• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月04日

とうとうなってしまった・・・

夜になって娘が体のだるさと食欲不振を訴え体の様子を見ると腹の回りに赤いブツブツのできものが出来ています。

そう、水疱瘡です。
子供の頃掛かりましたよねぇ~痒くてたまらなかった記憶があります。

たまらず一般の病院では時間外だったので救急診療へと運び診察してきました。
時期的に正月明けということで、大人から子供までいろんな方が診察に来てました。ほとんどが子供の風邪で待合室がウィルス充満していましたよぉ~
病院でもそうですが、こういうところに来ると健康でも調子悪くなってきそうなんですよねぇ~結局、1時間近く待って受診しましたが、何とか処置が早かったので1週間くらいで治りそうだとのこと・・・よかったぁ~

だけど、今日は顔にもブツブツできものができており、痒くて風呂にも入れずチョッと可愛そうでした。もうちょっとの辛抱です・・・
そのうち、息子にもうつるのも時間の問題かも・・・
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2006/01/05 20:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

盆休み初日
バーバンさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年1月5日 21:15
水疱瘡はうちの子供達も罹かりました。
どちらかがうつると確実にもう一人にもうつりますからね。

これで1週間は確実に隔離状態です。
今の時期インフルエンザも流行っているからダブルで来なくて良かったですね。

ではお大事に。
コメントへの返答
2006年1月5日 22:02
やはり、元気のない娘を見ているとちょっと辛いですねぇ~

一度はかかる病気!?ちょうど冬休み中で早くて良かったかもしれません。多分、冬休み前に他の園児からうつったのでしょう・・・
2006年1月5日 21:19
大変は大変ですが、一週間で治りそうでよかったですね。
あとはお風呂が可愛そうだなぁ~
お大事に・・・
コメントへの返答
2006年1月5日 22:06
衛生上風呂は入れてあげたいのですが、完治するまでは厳しいですね。
軽く濡らしたタオルで体を拭いてあげる程度でしょうか・・・5日は洗髪してません・・・
2006年1月5日 22:48
うちの子は、年末におたふくかぜと中耳炎になってしまいました…。
娘さんも早く治るといいですね!
コメントへの返答
2006年1月6日 21:22
本当に子供の病気はたくさんあって忙しいですねぇ~
病院に通わない月はないくらいです。

ただ、ここ地元では所得に応じて幼児医療証が発行され、幼児の医療費が無料だとうのは嬉しいです。容器代(50~100円)だけ請求されます。
2006年1月5日 23:04
あらあら、それはいけませんね。
でも一度はかかるので早くかかった方が。という考えもありますからね。
とにかくお大事に。
コメントへの返答
2006年1月6日 21:17
どうもです。
発症3日目ですが、変化はみられず患部に軟膏を塗り、飲み薬を服用して様子を見ているところです。
さすがに痒いらしく、知らないうちに掻き毟ってしまうみたい。痛々しい姿が目に沁みます・・・
2006年1月6日 2:09
おとーぼんさんの言うとおり、どうせ掛からなければいけないのなら、早めが良いかも知れませんよ。こと水疱瘡などは、大人になってからではそれこそ大変だそうですし。
でも親の方も大変なんですよね。正月明けから大変でしょうが、頑張ってくださいね!ファイトー!
コメントへの返答
2006年1月6日 21:26
確かに・・・
大人になって罹る人たまにいますが、本当に大変みたいですよねっ!
風邪だって罹った分、免疫できますからねぇ~辛いのは最初だけかな!?
2006年1月6日 9:22
子供の病院は微妙な問題ですね。家も毎週誰か(3人の内)が病院に行っているような状態ですが、どのタイミングで行くかを迷います。へたに行くと他の病気にかかったり、かえってひどくなる可能性もありますし、待っているだけの時間も長いしいろいろ考えてしまいますね。健康保険とはいえ、明細を見るといつも考えてしまいます。昨年はたぶん年間で100万以上かかっているかも・・・(もちろん払った金額ではありませんが)。お子様もお大事に、雪(凍結?)大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2006年1月6日 21:35
昨晩は二人とも夜鳴きして大変でした・・・
痒くて寝れないのと、寒くて寝れないのとでダブルパンチでした。おかげで寝不足ですがここで踏ん張らないといけませんからねぇ~
しかし、追い討ちをかけて雪と寒波に見舞われそ、の中を病院に通っているとなると・・・下の息子もややもすると風邪を引きそうな雰囲気です。((((;-”-))))さ 寒い・・・・・・

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation