• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hetareのブログ一覧

2008年03月12日 イイね!

バイナルグラフィック

バイナルグラフィック
塩カルパターン(*^_^*)
続きを読む
Posted at 2008/03/12 00:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月09日 イイね!

先週末

嫁さんが友だちの結婚式に出ると言うので、屈斜路湖プリンスホテルにお泊まりしてきました。 結婚式は土曜日だけど金曜日からお泊まり(*^_^*) で、金曜日の温泉は貸し切り状態。 露天風呂はクロールや背泳ぎ‥超穴場でした。 式の間、ホテルの近く(峠)をドライブしましたが、 いつも気になるのはスピ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/09 16:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月06日 イイね!

夏ホイール

夏ホイール
にいいんじゃないかなと思う候補。その1 夏タイヤへの交換は4月中旬。 気持ちはあせるばかり。
続きを読む
Posted at 2008/03/06 21:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月05日 イイね!

純正ホイール

純正ホイール
から夏タイヤはがして、スタッドレスを履かせてしまった。 夏タイヤ(ホイール)を買わないと。 ヤフオク物色中の日々(*^_^*) 旧型GTの純正ホイールなんかいいかも。  スタッドレス履かせたのは失敗したかな。
続きを読む
Posted at 2008/03/05 21:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月04日 イイね!

車高低い

車高低い
ドイツでは雪が降らないのか? そう思わせるぐらい旧GTは車高が低い。 どうひいき目に見たって段差で簡単に擦るでしょ。 特に冬期はしばれて地面が盛り上がり、アスファルトが隆起するので ちょっとした段差やコンビニの出入り口でさえソロ~リソロ~リと行かないと床を擦る。 いや‥それでも ...
続きを読む
Posted at 2008/03/04 18:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月03日 イイね!

ひな祭りの流氷@網走

ひな祭りの流氷@網走
ひな祭りは「女性を大切にする日だ」と嫁さんが言うので、年休を取って網走にドライブ。 ガリンコ号は観光客が多いのか予約なしでは乗れなかった(T.T) 観光ヘリコプターも時間が悪くて乗れなかった。 でも監獄見て、流氷見て、楽しい一日だった。 来年のひな祭りにはガリンコ号に乗るぞ~ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/03 20:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月03日 イイね!

ひな祭りの網走監獄

ひな祭りの網走監獄
今日はひな祭り。 あまりにも天気がいいので仕事を休んで観光に。 網走監獄に行ってきました。 網走監獄では「桜餅」もらった(#^.^#) ナビが腐れナビのため、 「網走監獄」で検索して進んだら最初とんでもないところに。 それと旧GTは車高が落ち過ぎ。 雪道で底を擦りまくり。
続きを読む
Posted at 2008/03/03 20:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月02日 イイね!

変速ショック問題の2

ゴルフⅤのエンジンは04~05と06との間では燃焼モードが違う。 それと同じように6ATにも違いがある。 それはバルブボディの圧力センサーの有無。 国内のほとんどのゴルフⅤにはついていないが、04~05年製にかけてごく希に 圧力センサーのついてるゴルフⅤがあるらしい。 という事は統制コンピュータ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 17:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月01日 イイね!

変速ショック問題

変速ショックが大きい個体が存在することは事前に把握していた。 初期ゴルフⅤの抱えるバルブボディの不具合か?。 VWも不具合を認めているのか今では対策品も出ているらしい。 自分のゴルフⅤはおおよそ初期に属するゴルフⅤ2005年モデル。 確かに変速時の気になるショックがある。 特に2→3のシフトアッ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/01 09:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月29日 イイね!

丸いお尻の秘密

丸いお尻の秘密
ゴルフはお尻の形状が丸すぎて泥ハネがひどい。 ちょっとした雪解け道を走るだけでリアウインドウは泥で視界不良になる。 もちろんリアハッチは少し走るとゲロゲロ状態。 リアバンパー下部の形状がボタモチみたく丸いのは、 空力学的な考察からなのか、デザイン優先からなのか。 とにかく素人目にはこ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/29 20:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「長い旅から戻り、仕事です。」
何シテル?   03/03 08:44
しばらく国産新車を乗り継いできましたが、 転職をきっかけに外国産中古に目覚めさせられました。 って言うか経済的に新車が買えなくなっただけです (;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
メイン車に大抜擢です。 DIYできないゴルフ5はサブ車に格下げです(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サブ車です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
最初の外車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation