• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぢえのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

モダーン

モダーンF30、見てきましたよ。
珍しくTomatsuからDMが来ていたので行ってきましたが、行ったらあったって感じです。

なかなかおしゃれでした。
320iや320dが出たら、どうなりますか?w

来週、試乗可能とのことなので、来週か再来週にでも行ってみようと思います。



Posted at 2012/02/04 21:30:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

マツダ CX-5 SKYACTIV TECHNOLOGY デビュー直前試乗会

【質問1】今回のイベントに参加しようと思ったきっかけ、理由は何ですか? 下記より選択してください。(複数回答 可)

新世代クリーンディーゼルに乗ってみたいから
マツダが誇るスカイアクティブエンジンの走りを体感してみたいから
SUV、またはCX-5に興味・関心があるから


【質問2】今回のイベントに参加するにあたっての意気込みを教えてください。

マツダが、ディーゼルが、SUVが、どのくらいの未来を表現しているか、とても気になっています。国産のSUVが、今乗っている輸入車のセダンから自分の気持ちや未来をどう引っ張り出してくれるのか、ワクワクします。


【質問3】スカイアクティブテクノロジーについて、どんな事をご存じですか? または当日聞いてみたい事はありますか?

高圧縮比とアイドリングストップ、エンジンのみでエコを表現することぐらいしか分かりません。スカイアクティブテクノロジーで、EVという未来にどう対抗していくのか、どういう未来が待っているのかが、気になっています。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2012/mazda_cx-5/
について書かれています。
Posted at 2012/02/04 12:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

新年早々、Eddie Bauerで福袋を買いました。

・シャツ
・Tシャツ
・セーター
・リバーシブルのライトダウンジャケット

上記の4点が入って、10000円でした。


けっこう、人が並んでました。

明日もLaundryの福袋を買いに行きたいなぁと思いつつ、悩んでいます。w

そんなこんなで、今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/01 20:02:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年もありがとうございました。

2011年もありがとうございました。さて、今年もあと12時間を切りました。
毎年毎年、ほんと年を追うごとに時は早く過ぎていくなぁと感じます。
何だかんだで忙しかったので、返信ができず、すみません。 m(_ _)m
年明けにまとめて…。

そういえば、川崎大師や佐野厄除け大師とかのCMを見て、正月かなって感じで、全然実感が湧きませぬ。

仕事関係では、昨年度見ていた子どもたちを連続で持ち上がりで見るという初めての経験をしました。
なので今の子どもたちは、3・5・6年と3年も長期で一緒に成長させてもらってる気がします。
今年もベテランと新採用の先生に挟まれ、適度に中間管理職(?)な感じです。
でも、結構自由にさせてもらっているので、まぁいいかなと思っています。

今年も周りの環境に助けられながら、やりたいようにやらせてもらい、幸せだなぁと思います。
ありがとうございます!

結局、普通の担任教師に戻ることは叶わず、また今年も校務分掌にウエイトを置くことになりました。
今年は文化祭係の係長から、情報管理係の末端に籍を置くことに…。
正直、私費会計や情報管理は…と思っていましたけど、なってしまったからには…、がんばったかな?
自分の係での仕事のメインは、ホームページの管理でした。
一応、昔は教育工学が専門でしたけど、そんなこと忘れていたので、思いだすことに頭をフル回転!
とりあえず、どうにかこうにかタグを用いてやっています。

今年も逆流性食道炎みたいなことにもなり…、30日分の薬をもらうということは…、持病ですなぁ。
今は、仕事が落ち着いたことで、胃の痛みもだいぶ落ち着いてきたので、飲んではいませんが…。

クルマ関係は、今年も仕事が忙しかったのですが、久々にCB1のオフに行ったなぁ。
羽田でのバーベキュー、日焼けはすごかったけど、かなりおいしく楽しかったです!
最後に最後に夜クラをポカしたのは、詰めの甘い証拠です…。
また来年も遊んでください!
320iは、ブレーキパッドからマフラー、タイヤ、ナビ更新、レーダー探知機、ドライブレコーダーなど、結構いろいろとしちゃいました。
でも、見た目はほとんど変わらず。
来年は車検なので、貯金しなくちゃ。

来年の目標も毎度毎度の「ダイエット」です。w
中性脂肪が高いので…。
来年こそは、再検査なしで。

あと、テニスに精進したいと思います。
2月11日にテニス大会があるので、頑張りますよ。

来年こそは、明るく輝くさわやかな大人になりたいです。
あと、来年は異動になるかなと思っています。
そうしたら、新天地でがんばらなくては。
どうなることやら?

みなさん、今年もありがとうございました。
感謝!感謝!‼です。

2012年もどうぞよろしくお願いします。
それでは、今日は47471kmの320iを置いて、小田急線で都内に向かいますかな。
飲んで、初詣して、初日の出を拝んで、福袋を買って帰ってくる予定です。w

では、みなさん、「よいお年を~!」
Posted at 2011/12/31 13:01:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

勢いよく。

320iには、118iの倍ぐらいは乗りたいと思っているので、適度に手を加えようと思いつつ、目立ったことはしてないですが…。
でも、それなりには手を加えていますかね。w

で、とりあえず、今回のボーナスでのタイミングでやろうと思ってることが3つ。

①i-Driveナビの地図の更新。
②ドライブレコーダーの導入。
③レーダー探知機の新調。

まず、①はいろいろと紆余曲折がありましたが、やることが決定していて、21日の退院時には新しいものになっていることでしょう。
以前、118iの時には毎年冬になるとDVDナビのソフトを買って、更新したものでしたが、i-Driveは高すぎて、おいそれ毎年の更新は無理ですね。
ちなみに今日から39270円→30450円になったとのこと。
工賃を含めると37380円!

②は、アサヒリサーチという会社のDRIVEMAN 720sという常録型のものを調達しました。
で、自分では付けられないので、ショップにお願いしました。(工賃9000円)
本体が24800円なので、全部で33800円。
本当は、19~21日のディーラー入院に間に合わせたかったのですが、残念ながら間に合わず…。
荷物は9日夜に注文して、10日昼には着くという迅速さ。
でも、取り付けは23日。
まぁ、持ち込みを引き受けてくれて、感謝。

③は、ひたすらセルスター。
レパードに付けたのを皮切りに、今度で5台目。
「スピード違反で捕まったと思って」って思いながら、購入しています。
一番最初のは、39800円ぐらいだったような…。
その時は液晶なんてなかった…。
だんだん安くなって、でも機能は上がって、今やセールだったけどAR-G1Aは25800円。
なおかつ、2000円のポイント付き。
15800円の2010年モデル(AR-920AT)と迷った末、ポイントを考えると差額が8000円で、3年保証なので、2年延長保証の分と考えて、新しいのを購入。
液晶が以前のよりも大きくなって、見やすくなった。
とりあえず、山手トンネルで取り締まりのカメラをチェックしたいものです。
あと、夏の暑いときにサンシェードを付けるのに、フロントガラスと以前のレーダー探知機の間に隙間がなかったので、外さないとサンシェードできなかったけど、今度のは外さずにできるのが、結構うれしい。

結局、やっちまった。

本当は、新しいデジイチを買おうと思ってたけど、全部で10万近いお金が動くので、ガマンガマン…。
Posted at 2011/12/12 23:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Dylan 我が家のお墓は、笠森霊園にあるので、一度行ったことがありますね。」
何シテル?   11/12 22:23
・2004年04月 免許取得。トヨタコルサに乗る。 ・2004年05月 日産レパード(Y33)に乗る。 ・2005年03月 レパードの車検を受ける。 ・2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:31:10
PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 18:05:18
リアフォグのブレーキ灯コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 18:46:09

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めてのMINIです。 エンジンは、前に乗っていた320d touringとほぼ変わりま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d TOURING LUXURYになりました。 5年ぶりにBMWへ戻ってきました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年11月26日に注文してきました。 ・カラーオプション (・2トーンカラードフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180BE SportsにAMGエクスクルーシブパッケージとCOMANDシステムナビゲ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation