• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいがーー@死芥博士のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

点火時期って気筒ごとに違うもんなのかね?の巻

点火時期って気筒ごとに違うもんなのかね?の巻お前、トゥデイ乗ってる癖にみんカラじゃくだらねぇ事ばかり書いてるよな。
サーセンwww







じゃぁトゥデイの話ね。
引きこもりで面倒くさがり屋で適当な私は、内装仮組み状態のトゥデイで満足してしまっています。

<例>
・スピーカーまだくっついてないけど、後ろにスピーカー転がしてあるし面倒くさいんで良いや。
・内装のカーペットの下にフロアインシュレーター入れなきゃいけないけど、代替パーツが見つからないんでとりあえずそのままで良いや。
・ダッシュボードの本組み立てが未だだけど、ねじがもうどれがどれだから解らないんでとりあえず付いてるし良いや。
・ドアの中のビニール貼りたいけど、ノックスドールがまだだし、とりあえずゴミ袋のままで良いや。
・ノックスドール後ろ半分施工したけど、前半分やるには適当に敷いたカーペット剥がすのが面倒なんでまだ先で良いや。
・ボンネット内のコーションラベルまだ貼ってないけど、面倒くさいんでとりあえずそのままで良いや。
・ドアバイザーの業者さんと連絡取り合わないといけないんだけど、何かと忙しいんで暇な時で良いや。

というクズっぷりでございます。


おこんにちは。
さて、今日は点火時期のお話。

最近燃費が悪く、満タン法で複数回計測しても16~18km/l程度しか燃費が伸びません。
以前は19~24km/l程度走っていたので明らかに燃費が悪いです。
加速も悪く、踏み込んでもパワーバンドに入るまで元気が無く、回転数が上がってもダラダラ加速するのでアクセルも踏み込みがちです。
昔はもう少し鋭い加速をしていたので、点火時期を見てみる事にしました。

結果、かなり遅れていました。
恐らく適当で面倒くさがり屋でクズな人が片手間でデスビ回しちゃったんだと思います。
反省。


ポイントギャップを適当に弄って、タイミングライトで合わせた後の写真がこちら。
EHエンジンは360度クランクの2気筒エンジンなので、1番も2番も点火時のクランクの位置は同じ。


んじゃ2番シリンダは?と思って見てみた写真がこちら。
ちょっと遅いですよね。
デスビはクランクに対して1/2の速度で回っているので、もしこの点火時期の違いが出ているとすると、デスビです。


サービスマニュアルのデータを見ると、デスビの点火角度は180°±1°だそうです。
この点火時期の違いはコンタクトブレーカーを動かしているカムの精度によるのでしょうね。
このちょっとした点火時期の差が、どれだけ性能に影響するのかはわかりません。
手元のジャンクデスビからこのカムだけ毟って交換してみると、面白いかもしれません。

プラグコードを交互に抜いてみるとアイドリングの落ち込み方が違うので、1番と2番に何らかの原因で性能差が出ている事は確かなようです。
前のオーナーのオイル管理が悪く、15万キロOH無しの車なので、エンジン本体にも原因が有るかも知れません。
今度気が向いたらそこら辺確かめてみたいと思います。
Posted at 2014/01/18 18:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

大学時代に買った足車のトゥデイと、時代について行けない男たいがーーの愉快な物語です。 ごみを集めて部屋に積むごみくず野郎です。 暫く活動を休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

冷蔵庫とエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 09:20:49
ミニMTT in みんカラOPM2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:26:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。学生時代からの付き合いです。赤いです。 最近もっと赤く ...
ホンダ リード100 おまるバスター (ホンダ リード100)
過走行車
ホンダ トゥデイ スーパー便所エクスプレス (ホンダ トゥデイ)
2016年11月にJA4のアソシエXiのMT、10万6千キロを買いました。車に乗り始めて ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
元は赤かったんですが、諸事情で白くなりました。 トゥデイに乗っちゃう可愛い奴です。 昭 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation