• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぢえのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年もありがとうございました。

2012年もありがとうございました。さて、今年もあと8時間を切りました。
なんで、こうも年を追うごとに時は早く過ぎていくかなぁ…。
今日が大晦日っていう感じがしません。
とりあえず、別れ際には「良いお年を」と言ってるだけのような…。

仕事関係では、ついに異動しました。
ある意味、予想どおりでした。
3月に子どもを卒業させて、自分も卒業しました。w
4月からは心機一転、新たなところで新たな人たちと仕事をさせていただいています。
訳が分からない具合は、新採用に戻った時のよう。
そんなに真面目ではありませんが、気が張っていたのか、気が抜けた時にはいつのも胃痛と今年は2度ほど風邪にやられてしました。
弱くなったかな?w

今年も周りの環境に助けられながら、いろいろとやらせていただき、ありがとうございます!
来年こそは、頑張ります!
オー!
クルマ関係は、今年も仕事が忙しかったのですが、久々にCB1のお泊りオフに行ったなぁ。
昨日は、夜クラにも参加できたし。
来年もまた行きたいなぁ。
また来年も遊んでください!

320iは、車検でひと悶着あり、なんだかんだで延長保証を使いまくりで…。
結構いろいろとしちゃいました。
少し320iにいたわりの心を持ちたいと思います。

来年の目標も毎度毎度の「ダイエット」です。w
中性脂肪が高いので…。
来年こそは、再検査なしで。
そういや、今年度の再検査にまだ行ってないや…。

今年も自分に関わって下さったたくさんのみなさん、ありがとうございました。
感謝!感謝!‼です。

2013年もどうぞよろしくお願いします。
それでは、今日は64247㎞(1年間で16776km走行)の320iを置いて、横浜線で横浜に向かいますかな。
飲んで、初詣して、初日の出を拝んで、福袋を買って帰ってくる予定です。w

では、みなさん、「よいお年を~!」
Posted at 2012/12/31 16:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

アテンザのディーゼル。

アテンザのディーゼル。何日か前の話ですが…、日本車の中で気になるクルマの一つであるアテンザを見てきました。
最近のマツダは、なかなかイカした(死語?)デザインなのとスカイアクティブ技術が良いですね~。

試乗車はセダンのXD(ディーゼル)のLパッケージでしたが、やはり4860mmはデカいなぁと感じました。
以前乗っていたレパードが4895mmだったので運転できないことはありませんけど、今の320iは4540mmなので…。

しかしながら、この長さがあるからこのダイナミックなデザインができるのでしょうね。

乗ってみて、ディーゼルのパワフルな走りは健在でサスも腰抜けでなく、乗りやすかったです。
試乗コースは、アップダウンにカーブがありましたが、ストレスなく走ることができました。
ビッグボディなFF車の割に、気持ちよくカーブを曲がれたかなと思います。
しかしながら、走ることの面白さより優雅に走る方が似合うのかなと。

アイドリング時、ディーゼルのカラカラ音は、やはり出てますが慣れますかね?


そんなこんなで、ぐだぐだ駄文でしたが、総合的に考えると「なかなか良いクルマ」だ!
Posted at 2012/11/29 21:11:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月29日 イイね!

9111km

9111km今日の夕方、仕事帰りに「BMWマイレージアップ・キャンペーン2012」の終了時の走行距離証明を貼ってもらうためにTomatsuへ。
一応、スタート時と同じディーラーの方がよいかなと。

4月25日から10月29日までで、9111km走りました。
ミュンヘンまで残り289kmでしたが、あと二日で300kmは走らないから、早めに切り上げました。

それにしても半年で9000kmオーバーとは、やっぱり過走行です。w

まだまだ距離を伸ばしていきたいですね。
めざせ、20万km!
Posted at 2012/10/29 19:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
Yokohama アイスガードトリプル

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
レパード(一番初めのクルマ)の時にドライスを履いていました。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
年末年始で雪が降った時でも峠道を安心して走ることができたし、ドライ路でもサマータイヤのような乗り味で、安心して運転することができた。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:BMW/320i/2009年式
タイヤサイズ(前):205/55R16
タイヤサイズ(後):205/55R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤、レジャー、買い物、ドライブ

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=1:9


※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 16:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月02日 イイね!

気になって。

気になって。ここのところで、気になるクルマを見てきました。

①オーリス
②レガシィ
③マークX

①は青海のメガウェブで見て、どうかなと思いましたが、後ろはまぁまぁな感じだったので、もう一度。
MTのRSというグレードは、なかなか攻めていて良いなぁと思いますが、1800にはアイドリングストップがなかったり、同じエンジンでMTは1psアップのためにハイオク仕様になってたり、う~ん惜しいなぁ。
あと、じっくり見てたら、先代のインプレッサに見えてきたのは、自分だけ?
帰り際に黒いティッシュをいただきました。

②はCMで見たこのミニカーが欲しかったからというのもありますが、レガシィって意外と新しいのも走っているので、ついでに。
なかなか走りは悪くないと思います。
運転席からボンネットが見える感じは先代までのスポーティな感じは薄れてますが。
荷物を運ぶ、積み込むことは抜群、移動は「楽しい」というよりは、「つまらなくない」って感じ。
全高が155に近いというのは…、まるでオデッセイ?
以前乗った2.0GT DITは攻撃的でしたが、CVT。
今回は2.5iのアイサイト。
どっちもCVT。
CVTはスムーズかもしれないけど、ギアチェンジが感じられるATがいいなぁ。
ミニカー、ほんとにぶつからないです。w
ミニカー、良くできてます。www

③はマイナーチェンジしたので、とりあえず。
シャープになったような気がします。
ロービームの廻りにLEDのスモールを這わせるのは、アウディかVWかみたいな。
何かXでも光らせた方がいいんじゃないかな。
走りは、さすがは優等生。
FRでAT。
革シート、サイドが合皮なのは致し方ない(BMWもそうなので)のですが、それにしても質感が…。
次はFFという噂もありますが、さぁどうなりますやら。

そういえば、Tomatsuに行ってきました。
応募した時に付き合いのあるディーラーがTomatsuのままだったから、連絡が来ましたので、一度ぐらい行くかなと。
営業W氏から1年点検と車検は継続的に収益をあげられるものなので、うちに出してもらえなくて残念と言われたので、入れなかった理由をまた切々と説明してきました。
あ~あ。
やっぱり感度が良いのは、受付のお姉さんでした。w
Nicoleと違って、すぐにコーヒーが出てきました。www
Posted at 2012/09/02 18:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Dylan 我が家のお墓は、笠森霊園にあるので、一度行ったことがありますね。」
何シテル?   11/12 22:23
・2004年04月 免許取得。トヨタコルサに乗る。 ・2004年05月 日産レパード(Y33)に乗る。 ・2005年03月 レパードの車検を受ける。 ・2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:31:10
PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 18:05:18
リアフォグのブレーキ灯コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 18:46:09

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めてのMINIです。 エンジンは、前に乗っていた320d touringとほぼ変わりま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d TOURING LUXURYになりました。 5年ぶりにBMWへ戻ってきました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年11月26日に注文してきました。 ・カラーオプション (・2トーンカラードフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180BE SportsにAMGエクスクルーシブパッケージとCOMANDシステムナビゲ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation