プロフィール

大学時代に買った足車のトゥデイと、時代について行けない男たいがーーの愉快な物語です。 ごみを集めて部屋に積むごみくず野郎です。 暫く活動を休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67 8 910 11
12131415161718
1920212223 2425
26272829   

リンク・クリップ

冷蔵庫とエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 09:20:49
ミニMTT in みんカラOPM2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:26:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。学生時代からの付き合いです。赤いです。 最近もっと赤く ...
ホンダ リード100 おまるバスター (ホンダ リード100)
過走行車
ホンダ トゥデイ スーパー便所エクスプレス (ホンダ トゥデイ)
2016年11月にJA4のアソシエXiのMT、10万6千キロを買いました。車に乗り始めて ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
元は赤かったんですが、諸事情で白くなりました。 トゥデイに乗っちゃう可愛い奴です。 昭 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation