• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぢえのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

5000。

5000。この三連休は天気がいいですね。
先週は台風で、すごい雨と風でしたが…。

7月20日に納車されてから、2ヶ月で5000kmを駆け抜けました。
118iの時のペースで進んでいます。
せっかく、メンテナンスプラスに入ったのに、使えるか(間に合うか)どうか…。

それだけ楽しく、楽に駆け抜けることができています。

これからも気持ちよく駆け抜けていきたいと思います。
Posted at 2013/09/22 07:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月16日 イイね!

す、すごかった。

す、すごかった。今、部屋で書いていますが、風がだんだんとすごくなってきているような気がします。
台風、怖いなぁ。

昨日のことですが、Hassyさんやローラさん、Hiraさん、おたけんこさんたちと黒部ダムへ行ってきました。
4:30に目が覚め、外は結構な雨…。
とりあえず、待ち合わせの高坂SAまで行ってから、どうするか考えるかということで出発。
行きは、中央高速〜環八〜関越道というルートで行きましたが、谷原から所沢の先までじゃんじゃか降っていて、怖かったです。
高坂SAもなかなかの雨でしたが、長野はあまり降っていないとのことで、長野に向けて出発。
藤岡ぐらいから雨も弱まり、上信越道は快適なドライブとなりました。
長野のおぎのやでお二人さんとも合流して、黒部立山アルペンルートの長野側入口の扇沢までGo!
ところどころ、雨でしたが135iの熱い走りに置いていかれないように頑張りました。
扇沢駅は雨のため、思ったよりは混んでなく、近場の駐車場に停められました。
で、トロリーバスに乗ってダムへ。
途中、破砕帯をくぐり、富山県へ。
ちなみに初の富山県です。w
黒部ダム、ほんとすごかったです。
ただただ大きさに圧倒、景色に感動と言った感じでした。
お昼は黒部ダムカレーを食べ、心もお腹も満足。w
またトロリーバスで長野側の扇沢に戻り、東京アメッシュで関東の天気の様子を見ながら、長野市内でお茶を。
スタバでワイワイ、UP!やM3の話で盛り上がり、解散と相成りました。
帰りは、上信越道〜関越道〜圏央道〜中央高速で帰宅。
行き帰りとも混んでなく、とても楽に、そして楽しく611kmを駆け抜けることができました。
ちなみに只今、4815kmです。
そろそろ、オイル交換とローテーションを検討・実施かなと。

企画してくださったHassyさんと参加者の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2013/09/16 10:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

1000km走ったから。

1000km走ったから。A180が納車されてから、12日が経ちました。
で、もう1000kmです。
初めて買った新車だった118iとほぼ同じペースで走っています。w
あの時は24だったし、通勤で片道25kmだったから、すぐ行きましたが、今回は通勤も片道8.5Kmですが、時期的なもので休みを取って、出かけているからかなぁと思います。
それにしても、118iに乗り始めた時のワクワク感を思い出させてくれます。
おかげで、8月請求分のETCの料金が怖いです…。

さて、1000km走ったので、A180について思うことをつれづれと。

○な点
・基本的なところで、装備が充実している。(AMGエクスクルーシブパッケージにしたので、なおのこと良し)
・走り出しはまったりですが、122psと思わせないパワーを感じる。(ターボだから?前車156psだった320iと遜色ないかも。自分はPPEなしでOK)
・サスはかたいが、シャープな乗り味。
・良くきくが、カックンになりづらいブレーキ。(見た目もドリルドローターとネーム入りキャリパーがかっこいい)
・にぎりやすく、かっこいいAMGステアリング。
・ダイレクトステアリングとも相まって、小回りがきく。(FFなのに、さすがはメルセデス)
・ロールが少ないので、カーブは怖くないかも。

△な点
・AMGスタイリングパッケージはかっこいいが、洗いづらい。(フロントリップもサイドスカートもホイールも…)
・ランフラットは安全で良いが、高い。(コンチは、若干ロードノイズが…)
・AMGエクスクルーシブパッケージのダッシュボード、人工皮革に赤いステッチが入っていてかっこいいですが、ウインドシールドに赤いステッチが写り、じゃまな時がある。

×な点
・カーボン調のトリム。
・ヘッドレスト一体型シートのヘッドレストが前気味で頭が当たる。(ヘッドレスト部分が前後に少しでも調整できたら良かったのに…)
・乗る度に、ほぼ毎回CPAが誤発報する。
・シフトノブ、まだ慣れない。
・慣れの問題かもだが、死角が多い。

ざっとあげるとこんな感じです。
4ヶ月待ちましたが、待って良かったと思わせる感じです。
長く付き合っていきますよ。
Posted at 2013/08/02 07:49:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

ようこそ、New Car.

ようこそ、New Car.3月10日に契約してから、4ヶ月以上が経ちました。
晴れて、今日納車されました。

ナビやシフトノブなど、違いや進化に戸惑いながら、ブラブラしてきました。
とりあえず、端々でメルセデスらしさを感じました。
仲良くなれそうです。
Posted at 2013/07/21 00:05:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月19日 イイね!

さようなら。

さようなら。先ほど、業者が320iを引き取りにきました。
傷チェックして、陸送して行きました。
意外とあっけないものでした。

BMWに乗り始めて、7年と7ヶ月。
320iとは、4年とちょっとの時間を過ごしました。
結局、71913kmを駆け抜けました。
3シリーズは、乗りやすかったし、とてもいい車でした。

なんか、心がポカンとしていますが、明日にはまた新たな出会いがあるので、それはそれで楽しみです。

320i、いろんなところへ連れて行ってくれて、ありがとう。
とてもいい経験をさせてもらいました。
また新たなオーナーのもとで輝いてほしいです。
Posted at 2013/07/19 18:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Dylan 我が家のお墓は、笠森霊園にあるので、一度行ったことがありますね。」
何シテル?   11/12 22:23
・2004年04月 免許取得。トヨタコルサに乗る。 ・2004年05月 日産レパード(Y33)に乗る。 ・2005年03月 レパードの車検を受ける。 ・2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:31:10
PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 18:05:18
リアフォグのブレーキ灯コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 18:46:09

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
初めてのMINIです。 エンジンは、前に乗っていた320d touringとほぼ変わりま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d TOURING LUXURYになりました。 5年ぶりにBMWへ戻ってきました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年11月26日に注文してきました。 ・カラーオプション (・2トーンカラードフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180BE SportsにAMGエクスクルーシブパッケージとCOMANDシステムナビゲ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation