• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいがーー@死芥博士のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

PS3が壊れたり直ったり

PS3が壊れたり直ったりはい、それは去年の最後の80s&90sミーティングの事でした・・・。
「コレ絶対お勧めなんで見てください。」と、自称「え、何を言ってるんですか、私はオタクじゃないですよ、変な事を言う人だー。」のasc○t先生から宿題を出されたんです。
私は一時期よくアニメを見ていましたし、ゲームもやりましたし、部屋に漫画がたくさんありますが、最近の作品さっぱりで・・・。
なーんて話をした所、asc○t大先生の闘志に火がつき、私を一人前の「アニメを見ながら『いや、オタクじゃないです。』って堂々とい言えるオタク(強化人間)」にしようと言う話になった訳です。
後日いただいた「お勧めリスト」を参照し、一番のお勧め作品から見始めていた所でした、PS3で。
(画像はお勧めリスト一番目の作品)

我が家の映像を見る装置はパソコンかPS3で、PS3用には箱庭サラウンドシステムが組んであります。
液晶プロジェクターとAVアンプの本格的なシアターシステムもあったんですが、腐海の闇に飲み込まれてロストテクノロジーです。
このPS3は2年前に8千円で買ってきたジャンクを直したものです。

年末の休みにパソコンで作業しながら脇のTVでダラダラアニメを見ていたその時、PS3の電源が落ちてしまいました。
電源を入れなおすもエラー音を出して起動せず。
詳細なロジックは省きますが、要はCELLとRSXの出す熱でBGA実装されたCELLとRSXハンダにクラックが入って動かなくなるんです。
つまり8千円のジャンクに先祖がえり。
あんな小さな筐体で380Wの電力を食いやがる癖に、静音化まで狙ってしまったというPS3さん、壊れて当然ですね。


前置きがうんこ長くなりましたが、今回はPS3を直すお話です。
ハンダにクラックが入ったチップを、工業用ドライヤーでガーーーっと過熱して再リフロー(溶かしてくっつける)してしまおうって魂胆です。
最初にこんな高い機械でこんな無茶な事をやろうと思った人の勇気に乾杯です。


先ずパカッとあけまして。


おめでとうございます。


かなり端折ってコレがメインボードです。
真ん中の銀色のかっこいいのがCELL(右)とRSX(左)です。
左端の四角いのがEE(エモーションエンジン)+GS(グラフィックシンセサイザー)、つまりPS2の部位です。
初期型PS3がPS2のソフトもプレイできるのは、中にPS2がそのまま入っているからなんですね。


とりあえずCELLとRSXにフラックス(ヤニ)をペソペソ塗ります。


んで、周囲のチップ部品がヒートガンの熱風で溶けて飛んでいかないように、アルミテープで養生し、工業用ヒートガンでハンダが溶けるまでガンガン過熱していきます。
最初は周りからゆっくり全体を暖め、温まったらCELL(またはRSX)を一気に暖めていきます。
リフローの温度曲線をイメージしながら・・・。
暖めすぎるとチップが駄目になってしまいますが、少ないと半田が溶けずに直りません。
自分はリフロー槽みたいな匂いがしてきたらやめるようにしています。


んで組み立てたら・・・。


直ってるわけですね。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/08 01:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

大学時代に買った足車のトゥデイと、時代について行けない男たいがーーの愉快な物語です。 ごみを集めて部屋に積むごみくず野郎です。 暫く活動を休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

冷蔵庫とエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 09:20:49
ミニMTT in みんカラOPM2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:26:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。学生時代からの付き合いです。赤いです。 最近もっと赤く ...
ホンダ リード100 おまるバスター (ホンダ リード100)
過走行車
ホンダ トゥデイ スーパー便所エクスプレス (ホンダ トゥデイ)
2016年11月にJA4のアソシエXiのMT、10万6千キロを買いました。車に乗り始めて ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
元は赤かったんですが、諸事情で白くなりました。 トゥデイに乗っちゃう可愛い奴です。 昭 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation