• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいがーー@死芥博士のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年ももう終わりですか

今年ももう終わりですか1年が早く感じるようになって来ました。
若者からするとおじさんですが、おじさんからすると若者のたいがーーです。
おこんばんは。

早いもんですね、JW1がレストアから上がってきたのが去年の今頃でした。
今年はいろいろなオフ会へ行っていろいろな人に会うことができました。
そして、ハチマルミーティングではハチマルヒーロー賞を受賞する事ができました。
ヒキオタニーソの自分からすると考えられない事ですが、これも皆様のおかげです。
ニーソはあったかそうなんで履いてみたいです。
ありがとうございました。

こんな真面目そうでいてふざけた私ですが、また来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を。
Posted at 2013/12/31 21:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

着信:公衆便所Wi-Fi

あのですね、さっき電話があったんです。

着信:公衆便所Wi-Fi  むいーん、むいーん♪
(そういえば奴は『プッシュホン』を手に入れたんだっけか・・・)

俺「はいもしもし」
便「ぁあ、よっやでぇすぅ~・・・。」
俺「へいへい、なんすか(聖なる夜に)?」
師「あのぅ、こっ、この前のメッセージの件なんですぅけどぉ・・・」

(中略)

俺「あのね、おじさん的に思うんだけど・・・、あー、ってかセンターっていつだっけ?」
師「1月の18・19ですねぇ」
俺「あと2~3週間じゃん」
師「ええまぁそうなんですが、こういう事をしている場合ではないと自分でもおもfすんぁskvlfd”#$%・・・
俺「君はまだ実感わかないと思うんだけど、言葉悪いけど人生の今後は今のこの時期に掛かってるんですわ。」
師「ああ・・・」
俺「ワープワと人生勝ち組の分岐点な訳ですよ、一流企業のいい所のポジションってのはいい所の大学から入る人が多い訳ですわ。」
師「そぉなんですよねぇ・・・、○○さんみたいな白衣のお仕事に憧れ(ry」
俺「なお更ですわ、ツイッターで『童貞モンスター』とかつぶやいてる場合じゃないでしょ。」
師「うぁ、こわい・・・」

(中略)

俺「まぁそういう事で、センター終わるまではオナ禁しなさい。」
師「オナ禁じゃないですよぉ~」
俺「『ツイート:オナニー』ですわ、つぶやいたら全部リツイートしてやんよ、公開オナニーだよ、んでまたシコってるよって書いてやりますわ。」
師「ああ、ひどぃぃい~」
俺「土曜のイベントは自重しておきなさい、時期が時期ですし、皆解ってくれると思うよ。」
師「ぁはぁん」
俺「んじゃ皆に言っておいてあげるから」


って事で、師匠主催の土曜のイベントはオナ禁につき中止となりました。
受験が終わりましたら、みなさんで寄って集って弄ってやってください。
Posted at 2013/12/24 23:56:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

スーパー御来光タイム

年末に向けて部屋の片づけをしていたんです。
まぁ、私ほどのゴミ屋敷住人上級者ともなれば、片づけをしてもゴミが右から左に移動するだけの簡単なお仕事です。
粗方のゴミが左に移動し終って悦に浸っている時でした。

鏡餅が出てきたんです、今年の。
賞味期限は2013年3月11日でした。
鏡開きが過ぎても、しばらくの間は食べられるだけの余裕を持った設計で好感が持てます。
興味が沸いてちょっと空けてみました。
なんとなく食べてみました。
おいしかったです。

食器を片付けて皿を洗っている時に鏡餅の抜け殻が気になりました。
「こんなもん取っておいてもゴミになるだけだしな。」
そう思って抜け殻を捨てようとしたその時でした。
私の脳裏にビジョンが浮かんだのです。


そしてこれを捨ててはならないと悟ったのです・・・。


以前より私は車を弄る時に作業灯が欲しいと思っていました。
電球式の作業灯は車に積んであるのですが、触るとあっちいのであまり出番はありません。
LED式の作業灯が欲しい。


そこで、何となく買って部屋に転がっていたLEDモジュールと・・・


鏡餅の抜け殻と、三方を合体させました。


スーパー御来光タイム!
鏡餅仏者ー!!!!


落ちは無し!!
Posted at 2013/12/18 00:27:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | へんなもの | 日記
2013年12月03日 イイね!

【また来年】 「Meet the today 16」お疲れ様でした 【会いましょう!】

【また来年】 「Meet the today 16」お疲れ様でした 【会いましょう!】みなさん、先日のMTT16はご苦労様でした!
遠方よりお越し頂いた方、お忙しい中来て下さった方、ありがとうございました!

今回はHonda Owners Dayに便乗する形での開催でしたが、如何でしたでしょうか?
内容も盛りだくさんで、今までのMTTとは一味違った内容となりました。
また来年お会いしましょう!


プチクラさんが車載動画をUPしてくれました!




【今回の写真】

今回の写真を30DaysAlbumというWebサービスを利用して公開しています。
みなさんからの投稿も可能です。
写真をアップしたい方は、こちらも活用してみてください。

第16回ミート・ザ・トゥデイ in TRM
<アルバムのURL>
http://30d.jp/newhabits/18
<合い言葉>
mtt16
<アルバムの公開終了日>
2013 / 12 / 30

下記メールアドレスに写真を添付したメールを送ると、このアルバムに写真を追加することができます。スマートフォンからもご利用いただけます。
投稿用メールアドレス
a24ecb1a4ddac4e253ee598165ac1207@m.30d.jp


【収支報告】

<収入>
92,000円 参加費 4,000円 X 23名 
. 4,500円 ステッカー販売 500円 X 9枚
.   61円 雑収入
収入合計
96,561円


<支出>
67,500円 HOD参加費
.   ※3,000円 X25名 X90%(10%引き)
. 262円 HOD参加費振込手数料
11,500円 ステッカー代
. 1,000円 ステッカー送料
10,710円 じゃんけん大会景品
支出合計
90,972円

収入合計-支出合計=残金
96,561円-90,972円=5,589円

残金5,589円は繰越金として次回MTT17へ繰り越し致します。
Posted at 2013/12/03 01:23:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

大学時代に買った足車のトゥデイと、時代について行けない男たいがーーの愉快な物語です。 ごみを集めて部屋に積むごみくず野郎です。 暫く活動を休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
151617 18192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

冷蔵庫とエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 09:20:49
ミニMTT in みんカラOPM2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:26:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。学生時代からの付き合いです。赤いです。 最近もっと赤く ...
ホンダ リード100 おまるバスター (ホンダ リード100)
過走行車
ホンダ トゥデイ スーパー便所エクスプレス (ホンダ トゥデイ)
2016年11月にJA4のアソシエXiのMT、10万6千キロを買いました。車に乗り始めて ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
元は赤かったんですが、諸事情で白くなりました。 トゥデイに乗っちゃう可愛い奴です。 昭 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation