• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぢえのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

そういえば。

今、思い出したのですが、みんカラに登録してから昨日で丸6年が経ちました。

すっかり忘れてました。w

でも、ブログを本格的に書き始めたのは、レパードを降りることになった時からなので、登録してから半年ぐらい放置みたいな感じでした。

Y33レパードに乗ったことでレパードの他にセドリックやグロリア、シーマの集まりに行ったり、118iにCB1に参加したり、320iに変わっても何らかのつながりがあって、楽しいカーライフを送ってます~。

今後ともよろしくお願いします~。
Posted at 2011/05/05 10:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月05日 イイね!

GWの夜クラ

昨晩から今日の未明にかけて、CB1恒例の夜クラに参加してきました。

ここのところ、夕方まで家でのんびりしてて、21時からの一次会の前に軽いゼロ次会に行く形が多く、その方が身体の負担が少ないのですが、昨日は朝から一般道を走り、浜松町までカイロに行き、終わったあとに第一京浜と産業道路を走って、新山下でmomoさんたちと遊んで、夕方からCB1の早出の面々と合流し、中華街へゼロ次会に繰り出して、おなかいっぱいの感じで平和島に。

一時半過ぎまでファミレスでウダウダしてましたが、内容は多岐にわたるもので、みなさんの話題の豊富さに脱帽でした。
なので、カフェラテ片手にほぼ聞き役に徹していました~。
勉強になりました☆

二時半に平和島を出て、首都高~東名で一時間ぐらいで帰宅。
しかしながら、ベッドに入ってホッとしたら、カフェラテのせいで目がさえ、明るくなった頃に浅い眠りに包まれました。

九時に起きたものの、身体がどんよりとしてます…。
昨日、参加されたみなさん、遊んでいただきありがとうございました♪
Posted at 2011/05/05 09:36:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月30日 イイね!

二子玉で所さん。

二子玉で所さん。GWに行こうと思っていた、所さんの世田谷ベース ~史上最大のニコタマ上陸作戦~を見に、玉川高島屋へ。
玉川高島屋が広くて、迷いました…。

世田谷ベースを再現したガレージ風のセットに、いろんな車やコレクションが置いてあって、写真を撮っちゃいましたよ。
スカジャンとアロハのコレクションも圧巻でした!

で、番組でおなじみの工具、ネジザウルスGTも買っちゃいましたよ。
世田谷ベースのロゴと自分の名前をステンシル風にレーザーで入れてもらいました。
「TSUBO-SUKE」って入れてもらったのですが、ちょっと飲み物を買いに行ってるうちにできたらしく、「つぼすけさま~」と連呼されてしまい、ちょっと赤面…。

いつ使うかわかりませんが、とりあえずネジをはずしてみたい衝動に駆られています。w




Posted at 2011/05/01 11:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

保土ヶ谷公園とよこはまばしと元町。

保土ヶ谷公園とよこはまばしと元町。この方をお誘いして、横浜をぶらぶら。
ノープランだったので、いつものようにいろいろな所へ連れてっていただきました。
まずは、県立保土ヶ谷公園でお茶して、保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアムに潜入して、写真をパシャパシャ。
何か大会が終わった後だったみたいで、中は閑散としてましたが、スタジアムの外で部長か監督が講評している姿が見られました。

保土ヶ谷公園を後にし、横浜橋商店街へ。
焼き鳥とコロッケ、手羽先の唐揚げがおいしそうで、つい歩きながら食べました…。
いやぁ、なんかおいしかった~。w

で、コーヒーが飲みたくなり、スタバへ。
元町に試しに行ってみたら、意外と空いていて、店の前に停められました。
意外と元町が空いていたのに、ちょっと驚きでした。
帰りに中華街を走ってもらいましたが、中華街も思ったほど人はいなかったです。

充実した昭和の日でした。




Posted at 2011/05/01 11:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

6を見て、X3に乗ってみた。

6を見て、X3に乗ってみた。午前中、Tomatsuへ行ってきました。
目的は、新しく出た6カブとX3。

6カブは、展示してありましたが、カッコいい!
雑誌で見るより実物は優雅で、シートに座っただけでとろけそうになりました。
個人的には、LEDフォグとテールランプが好きです。
前の6シリのクーペも好きでしたが、今度のもなかなかです。

もう一つの目的だったX3は、28iの試乗車に乗ってきました。
ブラックサファイヤにベージュ内装のハイラインで、豪華でした。
以前のX3の25iを代車で借りたことがあって、その時に走りや乗り心地などに感動を覚えたこともあり、期待してましたが、それを越えました。
加速も良いし、安定感があって、乗り心地も良く、楽でした。
それに良い意味で車重を感じさせない、軽やかな感じでした。
35iなんて、どうなっちゃうんでしょ?w

外見はシンプルな感じで飽きがこないんだろうなぁとは思いますが、もう少し刺激がほしいところがありますね。
ウインカーがLEDとか、フォグもLEDとか…。w

それにしても、良くできてたなぁ。
Posted at 2011/04/29 20:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Dylan 我が家のお墓は、笠森霊園にあるので、一度行ったことがありますね。」
何シテル?   11/12 22:23
・2004年04月 免許取得。トヨタコルサに乗る。 ・2004年05月 日産レパード(Y33)に乗る。 ・2005年03月 レパードの車検を受ける。 ・2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:31:10
PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 18:05:18
リアフォグのブレーキ灯コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 18:46:09

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めてのMINIです。 エンジンは、前に乗っていた320d touringとほぼ変わりま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d TOURING LUXURYになりました。 5年ぶりにBMWへ戻ってきました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年11月26日に注文してきました。 ・カラーオプション (・2トーンカラードフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180BE SportsにAMGエクスクルーシブパッケージとCOMANDシステムナビゲ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation