• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぢえのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

秋ヶ瀬でBBQ

今年もありましたよ、BBQ。

Y33レパードに乗っているときからの付き合いで、今年もBMWと場違いな車でありながら、参加させていただきました。

今年も40人強の人々が集まり、いろんな料理が出ていました。
何かもう食べるばかりで何もできなくて、すみません。
m(_ _)m
来年はがんばります。

レパードやシーマの外にもV36スカイラインやオレ・プレオなども来ていて、オレ・プレオは試乗させていただきました。
とても楽しかったです。
MTに乗りたい熱が再度発症しました…。

乗りたい
乗りたい
乗りた~い!

幹事組合の皆さま、料理を作ってくださった皆さま、参加された皆さま、ありがとうございました。
来年も車が変わってもまたココで集まりましょう!
Posted at 2007/10/28 20:36:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

10月14日は、鉄道の日。

10月14日は、鉄道の日。にーけんさんと密会した後に、H女史と行ってきましたよ、日比谷公園に。

日比谷公園は、高校生の時に野音でやった「叫ぶ詩人の会」のライブに行った以来なので、もう10年ぶりですね…。

何しに日比谷公園に行ったのかというと、第14回鉄道フェスティバルに行ってきたのです。

昨日、明日はどこへ行くという話をH女史にしたら、「日比谷公園!」とのこと。

行ってみるとアツかった。
色んな人がたくさん。
第14回なので、メジャーなイベントなのでしょうか。
僕は知りませんでした…。

参加企業は、JR各社の他に民鉄(関東・関西だけでなく、全国から集まっていました)と、見ごたえ十分。
色んなものを売っていました。
電車にあるような路線図や行き先掲示板、運行表、ダイヤグラム、タンブラーなどのグッズ類など、マニアには眉唾物でしょうなぁ(じゅるっ)。

H女史、目がきらきらしていました。
↑鉄子さんですから。w

そんなことを言っている自分ですが、大学生の時に小田急線で駅員のバイトをしていたことは秘密です。w
Posted at 2007/10/14 19:08:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

消耗品、ゲット。

消耗品、ゲット。今朝、にーけんさんと川崎市内のデニーズで密会してきました。

にーけんさんが車を乗り換えられるそうなので、9月の点検時に替えた消耗品(ワイパー)をいただくことに。
お会いしてすぐに、ワイパーを付け替えながら、「そういえば、クリーンフィルターも118iと130iは一緒なのかな」と…。
確認してみると一緒そうなのですが、工具が…。
探してみると、いつ買ったかは忘れたメガネレンチが…。
なので、クリーンフィルターもいただいてきました。
そうそう、クリーンフィルターをあけてみると、汚くてびっくり。
やはり2年に一度ではなく、1年に一度がいいのかなと。

作業後にデニーズでモーニングをしながら、色んな話を伺いました。
とても参考になりました。

新しい車になっても、変わらず遊んでくださいね。
(※5代目をきっちりと当てたことは、秘密です。)

Posted at 2007/10/14 18:54:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

DMが届いたので。

先週、珍しくYanase BMWからDMが来ていました。
車を買ったのに、DMは殆んど来ませんね。
多分、買ってから2年になりますが、片手で足りますね、多分。

そんなYanase BMWからの『ダイナミックテストドライブDays』のお知らせだったので、冷やかし半分(満点?)で親と親の車で田園調布支店池上サービスセンターへ行ってきました。
途中通った世田谷支店や新しい田園調布支店は、ガラガラでした…。
池上サービスセンターに到着すると意外と混んでおりました。

なので、試乗はちょっと気がひけたのですが、親が「せっかく来たのだからと乗るように」と…。
E92のM3なら、話のネタになるかと思いましたが、試乗予約でいっぱい。
残念。
「335iはどうですか?」と聞かれましたが、Tomatsuで乗せてもらったことがあるので…「う~ん」と見てみたら、左ハンドルだったので、やめました。
で、右ハンドルですぐに試乗できるものをお願いすると「650iはいかがですか」と言われたので、乗ってきましたよ。

650i、1100万円強。

ステキ!

V8、デビューしちゃいました。

静かに走るラグジュアリースポーツカーでした。
踏まなくてもトルクがあるので、重い車体を難なく転がしてくれます。
2000rpmぐらいまでは、静かでしたが、踏むと今までに体験したことの無いパワーが…。
踏んだ自分が冷や汗をかきました。w

第二京浜と環七は、意外と空いていたので、楽しめました。

でも、もう二度と乗ることは無いでしょうね。


そういえば、エイタックの鈴木社長とモータージャーナリストのこもだきよしさんがおられました。
生こもだ氏は、紳士でした。
関連情報URL : http://www.yanase-bmw.com/
Posted at 2007/10/14 18:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

デビュー

デビュー今日はファミーリエに行かず、都内に出かけています。

今更ながら、東京ミッドタウンデビューしました。

何かいつも行く六本木ヒルズて雰囲気が違い、新鮮です。
Posted at 2007/10/08 11:09:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Dylan 我が家のお墓は、笠森霊園にあるので、一度行ったことがありますね。」
何シテル?   11/12 22:23
・2004年04月 免許取得。トヨタコルサに乗る。 ・2004年05月 日産レパード(Y33)に乗る。 ・2005年03月 レパードの車検を受ける。 ・2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 456
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:31:10
PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 18:05:18
リアフォグのブレーキ灯コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 18:46:09

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めてのMINIです。 エンジンは、前に乗っていた320d touringとほぼ変わりま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d TOURING LUXURYになりました。 5年ぶりにBMWへ戻ってきました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年11月26日に注文してきました。 ・カラーオプション (・2トーンカラードフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180BE SportsにAMGエクスクルーシブパッケージとCOMANDシステムナビゲ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation