• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぢえのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

マリエン→横浜市街→ららぽーと横浜

今日は、川崎・横浜をぶらぶらしようとH女史を誘い、車を流しました。
とりあえず、川崎マリエンへ。
展望台に行かず、4階でお茶飲んでいました。
マリエンは1時間無料なのですが、10時26分に入り11時27分に出たら、きっちり200円取られました…。
次に珍しくAM1242(ニッポン放送)を聴いていたら、「ジュージュー焼いて、召し上がれ」というペッパーランチのCMを聴いて、二人ともペッパーランチしか頭に無くなり、桜木町西口のペッパーランチへ。
駐車するのに、狭い道を工事していたり、変なところにトラックが停まっていたり、して小さいコインパーキングに苦労していれました。
おかげで右側の前に付いているマッドフラップを縁石でガリッとやってしまいました(涙)。
まぁ、もうすこしやったら、新品にしなくては。
ペッパーランチ、おいしかった~。
H女史、大好きなんですよ。w

その後は、Studieでスパークプラグを交換し、HSBを外しました。
外しましたが、ちょっととろくなりましたが、気になるほどでは…。
なので、どこかへ放出かなと。

それはさておき、今日の最後はららぽーと横浜へ。
平日は駐車料金がタダなので、いいですね。
でも、意外と混んでいたことにビックリ。

明日から仕事です。
できるかな?
Posted at 2007/08/27 21:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

44000㎞

44000㎞やったぁ。
ミチノクの時には、45000㎞かな。
Posted at 2007/08/27 20:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

300㎞超。

300㎞超。昨日、22時半で飲み会を切り上げ、帰ってきました。
普段は、この時間ぐらいに寝るんだから、小田急線では寝過ごさないように気をつけました。w

さては、今日はH女史と約束していた伊豆・赤沢温泉へ。
H女史の家から厚木まで246を走り、小田厚を走り、小田原西IC近くのすかいらーくでブランチをし、ターンパイクへ。
ターンパイクは意外と空いていて、楽しませていただきました♪
大観山で芦ノ湖を眺め、伊豆スカイラインと国道135号を走って、赤沢温泉に到着。

赤沢温泉日帰り館は、DHCが運営していてとても綺麗でした。
露天風呂から海も見えたし…、でも日焼けしそうなほど空が明るかった。w

入浴後は、去年のCB1お泊まりオフで行けなかった、大室山へ。
リフトに乗り、頂上では火サスごっこを。ww
饅頭と心太(読めます?)をすすり、帰路へ。

伊豆スカイラインとターンパイクは、空いていましたが、小田厚の渋滞9㎞から逃げるために西湘バイパスへ行ったのですが、ダメでした。
何か渋滞に巻き込まれていた方がよかったのかなと。

国道129号を北上し、厚木ICから東名に乗りましたが、海老名SAまで混んでいて、怖かったです。
どこからか車が車線変更してきますからね~。
気をつけなくては…。

日帰り旅行にしては、久々に300㎞超えでして…。
4月にローラさんと行った富士山以来ですなぁ。
Posted at 2007/08/27 20:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

学生時代に戻る時。

今夜、大学時代の部活(放送研究会)の仲間で飲みました。
そのため、新宿に出没してきました。

こないだ、CB1の飲み会で東京駅に行った以来ですなぁ。

大学のキャンパスが東京・埼玉にあったもので、仕事場を神奈川に移している自分は、こういう機会がないと、なかなか会わないもので…。

一次会では近況報告をし、二次会はゲーセンに行き、三次会ではもう一度飲みに行き…。
色んな話ができ、とても楽しかったのですが…。

その中で聞かれたこと。
「公務員ってどうなの?」
「年収はいくら?」

う~ん、そんなことを話す年齢になったのですね。w
Posted at 2007/08/27 20:27:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月23日 イイね!

始まるよ~。ミチノクオフミ8♪

始まるよ~。ミチノクオフミ8♪こんばんは、昨年のヒーロー、「ちりがみ王子」です。

ミチノクオフミ8公式サイト、オープン!
ついにキマシタ!!

ミチノクオフミ8
本日17:00。
今年も遂にエントリー開始です!!

ですが、仮オープンを察知してしまった方(自分も含む)は、それ以前にフライング・エントリーしてしまったのは、秘密です(爆)。

自分も含めて、「待ってました!」の期待感でもうアッツアツです。
ほんと楽しいフェスタなんですよ~。

プロフ画像がミチノクオフミのロゴになっていますが…。
実は、数十名のみんカラユーザーは、ミチノク本部より、本日からの一斉告知に関する任務を受けておりまして。

その際に1日限定でプロフ画像をこの画像にするようにと、ピクチャーファイルをもらいました。

こうすることによって、お友達欄に「ミチノクロゴが並ぶ!?」という作戦です(爆


何とも光栄なことに、ワタクシも広報部隊隊員に指名されまして…。

本日、このプロフ画像に変わっているみんカラユーザーは、広報部隊隊員です。


今年も楽しくてたまらないフェスタが「ミチノクオフミ8」がスタートします。

前日からの前泊参加、サイコー!
今年も前泊するぞー!!

まだ、参加されたことのない方は、だまされたと思って、1度来て下さい。
BMWに乗ってるのに、コレに参加しないのは、つまらない!
もう行くしかないっす!
家族みんなでゼヒ!

今年の1er軍団は、昨年の倍かな。w
みんなでミチノクを埋め尽くしましょう♪

みなさんの愛されているBMWを見られるのを楽しみにしています。
関連情報URL : http://www.michinoku8.com
Posted at 2007/08/23 20:38:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Dylan 我が家のお墓は、笠森霊園にあるので、一度行ったことがありますね。」
何シテル?   11/12 22:23
・2004年04月 免許取得。トヨタコルサに乗る。 ・2004年05月 日産レパード(Y33)に乗る。 ・2005年03月 レパードの車検を受ける。 ・2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
567 8 910 11
12 13 14151617 18
1920 2122 2324 25
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:31:10
PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 18:05:18
リアフォグのブレーキ灯コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 18:46:09

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めてのMINIです。 エンジンは、前に乗っていた320d touringとほぼ変わりま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d TOURING LUXURYになりました。 5年ぶりにBMWへ戻ってきました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年11月26日に注文してきました。 ・カラーオプション (・2トーンカラードフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180BE SportsにAMGエクスクルーシブパッケージとCOMANDシステムナビゲ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation