• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hetareのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

地下駐車場は広いのに

地下駐車場は広いのに









こういうの‥やめてほしいなぁ(笑)

確信犯でしょ‥これ(爆)
Posted at 2008/10/12 22:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

ゴルフを

ゴルフを











受け取りに行ってきました。

9時に出発。
17時にS市に到着予定です。

S市に到着する少し前に、東京の学校に行っている長女から携帯電話が‥

海外研修から帰ってきて学校から代替え休みをもらったので、これからS市に遊びに行くとの事。


あらら‥私たちの旅行のこと言ってないのに、何と奇遇な(笑)

早速合流して、さよならビートルとホテル前でパチリ。
※撮影は妻の携帯で!
Posted at 2008/10/12 21:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月08日 イイね!

ゴルフが


修復されたとの連絡を受けまして、
明日、S市のDにゴルフを引き取りに行ってきます。

私のゴルフは横浜で購入したので、ETC車載器が初めから搭載
されていました。
しかし、自宅から半径250㎞圏内に高速道路はありませんので
無用の長物だなぁと思っていました。

しかし今回、おもしろ半分でETCカードを作ってみました。
車載器に入れてみて、うひょうひょで試してみたいと思います。

‥が、しかし‥

ひとつ問題がありまして‥

あれ(ETC)って、本当にゲートが開くかどうか、
事前にどこかで確認できないものなんでしょうか(笑)

あれは、もし開かなかったら‥やっぱり『 突破 』なんでしょうか。
そこでバックなんかしちゃ‥ダメなんでしょうね、きっと(汗)

う~ん(;^^)ヘ..



‥やっぱり現金払いにするかもしれません(笑)
Posted at 2008/10/08 08:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月01日 イイね!

そろそろ


ゴルフ仕上がって来ないのかなぁ、と思いつつ調べていると‥

ゴルフは外板もバンパーもモールも、新品は全てデフォルト色‥。
これに周りとの差が出ないように調色しながら
わざわざ塗装していくのね。

「凹みと傷のついてるパーツ全てを新品と交換して下さい!」
と気軽に言ったら
えらく時間がかかっているのもこのせいか(汗)

しかも微妙に日焼けしたパールの青色だもんね!
‥あせらなくてもいいから、しっかりと塗装してもらいたいっす。

あ、今思うとサイドモールは黒のままで良かったかも!
失敗した~(笑)

Posted at 2008/10/01 16:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月30日 イイね!

カービューの掲示板にも


書かれていることなのですが、ビートルでATのつながりが悪い
個体が存在するようです。(快調な個体がほとんどだと思いますが‥)

っていうか、今の代車のビートルがまさしくそういう状態なのですが
(汗)

始動後1分ぐらいして(たぶん油圧の安定していない状態)、最初に
バックに入れて車庫を出て、その後ドライブに入れても十数秒間全く
反応しないことがあります。
私の場合、状況にもよりますが約5~20秒ぐらいです。
もちろんお借りしているものですから、自分の車と同じく乱暴な操作は
一切していません。

何十秒も前進トルクが無い状態にあせって、アクセルを踏むと回転の高
い時に突然つながって
「ドン!!」という衝撃が出て前に進むことになります。
それ以降はスムーズですが、いずれにしてもAT本体にも良くないでしょうし
‥極めて怖い現象です。


感覚的にはATオイル量の不足を疑いますが(始動直後だけなので)、
掲示板ではある1件のケースについてのDラーの判断を伝えていまし
て、それはAT本体の不具合だと判断されたらしいです。

AT本体載せ替えで数十万もの費用を請求されたり、既に売却したりと
様々な対応が書き込まれています。

私のお借りしている代車は今年登録の5000㎞走行車でピカピカです。
※借りた時点では3800㎞しか走っていませんでした。
経年劣化ということでもなさそうです。

まぁゴルフでも、ATでもDSGでもトラブルを抱えた個体が数多くあ
りましたから、ビートルのATに不具合があっても別段驚きませんが、
心配なのは、新車で買っておけば新車保証で交換できるものが、中古だ
と大変なことになるということでしょうか。

私の場合は、買った中古車店が自腹を切ってくれたので助かりました。

値がこなれたので、外車を中古で買う人も増えるのでしょうが、中古に
はそれ相応のリスクがあることを考えておかなくては
痛みしか残らないというのは他人ごとではないような気がします。

個人的には、乗り手が変わると不具合も一気にでてくる気がします。
Posted at 2008/09/30 13:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「長い旅から戻り、仕事です。」
何シテル?   03/03 08:44
しばらく国産新車を乗り継いできましたが、 転職をきっかけに外国産中古に目覚めさせられました。 って言うか経済的に新車が買えなくなっただけです (;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
メイン車に大抜擢です。 DIYできないゴルフ5はサブ車に格下げです(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サブ車です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
最初の外車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation