• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぢえのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

ソーラーシステム

ソーラーシステムアムラックスでSAIを見てきました。
モデリスタのフロントリッブスポイラーをよく見ると太陽電池が付いている。

昼間は電気を蓄え、夜間はその電気でエンブレムを光らせる。
光り物好きには、たまりません。w
Posted at 2009/11/21 22:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月19日 イイね!

ベロフ

ベロフ7月末にインディヴィジュアルのスピーカーカバーを買った以来、ベサメさんとの待ち合わせで一度行った他はスタディには行ってなかったですが…。
久々に仕事帰りに行きました。

今回は、ベロフのバックランプをお取り付け。
明るくなりましたが、運転してることが多いので、見ることは少ないでしょうなぁ。w
Posted at 2009/11/19 22:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月19日 イイね!

何km/h?

何km/h?ナビには必ず速度設定っていうものがあります。
高速は首都高速を走るので70km/h弱に、一般道は都内の渋滞した道を走るので20km/h弱にしています。

みなさんは、高速と一般道の速度設定は何km/hにされてますか?
Posted at 2009/11/19 21:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月13日 イイね!

一日早く。

今夜、雨のためにテニスの練習がなくなりました。
なので、休憩時間に体育館で練習をしましたが、やはり外と中とでは違いますね~。

明日の天気も雨みたいなので、半日前倒しで320iを退院させてきました。

今回は、下記の件で入院でした。

・i-Driveのミュージックサーバーの不具合。
・左側フロントドアガラスの線汚れの対策。
・リアブレーキのなき。

結果…。
・ミュージックサーバーのHDDの交換。→現在納車されているクルマと同じソフト類になったそうです。
・ウインドウレギュレーターの交換。→前回、水切りモールを替えても変化がなかったため。
・リアブレーキパッドの交換。→前回、面取り等の対策をしてもらいましたが変化がなかったため。

とりあえず、様子見です。

ヴィッツと100km付きあった後に乗ると、安定していて重厚な感じがしますね。w
ヴィッツは軽く流れる感じでしたから。

でも、ヴィッツって良く出来てますね~。
感心しましたよ。
Posted at 2009/11/13 19:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

グッ。

グッ。東京モーターショーで、トヨタブースで気になっていたマークXに乗ってきました。

世界のトヨタが本腰を入れて作るFRセダン。

久々に興味をそそるクルマでした。
試乗したのは、2500のリラックス・パッケージというもので、パワーシートの付いた減税対象のグレードです。
16インチのタイヤでしたが、ユルくないけど、しなやかな乗り心地。
カーブも違和感なく曲がれました。
ロールもそんなにないので、スポーツグレードだとMスポみたいな感じになるのでしょうかね。

ステアリングも普通の国産車より手ごたえがありますね。
BMWから乗り換えても、「軽々」というようなことはないですね。

良くできていましたが、シーケンシャルシフトでマニュアル操作をすると肘かけが邪魔になるということ
と、遮音性が良すぎて、アイドリング音が入ってこず、エンジンスタートボタンを押したくなります。
なので、あまり速度感がないので、スポーツグレードだけでももう少しエンジン音を聴かせるようにした方がいいですね。

日本を代表するセダンですなぁ。
80点主義のトヨタの中では、85点な感じのクルマでした。

来場記念品は、外出先でバッグの置き場に困った時にテーブルに置いて使うポータブルフック(リュクスリンク)でした。
とても使える記念品です。

T氏、ありがとう。
Posted at 2009/11/08 19:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Dylan 我が家のお墓は、笠森霊園にあるので、一度行ったことがありますね。」
何シテル?   11/12 22:23
・2004年04月 免許取得。トヨタコルサに乗る。 ・2004年05月 日産レパード(Y33)に乗る。 ・2005年03月 レパードの車検を受ける。 ・2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
89101112 1314
15161718 1920 21
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:31:10
PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 18:05:18
リアフォグのブレーキ灯コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 18:46:09

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めてのMINIです。 エンジンは、前に乗っていた320d touringとほぼ変わりま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d TOURING LUXURYになりました。 5年ぶりにBMWへ戻ってきました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年11月26日に注文してきました。 ・カラーオプション (・2トーンカラードフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180BE SportsにAMGエクスクルーシブパッケージとCOMANDシステムナビゲ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation